- t46 先輩344字:令和3年度の入試で合格した者です 内申→2年の三学期29 3年の二学期34 合計97 入試点数→英語63点 国語64点 数学72点 理科47点 社会77点 合計323点 面接→96点 s値→738点(間違ってたらすいません) で合格することができました。 中2からずっと入学したいと思っていた学校だったので、合格の文字を見た瞬間は涙が溢れました。 内申が100いってなかったので本番で点数を取らなきゃいけない…と不安でしたが自分の中では思ったよりも点数が取れたので良かったです。 面接は多分ほとんどの人が96点前後だと思います。(知らんけど) これからこの学校を受験する人は内心にもよりますが、過去問で300点以上取れるようになったら本番も安心だと思います。頑張ってください!(((偉そうに語ってすいませんでした 長文失礼しました。
- 田中圭吾 先輩271字:内心が60後半しかなく行く高校がほぼなかった私。勿論併願校もありませんでした。 一番家から近いこの高校がいいと思い、年末から勉強を始めました。最初は100点も超えず、ダメダメでした。しかし当日の朝まで暗記をし、見事に合格できました。しかし私みたいな合格例はごく稀だと思います。当日はほぼ運みたいなもんでした。特に社会は全ての範囲が終わらなかったため、少しの分野絞ってやりました。その結果80点という点数ですが、取ることができました。社会は全てをゆるく覚えるよりもしっかりと覚えることが大事だと思います。当日まで点数は伸びます!皆さん頑張ってください!
- 田中マルクス 先輩182字:塾にも通わずずっとダラダラしていたところいつのまにか1月後半。夏休みも冬休みも一切何も勉強せず。周りはみんな進路のこととか考えてるのに僕だけ考えていませんでした。 結局周りに流されてかみなんへ出願。 内申も70程度しかなく、無理だと思っていましたが1日3時間しっかり勉強を頑張り、受かることができました。 最後まで諦めなければどうにかなる! みなさん、頑張ってください!
掲示板の質問(最新3件)
公立
共学
上溝南高校の掲示板
5ページ目
かみみぞみなみ
偏差値 55
上溝南高校のいいね♥4891
2212件の質問と4513件の回答
概要
神奈川県立上溝南高等学校は、神奈川県相模原市中央区上溝に所在する公立の高等学校。
1973年から1987年まで神奈川県が行った県立高校百校計画校の一校である。 最寄駅から徒歩6分という立地のため比較的広範囲からの通学が可能である。1976年4月 - 神奈川県立相原高等学校内仮校舎にて開校。県央学区に所属。 - つづきを読む
1973年から1987年まで神奈川県が行った県立高校百校計画校の一校である。 最寄駅から徒歩6分という立地のため比較的広範囲からの通学が可能である。1976年4月 - 神奈川県立相原高等学校内仮校舎にて開校。県央学区に所属。 - つづきを読む
上溝南高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます♥
-
-
部活動
女子バスケットボール部は、どれくらいの強さでしょうか?自分は中学から始めたのですがそれでも入れますでしょうか?
0 件の回答
-
-
-
学校生活♥1
リュックの色は、自由ですか?
1 件の回答 -
なんでもありですよ!!
-
-
-
学校生活♥1
選択種目の音楽と美術って具体的にどういうのをやるのか教えて欲しいです
1 件の回答 -
下の方に同じような質問ありますよ
-
-
-
その他♥1
質問です!
音楽の授業で歌テストは頻繁にありますか?
あと、美術の授業ではデッサンとかありますか?
どちらの方が成績とりやすいとかありますか。2 件の回答 -
美術は絵(模写とか)、写真、スプーン作りとかで音楽は主に歌と鑑賞。自分の得意な方にした方が有利かと
-
-
-
その他♥1
入学式はどんなバックで行くのが普通ですか??
1 件の回答 -
リュック
-
-
-
部活動♥3
今年入学するものです。
女子テニス部ってきついですか!2 件の回答 -
硬式は激ゆる、ソフトは厳しすぎるよ
-
-
-
学校生活♥1
在校生の先輩方に質問です。
選択科目の音楽と美術で迷っています。
担当の先生がどんな感じかとか、課題が大変だとか楽だとか、具体的にどんな事をやったかなど教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。3 件の回答 -
ピアノです。あとはギターが弾ける人はギター弾いてました。
-
-
-
学校生活♥1
来年度から入学するものです。
芸術科目の音楽と美術のどちらにしようか迷っているので、どちらが楽しくおすすめか教えてください。1 件の回答 -
美術選択だったものです!美術は意外と緩かったですよ。授業がないときは映画を観たりしてました。いろんな課題があるので楽しいです。ただ音楽よりも課題や費用が多いかなと思います。
-
-
-
学校生活♥1
今年受かりました!新1年生です!入学早々メイクしたりスカートを膝上にしたら、先輩や先生に目をつけられるとかありますか?
2 件の回答 -
丁寧にありがとうございます!!
-
-
-
部活動♥2
上南に入学するものです!!
ソフトテニス部がめちゃくちゃきついと聞いたのですが、本当ですか?
本当か分かりませんが、今の1年生が何人か退部したなんていうのも聞きました。先生や先輩の上下関係は厳しいですか?💦💦3 件の回答 -
上下関係はそんなに厳しくなく仲良しです。とても厳しい部活だからこそ部員同士の結束力は半端じゃありません。
1度入部したら辞めにくいのは(辞めるなら早期退部推す)事実ですが結局は入ってみないと分かりません。
-
-
-
学校生活♥1
修学旅行って他クラスとかの好きなメンバーで回れるのか普通にクラスの席替えで決まった班で行くのかどっちなんですか?
2 件の回答 -
私の時は3日目は他クラスなどの好きなメンバー、人数で回りましたが他の日はクラスで決めた班で回りました!
-
-
-
高校受験♥25
来年の受験生のために残しておきましょう!
内申点
当日点
合否13 件の回答 -
内申84
当日点330
受かりました
-
-
-
高校受験
内申120 自己採点290点です。
受かるか不安です。0 件の回答
-
-
-
学校生活♥2
上溝南高校に入学する前にピアスあけてもよいですかね??
5 件の回答 -
開けてる女の子結構いますよ
-
-
-
高校受験♥1
内申93の点数290なんですが受かるでしょうか…
1 件の回答 -
それならほぼ受かるよ
-
-
-
高校受験♥1
内申93で自己採点257くらいでした。危ういですか?
2 件の回答 -
今年はテストの平均点がかなり低めなので受かってる可能性もありますよ。
-
-
-
高校受験♥1
内申95自己採点285でした、受かりますか?
2 件の回答 -
去年だと内申101、278点が最低ラインだった気がします
-
-
-
高校受験♥1
内申99で自己採点280くらいでした受かりますか?不安です🥲
2 件の回答 -
安心出来ました!ありがとうございます😭
-
-
-
高校受験♥1
内申点107点で自己採点343点だったんですけど受かりますかね?
1 件の回答 -
余裕で受かります
-
-
-
高校受験♥1
内申110の230点でした。いつもは270は取れてました。正直もう何も考えられないです。
2 件の回答 -
私も練習では320点取れてたのに280ぐらいしか取れなくて、、やっぱ緊張しますよね
-