教えて!鵠沼高校 (掲示板)
「一般入試」の検索結果:8件 / ページ数:1
[ 絞込み解除 ]
一般的なことについての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/06/04(日) ]
どうして指定校推薦のことをここの掲示板に書いてはいけないのですか?気になります…!
内緒さん@在校生 [ 2023/06/04(日) ]
私も思いました...!
内緒さん@一般人 [ 2023/06/04(日) ]
パンフ見れば何処から来てるかわからないし、某大手塾の資料には、非公開以外は、どの高校も指定校がどの大学から来てるか判るし、こんなの秘密でもなんでもない。知る権利は志望者、在校生にありますよ。鵠沼は、約半数が何らかの推薦で大学行ってるので、一般入試の上位私立合格者が少ないから指定校推薦枠が増えないだで、上位で明学だけ多くあるでしょう。高校の説明会でも良いことしか言わないからちゃんと説明しないものね。
内緒さん@卒業生 [ 2023/06/04(日) ]
パンフ見れば何処から来てるか判るしの間違いです。
プリキュア@卒業生 [ 2023/06/14(水) ]
指定校推薦は進路指導の先生に聞いてもぼやかされるし、今年と来年は違うし、、とか本気で考えてる人でもなかなか教えてくれない
正しくは学校で聞いた方がいいです
内緒さん@卒業生 [ 2023/06/16(金) ]
進学校なら先ずは入学後の保護者説明会で昨年度の進学実績、推薦での進学状況、指定校推薦枠の詳細についての冊子等が保護者に渡されます。それがないとすると、進路指導の教師がぼやかさせるのもわかる気がします。まだまだ進学校とは言えないのかもしれません。
熊本すず@卒業生 [ 2023/06/21(水) ]
指定校推薦ですが当然ながら内申の成績。それと普段の態度、学習意欲、部活等の成績、姿勢、等見られます。

本人がいかにその大学に行きたいか!も含まれますので
どこでもいいから成績に入ってるところに行きたいと言っても駄目ですよ

自分の友人で成績は普通でしたが指定校はもらえませんでした。素行が悪かったみたいです

学校が推薦するので、変な人はそもそも推薦されませんのでご注意ください
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/24(金) ]
いくつか前のかたも質問していましたが、大学の指定校推薦をもらうには部活動が盛んな部活に入っていないと、成績が良くてもダメなんですか?
指定校推薦目指しているわけではないですが、もらえるならもらいたいです。文理だから部活やらないとダメですし、でも運動全くダメなので、文科系入ろうかと思っていましたが、文科系入った時点で、もう指定校推薦はもらえないのかと心配です。。。
内緒さん@在校生 [ 2023/03/27(月) ]
上位校の指定校殆ど無いから気にしなくても平気よ。
公募制か自己推薦がほとんどなので成績は取ったほうがいいよ。一般入試地獄だからね。
内緒さん@中学生 [ 2023/03/29(水) ]
教えて頂きありがとうございました。
公募制か自己推薦にしても、文科系の部活は不利とかありますか?部活に関係なく、とにかくまずは学校の成績を取ることを考えたほうが良いですか?質問ばかりですみません。。。
内緒さん@卒業生 [ 2023/04/04(火) ]
返事遅れてごめん。基本的には成績基準満たして何処をアピール出来るかだから、部活は3年間しっかりやれば大丈夫。それよりも英検とかの資格の方を取得したほうがいいよ。指定校じゃないから成績順じゃないし、ここは指定校以外の推薦が多いので、先生と要相談で勧めて行くといいよ。まずは、成績だね。がんばれ!
内緒さん@質問した人 [ 2023/04/08(土) ]
たくさんアドバイスありがとうございました!
大変参考になりました!!
頑張ります!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/01(水) ]
英語コースからMARCHか横浜国立高校に進学するのは難しいですか?
[ 9件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/03/02(木) ]
理数ですが上位15%がgmarch、上位30パーセントが日東駒専、それ未満が大東亜やFランというような印象です。正確ではなく大体です
内緒さん@一般人 [ 2023/03/02(木) ]
15%か、、、厳しいね。大学偏差値、高校偏差値マイナス10だから、理数、英語が60〜65でも大学なら50〜55近辺が妥当だよね。そりゃそうだわ。納得。
内緒@在校生 [ 2023/03/03(金) ]
march受かる人はAOが多い印象です。
一般で目指すとなるとカリキュラム的に国語英語社会になります。
文系ですと数Bがカリキュラムにないので国公立で数学がある大学は塾、予備校に通わないと難しいです。
学年内では大学受験に対する温度差も感じます。頑張れる人は頑張るけど頑張らない人は適当って感じを受けます。ピンキリです。
1年生から頑張ればマーチには行けると思いますが、そのモチベーションを周りに引っ張られず維持できるか、が大事になってくると思います。
進研模試が定期的にありますが、そこそこ勉強してれば上位30人くらいに入るのは余裕です。だいたい全国偏差値60くらいでそれくらいですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/03(金) ]
なるほど、、、やはりAOなんですね。だから指定校推薦枠増えないんですね。となると指定校推薦枠の多い明学が極端に入学者が多い理由も解ります。明学だけ一般合格者が多いのですね。そうすると受験時の内申基準の高さに比例していませんね。そうすると出来る人が一般入試にまわらないから推薦と一般のバランスが悪いのかな。もう少しGMARCHの合格者増やさないと新校舎完成しても生徒さん集まらないね。せっかく出来る子が、推薦と残念組両方集まるのに活かせてないのかも。もっと行けると思うけど。
国立大@卒業生 [ 2023/03/04(土) ]
理数の2020卒業生は32中6名が国公立に合格しましたし、MARCHもそこそこ出てたらしいので、30-40%は妥当な範囲だと思います。英語もそんなに理数とレベル感は変わらないですし、国立大はカリキュラム的に厳しいものの、私立は強いはずですので。
内緒さん@在校生 [ 2023/03/09(木) ]
20年度は良かったんだね。21年度はだいぶ落ち込んで22年は少し戻したけど安定しないのは、一般入試が弱いからだね。という事は、学校だけでは駄目という事になる。一般入試は厳しい上、これ以上進学実績上がらないと生徒集まらないね。GMARCHの指定校推薦枠中大1しかないのはあり得ない。清風でさえ法政3あるのに。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/12(日) ]
21年度は共通テスト初年度で、鵠沼高校の進学実績を今まで稼いでいた浪人生がほとんどいなかったので落ちただけです。そもそも延べ合格者数なので安定しないのは当たり前です。私立に至っては1人で何枠も稼げるので信用できません。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/13(月) ]
延べ人数は、公立も私立も同じで1名で何校か重複しているのは当たり前です。今、公立も私立も過年度生が少ないのは普通であり、過年度生が実績を稼いでいたのなら、余計に問題だと思いますよ。上位私立大で実績を上げてる高校は、過年度生率も10%台ですし。実績を上げている高校は、推薦枠も多いし一般受験合格者も安定しています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/03/24(木) ]
文理コースの中でも特進クラス(?)のような成績良い人だけ集まっているクラスはありますか?
内緒さん@卒業生 [ 2022/03/24(木) ]
ないです
文理は平均的に分けられます
内緒さん@一般人 [ 2022/03/25(金) ]
みんな成績悪いからないやろ
内緒さん@中学生 [ 2022/08/25(木) ]
大学の推薦について教えて下さい。
英語、理数クラスの人は一般入試が多いのですか?
それとも推薦ですか?

文理の推薦はどのような所がありますか?
みんな行けますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
バズ@中学生 [ 2020/06/27(土) ]
やっぱ英語コースと理数コースは進学実績がいいんですか?
ホームページをみても学校全体でしか載ってないのでよかったら教えてください。
内緒さん@在校生 [ 2020/07/18(土) ]
これは鵠沼のある先生から伺った話ですが、英語コースの生徒約30人と理数コースの生徒約30人と文理コース上位30人の生徒が大体同じぐらいだと仰っていたので、進学実績もそのぐらいじゃいないですかね?文理で上位30位ぐらいに入ってれば英語コースや理数コースと同じぐらいのレベルの大学に進学できるかと。あくまで参考までですが。
バズ@質問した人 [ 2020/07/21(火) ]
ありがとうございます!
一般入試で理系の国立大学に行きたい場合はどのコースがいいとかありますか?カリキュラムがコースごとに違うので悩んでます…
内緒さん@在校生 [ 2020/08/10(月) ]
一概には言えませんが、国立大学の理系を希望するなら確実に理数コースの方が良いと思います。
まず、カリキュラムについてですが、例年理数コースでは数学と理科(化学必修で物理・生物選択の計2科目)の全単元を高3の1学期までに終わるように組まれています。文理コースは2学期までに終わります(たぶん)。
細かい時期については自信がありませんが、他の公立高校では一次試験ギリギリに授業が終わるなんてこともあるので、それに比べたら理数も文理の理系も親切なカリキュラムなのではないかと思います。
その上で、理数を勧める理由ですが、確実に理数の方が授業数が多く、ペースが早いので受験を考えたときに理数の方が有利だと思います。(早いといってもある程度予習復習に時間を割けば全然ついていけます。数学は予習しとく必要がありますが理科はあんましいらないです。)
また、国内研修や長期休みの実験会などのサイエンスプログラムを通して理科への興味や受験へのモチベーションを高められたり、何より理系受験を考えている子がクラスにいるので話も合いますし勉強への意欲も比較的高いので良い刺激を受けられたりと、授業カリキュラム以外の面でもお勧めできます。
最後に、文理コースの良さについても触れたいと思います。
まず、1番に挙げたいのは、文理選択の猶予が2年次まであるということです。
いくら理系に行きたいと考えていても、中学3年生時点での考えなんかすぐに変わってしまうものです。正直、私は小6から理系に進むと決めていたので偉そうに言える立場ではないのですが、私のクラスにも理数に来たは良いけどやっぱり文系受験したい、という子は一定数いますので今の段階でなんとなく理系が良いかな、という軽い気持ちで選ぶのなら理数コースは危険だと思います。
また、理数コースや英語コースと違い文理コースはクラス替えがあるので友達が出来やすかったりといったメリットがあります。
やはりクラス替えがないと(自分から積極的に動かなければ)その範囲内でしか交流できないので必然的に同級生との交流が図れるのは文理コースですね。
他にも、部活動強制なのはデメリットに思われがちですがメリットでもあります。
理数コースの良さとして部活が強制でない、というのがありますがやはり部活動というのは一種の青春で(こう言うと一定数の否定派に責められそうですが笑)、最初は仕方なく入った部活でも引退する頃にはかけがえのない存在になっていたり、意図してなかったけど友達が沢山できた、などといった良さが部活にはあります。
長々と語ってきましたが、質問者様が仰るとおりカリキュラムはそれぞれで、それぞれの良さがあります。
こと国立大学の理系受験においては理数コースの方が有利ですが、文理コースに進学したからといって志望大学に合格出来ないわけではありません。
逆に、理数コースに進学したところで、勉強を疎かにしてしまえば国立大学に合格するどころかmarchや日東駒専でさえ落ちることだって全然ありえます。
極端な話ですが、文理は部活強制でもその分、理数や英語は7時間授業があるのでその数時間を自習時間に当てたいと思うのであればそれもまた一つの戦略ですし、考え方次第で、努力次第で文理コースにいても理数コースの人より上の大学に行くことは可能です。
授業カリキュラムや受験を優先するのか、あるいは行事や部活動、クラスを優先するのかは自分次第ですし、自分で選んだ進路なら、後悔があってもどれも正解で間違いなんてないと思います。
長文失礼しました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2019/05/22(水) ]
先輩方は、定期テストの勉強を全科目、真面目に勉強しているのか教えてください!僕は、理数コースで、国立大学志望です。また、一般入試で受けます。僕は、大学受験で、化学と物理、社会科目は世界史を使おうと決めているので、生物と地理はいりません。(理科の選択科目は確実ですが、社会は予定です)また、使用する予定の世界史も、今、真面目に勉強したところで、結局のところ忘れてしまうと思ってしまいます。とはいえ、世界史の復習に力を入れるぐらいなら、数学の予習復習や英語に力を入れるべきだと思ってしまいます。受験に使用しないからといって、その科目の授業を放棄したいだとか、そういうことではなく、テスト勉強を真剣にやる必要があるとはどうしても思えません…
僕の考えが間違っているのならば、変える必要があると思うので、答えていただけると有難いです。
鵠沼@在校生 [ 2019/05/23(木) ]
私も同じく理数コースの3年の国立志望です。
