教えて!平塚学園高校 (掲示板)
「茅ヶ崎北陵」の検索結果:3件 / ページ数:1
[ 絞込み解除 ]
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/05/09(火) ]
今まで平塚学園と向上高校が並ぶ感じでしたが最近高校偏差値を見たら平学が格段に上になっていました!そんなに偏差値上がったんですか?
内緒さん@保護者 [ 2023/05/10(水) ]
両校とも3コースづつありますが、進学実績で大きく差がついています。入学の内申基準も平学の方が厳しいです。授業カリキュラムが平学厳しいですし、一般受験を勝ち抜く力が上になってます。卒業生は100名弱多いですが、GMARCHやその他の進学実績で向上よりも大きく引き離してます。向上は、専大と連携してますから準附属か完全附属になるかもしれないですね。平学は授業、講習が長いですからそれに耐えられればいいとこ行けますよね。もう少し駅から近くて校舎がキレイならいいのですが、、、
内緒さん@一般人 [ 2023/05/11(木) ]
詳しく教えていただきありがとうございます。平学へ行くメリット他にもありましたね。海がすぐ近くなのと私立なのに学費が安い!
確かに向上は歴史も長いわりに進学率があまりよくありませんね。
平学も昔はお世辞にも良い学校とは言えなかったそうですがどこかで熱心な校長先生や先生方に変わったのかもしれませんね。
内緒さん@保護者 [ 2023/05/11(木) ]
平学の板にコメするのはちょっと気が引けますが、自分の親世代より少し上の人達には、平学、隼人、向上、鵠沼、創英みんな底辺高校だったようで、今の受験についていけないと言ってました。日藤も偏差値55位の公立高校の併願校だったみたいだから、時代変わってるんですね。それにしても平学の一番上のコースは勉強好きじゃないと大変だよね。
内緒さん@保護者 [ 2023/05/12(金) ]
↑隼人や日藤、昔は低かったのが意外でした。同級生で隼人や創英に進学した人がいてセーラー服が可愛いなとしか記憶がなくて…レベルは知らなかったです。昔から比べて上がる学校もあれば昔も今も低いまま変わらずの学校もありますし、この差は何なのでしょうね?
内緒さん@保護者 [ 2023/05/13(土) ]
40年前、隼人は男子校で、入学者が卒業時半数になるほど厳しく鉄拳制裁ありの高校でした。平学も男子校でヤンキー高校。鵠沼は女子校で下位公立の併願校。創英は京浜女子大附属という女子校で商業科がメインの底辺高校。共学化、コース編成で上位コースは一般入試、それで稼いだ指定校推薦枠を下位コースで使用して進学実績を伸ばしました。どの高校もこの様な方式で進学実績を伸ばしたので、偏差値50以下の公立へ行く人少なくなり統合へ向かってますね。昔のまま低い私立は少ないですよ。公立が統合で消えてます。
内緒さん@保護者 [ 2023/05/13(土) ]
旭丘高校、立花学園、相洋高校は低いままですよねw西湘地区は良い私立がなくて気の毒
内緒さん@保護者 [ 2023/05/13(土) ]
その通りですね。西湘地区は茅ヶ崎北陵、鶴嶺も全盛期から偏差値下降気味、併願校も困る状態で藤沢、相模原まで来る人多いですよね。平学に生徒が集まるのはすごく理解できます。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/30(火) ]
文武別道私立。。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/04(日) ]
コース制敷いてる私立なんてそんなモノ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/03/18(土) ]
県立本命落ちの平学併願特選ってどこ落ちが多いんでしょうか
内緒さん@一般人 [ 2023/03/19(日) ]
平塚江南、茅ヶ崎北陵、鎌倉、小田原、湘南といったとこでしょうか
内緒さん@一般人 [ 2023/03/20(月) ]
そこを受験するレベルの人が平学では気の毒ですね…
だけど他に近辺に良い私立もないのか。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
オービー@一般人 [ 2014/10/22(水) ]
昭和の時代の平塚学園は、大学進学者がほとんどいなかったのは、事実ですか?
平塚市民@一般人 [ 2014/11/02(日) ]
本当ですよ。当時はパー学と言われていたくらい程度が低かったんです。私は当時併願で受験しましたが、進路指導の先生に「名前とアルファベットのA〜Zが書ければ大丈夫だ」と言われてから「ここだけには行きたくない」と思って必死に勉強しました。
まじやで@卒業生 [ 2014/12/10(水) ]
平成初期もそうですよ。学年の1/10も行ってたかなぁ。現役で大学合格しないとまず浪人じゃ受からないとまで担任に言われました。ちなみに学区最下位の公立高校の滑り止めでしたしね。近所の小学生が「ここ、パー高っていうんだぜ」「ちがうよ。パー学だよ」って感じで会話してたのが切ない。だから逆にパー学でも大学行けるんだぜってとこを思い知らせてやるために(誰に?)頑張って勉強して大学に入ったもんです。
しまりす@一般人 [ 2016/11/01(火) ]
昭和の頃は、平塚から小田原方面の東海道線は喫煙して良かったので、平学の生徒たちがスパスパ吸って車内は紫の煙で蔓延。
平学の特徴として、一見真面目君という印象がありました。入試に足し算がでるような高校ですからパー学です。
先生たち頑張ったんですね。あれだけレベルの低い学校から大学進学者がでるようになったんですから。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/14(土) ]
ぱー学のイメージが、中居くんの発言のせいで今も残っているのが悔しいです。

文理はオール3前後で入学できるようですが、
進学コースと特進コースは併願ならオール5に近くないと入学出来ませんよ。

進学、特進コースに併願で入学してくる子は、
平塚江南や茅ヶ崎北陵、小田原などのトップ高に惜しくも落ちてしまった子です。
そんな彼らをぱー学の子
と思う大人は頭の古い残念な人です。
1999年の卒業生@一般人 [ 2019/01/12(土) ]
確かに中居くんのいた商業科は…ですが。しかも中居くんの「パー学」発言で更にイメージダウンしちゃいましたよね。
でも当時から地方国公立大学や法政、明治、日東駒専に合格する生徒は結構いました。私も都留文科大に入学し、今は麻◯高校で教員をしています。
今では最低、日東駒専!東大、早稲田、慶応に合格者を出す県内屈指の進学校です!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
平塚学園高校の情報
名称 平塚学園
かな ひらつかがくえん
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 52
郵便番号 254-0805
住所 神奈川県 平塚市 高浜台31-19
最寄駅 1.2km 平塚駅 / 東海道線
4.0km 大磯駅 / 東海道線
4.6km 茅ヶ崎駅 / 相模線
電話 0463-22-0137
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved