高校受験ナビ
検索
私立
女子

北鎌倉女子学園高校の音楽科

1ページ目質問21音楽科
きたかまくらじょしがくえん
偏差値 52
北鎌倉女子学園高校のいいね295
208件の質問と412件の回答
概要
北鎌倉女子学園中学校・高等学校は、神奈川県鎌倉市にある全日制の私立中学校・高等学校である。
中学校は普通コースと音楽コース、高校は普通科と音楽科、それぞれを設置する。1940年(昭和15年)3月 - 財団法人北鎌倉高等女学校として額田豊により創立される。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
北鎌倉女子学園高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(北鎌倉女子学園高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      校則について知りたいです💦
      1.メイクはどのくらいなら注意されないか(まつ毛をあげる、マスカラ、カラコン、)
      2.縮毛矯正を入学前からしていれば注意されないですか?
      3.髪を結べと言われると他の質問に書かれていることが多いですが、 ...100字以上

      2件の回答移動
    • メンダコ@在校生

      個人的にですが、中学が厳しく高校から少し緩くなります!!私のは高校の話になりますが、
      メイクは多分バレてても言われませんwカラコンは普通に普段から使ってる人も数人います。自然なものだとか色が派手すぎなきゃ多分大丈夫です! ...200字以上

    • 高校受験2

      匿名希望@中学生

      来年度、音楽科に入学したいなと思っている中3生です。中学の音楽コースから高校の音楽科2進学して来られる方は何人くらいいらっしゃいますか。また、何割くらいの人が部活に在籍されてますか。教えていただければ幸いです…!

      2件の回答移動
    • 匿名希望@質問した人

      返信ありがとうございます!

    • その他2

      匿名@在校生

      分からないことばあれば是非!😎

      8件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      部員少ないのなら試合出られますね!良かったです。インターハイ出場が目標なので頑張ります。

    • 学校生活1

      Sundrytest@中学生

      今年度受験する予定なんですが、音楽科の人ってどのくらい部活に入っているんですかー?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      中学からの音楽コース→音楽科の在校生です。高校も音楽コース→音楽科という流れで進学する人は4人ですが、4人中3人が無所属です。

    • 学校生活2

      内緒さん@中学生

      音楽科を受験しようと考えている中学三年生です。
      校則が厳しいと聞きますが、スマホの使用と眉毛を整えるのは禁止されていますか?身だしなみについての校則も教えて頂きたいです。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      こんにちは、普通科に在籍の高一です。
      スマホの使用は厳しく言われていませんが、授業中は使用禁止です。通知が鳴ると注意されます。
      眉毛に関してはあまり言われている人は見たことありません。整えている人もいますが、数は少ないです。 ...100字以上

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      音楽科の1学年の人数はどのくらいですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      大体20人前後です

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      北鎌倉女子学園高校の音楽科を考えている中3です。
      朝、他の人よりも早く登校して楽器練習することは可能でしょうか?
      もし可能なら何時から練習できますか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      そうなんですね...!ありがとうございます!

    • 部活動1

      内緒さん@中学生

      吹奏楽部について質問です。
      自分で楽器を持っていなくても入部できますか?
      入部する時はその楽器を買わないとだめてしょうか?
      吹奏楽部は音楽科の人しかいないですか?
      たくさん質問してしまってすみません。
      教えてもらえたらうれしいです。
      よろしくお願いします。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      吹奏楽部に音楽科の方はいないようですよ。
      他の事はよくわかりません。スミマセン。

    • 学校生活3

      受験生@一般人

      内部進学生のうち、多くの方が音楽科と聞きましたが、どれくらいの割合の方が普通科へ進学するのでしょうか?
      また、普通科へ進学する方のうち、普通コースと特進コースではどちらの方が多いですか?

      1件の回答開閉
    • 在校生@在校生

      毎年異なります。クラスは同じですが、内部進学生も音楽コースと普通科に別れています。中学が普通科の生徒はほぼ高校普通科に進学しますし、音楽コースの生徒は音楽科へ進学します。普通科の生徒は、高校から外部に行ってしまう人もちらほらいるため、 ...100字以上

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      こんにちは😃
      わたしは、北鎌倉女子学園の音楽科に入ろうとしています!
      質問なのですが、音楽科の1日の時間割をだいたいで構わないので教えてください!
      また、普通科の方は6時間授業だと聞いたのですが音楽科だとどうなるのですか?
      練習室は、 ...60字以上

      2件の回答移動
    • yonka@一般人

      補足です。
      練習室については、あまり記憶がなくて。
      週一度の1ー4限まであるレッスンの日は、自分のレッスン以外の時間は自習という感じで、練習室は空いているところを使えました。
      朝、授業が始まる前、下校の後も使おうと思えば使えますが、下校時は皆そのまま帰ってたかな…(^^;;

    • 部活動

      内緒さん@中学生

      コーラス部って音楽科と普通科の生徒ではどちらの方が多いですか?

      0件の回答開閉
    • 学校生活5

      内緒さん@一般人

      こんにちは!北鎌倉女子学園の音楽科に入学したいと思っているのですが、数学などの授業は普通科の生徒さんと一緒に受けるのですか?音楽科は、7限があると聞いたのですが帰れ
      るのは何時ぐらいですか?いじめとかありますか?また
      、普通科の生徒さんとは完全に別々ですか?質問多くてすみません💦知っているかた教えてください!

      3件の回答移動
    • 高校生@在校生

      こんにちは、中学から音楽コースに通っており現在高校音楽科に在籍しているものです。

      すでに回答されている物とかぶることもあると思いますが参考になればいいなと思います。

      まず数学などの授業についてです。 ...200字以上

    • 高校受験1

      瀬名@中学生

      二度目の質問失礼します!
      北鎌倉女子学園に通う生徒の方々はやはりお金持ちの方が多いんですか?
      内部でも外部でもそれなりにお金持ちの子が多いと公立中学出身の一般家庭では肩身が狭くなってしまったりしてしまうのでしょうか。 ...100字以上

      1件の回答開閉
    • あはは@在校生

      まあ、お嬢様学校だからお金持ちが多いのは確かですね。
      でも、上から目線なんて全員がする訳ありません。
      少なくとも私の学年ではいませんよ?
      それに、いたとしてもせいぜい1~3人くらいだと思いますし、気にしない方がいいですよ!!

    • 学校生活2

      瀬名@中学生

      今年の冬に北鎌倉女子を受けることになっているのですが、先輩後輩関係、一番雰囲気のいい部活動、先生の様子、態度、生徒間の仲の良さ、北鎌に通うメリットデメリットを知りたいです!((部活動は今はソフトテニス部(経験していたから)日本文化部(親の勧め)、演劇部(最も興味がある)で迷ってます))
      それと、委員会などはどのようなのがありますか?風紀委員会とかってありますか?

      6件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      体操部をオススメします。

    • その他2

      内緒さん@中学生

      この春、北鎌倉女子学園高等学校に入学するものです。もうすぐ入学式ですね…!
      ところで、(新高1のグループとか高校のグループとか)LINEグループあれば入りたいです!なければつくりたいです!迷惑でしたらごめんなさい💦

      回答よろしくお願いいたします。

      19件の回答移動
    • まーろ@中学生

      わかる〜中学からの子多すぎた、、、
      会ってLINE交換したりしたいなあ、、、
      私は明日一応ジャージ上下持っていくよ!!
      どうせ使うんだし持ってっとくのw

    • 部活動1

      内緒さん@中学生

      北鎌倉女子学園に合格した者ですが、
      私は、吹奏楽に入りたいと思っています。
      中学生では、トランペットをやっていて、
      myトランペットも持ってます。
      高校でもトランペットを続けたいと思っていたのですが、先輩から、音楽科の子達がいるから
      トランペットは難しいかもと言われました。
      実際に、どうなんでしょうか?

      1件の回答開閉
    • 〜〜@一般人

      トランペットは難しいと思います。
      チューバ当たりが空いてるようですよ

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      音楽科のオープン入試で具体的な受験内容をおしえてください!

      1件の回答開閉
    • 元受験生@関係者

      音楽科は人数が少ないので、日時も一緒ですし、内容も一般入試と一緒です!
      一般入試の内申に自分の内申が届いていないだけですよ!

    • 学校生活1

      倉子@中学生

      1音楽科と普通科はクラスは完全に別ですか?
      校舎は一緒ですか?
      2荒れてる学年とかあるんですか?
      3駅から徒歩7分ってホントですか?

      2件の回答移動
    • 匿名@在校生

      3年も前の投稿へのコメントで申し訳ありません。
      現在も疑問に思っている方がいれば参考にどうぞ。
      1.完全に別です。校舎も分かれているのですれ違うことも少ないです。
      2.釤全体的に釤荒れている学年はありません。ですが、 ...200字以上

    • 高校受験

      内緒さん@一般人

      音楽科について質問です!
      学年の中での自分の演奏技術の順位などを知ることはできるのですか?
      桐朋、芸大志望の生徒さんは、授業の個人レッスンだけで足りますか?授業の個人レッスン以外にも追加のレッスンをしてる生徒さんはどのくらいの割合でいますか?

      0件の回答開閉
    • 進学先

      かなさよ@一般人

      音楽科卒業生は皆さん音大に行くんですか。

      2件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      基本的には音大みたいですね

      私は音楽科ではないので詳しくはわかりませんが

      高校生でもありませんしね(笑)

      でも姉が高校にいっているので話してくれますよ