私も一般で受ける予定ですが、1年の頃からテスト勉強は真面目にしてました。その経験の上で言いますが、入試で使わない科目もしっかり勉強するべきです。勉強において入試で使わないから関係のない科目なんてないのです。不要な科目の知識も使う教科に関わってきたりすることもあります。特に英語の長文では専門用語知っていたら読みやすいのにって事は多々あります。
普段から全科目勉強しろとは言いませんが、テスト2週間前からだけやる。それ以外は数学英語。という風にする方が良いです。あと、世界史などの暗記科目は3年春からで間に合うので今は普段の勉強には不要だと思います。
1年と2年前半は主要3科目を重点的にやることをお勧めします。
お互い頑張りましょう。
内緒さん@質問した人 [ 2019/05/23(木) ]
2週間前から切り替えれば良いのですね。テスト勉強は極力頑張りたいとは思っていたのですが、大学受験が気になってしまっていて、どのタイミングで切り替えれば良いか分からなかったのでとても参考になりました!また、僕も高校受験で理科の知識が英語で役に立った経験があったので、その点も非常に納得しました!ありがとうございます(^^)
ボー@卒業生 [ 2019/07/19(金) ]
鵠沼理数コースはやめておいた方が良いですよ。
まず、クラス替えがないので、クラス外れた場合三年間つまらないそうです。
先生も、成績の良い子の方しか見てないって、クラスメイトが話してました。
夏期講習や、朝学習も、できる子がさらに勉強したいためにあるので、わからない子はほったらかしです。
「自分から聞きに来てわからない問題あるなら教えるけど、それ以外はてきない」だそうです。
なのに、理数コースから、抜ける事が出来ないし、理数コースなのに、文理の理数コースにはない古文とか
二年になっても勉強させられます。
つまり、学校は、国公立を受けさせたいので、落ちこぼれの子の事は、眼中にないそうです。
文化祭も、体育祭も、ほかのクラスは楽しそうなのに、いつも理数コースは、体育祭では、負けてばっかりだし、文化祭では、一年の時は、学習発表なので、(ほかのコースの人はふつうに、お化け屋敷とかやってる)さらにつまらなそうでした。人、来ないしね。
そんなもんで、クラスの雰囲気は悪いって評判です。
そもそも、高校を楽しむとか考えてない子ばかりだそうです。
なので、鵠沼高校行くなら、まだ、文理で理数コースが良いですねー。
内緒さん@質問した人 [ 2019/07/20(土) ]
すみませんが、もう一度文章を読んでいただければ分かると思いますが、僕は理数コースに既に在籍しております。
まず、クラスの仲に関してですが、確かに問題はいくつかあったものの、今は上手くやっていけているので入学して後悔してません。3年間だからこそ、最初は悪いクラスでもやりがいがあるのではと思っています。クラスが外れとか、そもそもそういう考えを持たれていること自体が僕には理解できません。気が合わない人がいたら、そのクラスは外れたことになるのでしょうか?僕には理解し難いです。気が合わない人がいることなんて当然だし、一見気があうように見えてもそれが表向きのことであって、実は全然気が合わないことだって沢山あると思います。でも、その中で互いを尊重しあってこそ、良いクラスなのではないでしょうか?てか、みんなが同じ考えしか持ってなかったらかなりつまらないクラスだと思うんですが笑
それに、理数コースだから行事熱心じゃないとか、高校を楽しむことを考えてないとか言われるのは正直納得いきません。確かに、僕は勉強を第一に考えています。高校受験落ちてこの学校に来ているので。こんなこと言うのもあれですが、僕たちのクラスは毎朝8時からと、放課後、7時間授業が終わった後に合唱練習をしてたので、月曜から水曜は実質8時間授業でした。文理の人たちが通常6時間で7時間目にあたる時間に強制で練習させられてるのに対し、僕たちは自主的に8時間目にあたる時間までみんなで残って練習してました。それで勝ち取った学年優勝です。先輩方に比べ、技術力が低かったとは思いますが、結果が何よりの証拠ではないでしょうか。いつも負けてばっかりというのは過去の話であって、これから先も理数はそういうクラスだと決められるのは嫌です。まあ、そう思われても構いませんが、ここで発信する意味がわかりません。ちなみに文化祭ではジェットコースター作るので是非いらしてください。あと、授業内容に関してですが、古文も面白い科目ですし、理系であっても、理系科目しか出来ない人間に比べて文系科目もできる人間の方が良いことは自明だと思います。これから先、日本でも文系理系の区別がなくなる時がいずれくると思いますが、どれも必要な科目だからというのが理由の一つとしてあげられると思います。
クラスの雰囲気が悪いのは、そのクラスの人たちがそれで良いと思ってるからであって、いくらでも改善の余地はあるのではと思うのですが。実際に僕のクラスでも問題はありましたが、生徒が動いたことで解決されましたしね。
正直、僕だって公立落ちて悔しい思いしてる中で、鵠沼高校を褒めるのはあまり快いことではないですよ。でも、貴方の勝手な偏見で僕らのクラス含め、理数コース全員を悪く評価されるのは納得がいかないので、返信させていただきました。
内緒さん@質問した人 [ 2019/07/20(土) ]
言い忘れてましたが、上位層しかサポートされないなら上位層になれば良いだけの話だと思うのですが。自分から努力してないのに学校に頼ろうとしている方がおかしいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
保護者@一般人 [ 2017/02/09(木) ]
今年、鵠沼の英語コースを併願で受ける者(の親)です。

英語コースの進学先(大学)はどんなものなのでしょうか。鵠沼全体の進学先は掲載されていますが、英語コースに限っての情報が少し気になっています。

私大文系なら英語力さえあれば、そこそこの有名大学には行けるかも知れないとこのコースに淡い期待を抱いているのですが、どうなのでしょうか。
併願ということもあって説明会ではちょっと聞けませんでした。
内緒さん@卒業生 [ 2017/02/09(木) ]
私は英語コースではないので、詳しくは分かりませんが…。
英語コースであったこと、1ヶ月の短期留学経験などについては大学受験の、特に推薦などでは有利になるでしょう。しかし、それは推薦などの話で、一般入試(いわゆる学力試験)の場合には有利になることはないです。

英語力があるのは大学受験(学力試験込み)でとても有利になります。しかしそれと同時に他の科目が出来なければもちろん有名大学にはいけません。

最後に英語コースの進学実績は、はっきり言って普通だと思います。英語コースの中でも専門に進む人もいれば、GMARCHや早慶上智などに行く人もいます。勉強量や英語重視の点では他コースよりも優れていますが、英語コースに進んでも文理コースより偏差値が低い人もいます。
長文失礼しました。
保護者@質問した人 [ 2017/02/10(金) ]
そうですか。ありがとうございます。

進学校といえども学習努力なき者はそれなりの結果に終わるといいますから、それはどこも同じなのですね。

ただ、有名私立文系は英語の配点比重が社会(歴史)や国語より大きいので、英語を身近に違和感なく勉強してもらうには良いと思っています。

本人しだいですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/02/06(土) ]
鵠沼高校のオープンを受けるものです。
質問なんですかオープンの問題と一般入試の問題の難易度は同じですか?
また最低何点取れれば大丈夫ですか?
面接はかなり響いてきますか?
面接1人10〜15分と聞いてすごく驚いてます。過去問も買ってないし落ちる気しかしません
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
鵠沼高校の情報
名称 鵠沼
かな くげぬま
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 55
郵便番号 251-0031
住所 神奈川県 藤沢市 鵠沼藤ガ谷4-9-10
最寄駅 0.2km 柳小路駅 / 江ノ島電鉄線
0.6km 石上駅 / 江ノ島電鉄線
0.7km 鵠沼駅 / 江ノ島電鉄線
電話 0466-22-4783
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved