- t46 先輩344字:令和3年度の入試で合格した者です 内申→2年の三学期29 3年の二学期34 合計97 入試点数→英語63点 国語64点 数学72点 理科47点 社会77点 合計323点 面接→96点 s値→738点(間違ってたらすいません) で合格することができました。 中2からずっと入学したいと思っていた学校だったので、合格の文字を見た瞬間は涙が溢れました。 内申が100いってなかったので本番で点数を取らなきゃいけない…と不安でしたが自分の中では思ったよりも点数が取れたので良かったです。 面接は多分ほとんどの人が96点前後だと思います。(知らんけど) これからこの学校を受験する人は内心にもよりますが、過去問で300点以上取れるようになったら本番も安心だと思います。頑張ってください!(((偉そうに語ってすいませんでした 長文失礼しました。
- 田中圭吾 先輩271字:内心が60後半しかなく行く高校がほぼなかった私。勿論併願校もありませんでした。 一番家から近いこの高校がいいと思い、年末から勉強を始めました。最初は100点も超えず、ダメダメでした。しかし当日の朝まで暗記をし、見事に合格できました。しかし私みたいな合格例はごく稀だと思います。当日はほぼ運みたいなもんでした。特に社会は全ての範囲が終わらなかったため、少しの分野絞ってやりました。その結果80点という点数ですが、取ることができました。社会は全てをゆるく覚えるよりもしっかりと覚えることが大事だと思います。当日まで点数は伸びます!皆さん頑張ってください!
- 田中マルクス 先輩182字:塾にも通わずずっとダラダラしていたところいつのまにか1月後半。夏休みも冬休みも一切何も勉強せず。周りはみんな進路のこととか考えてるのに僕だけ考えていませんでした。 結局周りに流されてかみなんへ出願。 内申も70程度しかなく、無理だと思っていましたが1日3時間しっかり勉強を頑張り、受かることができました。 最後まで諦めなければどうにかなる! みなさん、頑張ってください!
掲示板の質問(最新3件)
公立
共学
上溝南高校の掲示板
8ページ目
かみみぞみなみ
偏差値 55
上溝南高校のいいね♥5076
2310件の質問と4660件の回答
概要
最寄駅から徒歩6分という立地のため比較的広範囲からの通学が可能である。
1976年4月 - 神奈川県立相原高等学校内仮校舎にて開校。県央学区に所属。 - つづきを読む
1976年4月 - 神奈川県立相原高等学校内仮校舎にて開校。県央学区に所属。 - つづきを読む
上溝南高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます♥
-
-
その他♥1
成績の一はどのくらいのことをしたらつきますか??ちょっとヤバめなので気になります
1 件の回答 -
テストがやばすぎると追加で課題が出されるんだけど、それをださないと呼び出されて色々大変かも。主席日数さえ足りてればどんな問題児でも進級できてる気がする
-
-
-
部活動♥1
高校1年生です。
吹奏楽部に興味があるのですが、どんな感じですか?
自分は仮入部や見学に行ったことがなくよくわかりません。今からはいりたいのですがいけますか?1 件の回答 -
友達が吹奏楽部です!
その友達の話によると季節ごとに演奏会があったりして凄く楽しそうですよ!
今年の1年生は初心者が3~4人いるみたいです!
今からでも大大歓迎だそうです!!
「吹奏楽部に興味があるんですけど、、、」というのを音楽の先生(1-3の担任)に伝えたら良いそうです!!
-
-
-
部活動♥1
今から運動系の部活に入りたいんですけどきついですかね⁇遅いですかね‥、、🥵今から入っても気まずくならなそうな運動部ってありますか?
ちなみにいろんなスポーツに興味があり運動はできる方だと思います。女です。1 件の回答 -
何かを始めるのに遅いことは無いと思います!
まあコミュニティができるとキツイのでそこは早めの決断がいいと思います、、
運動部はきっときついことの方が多いと思いますがは先ではいろんな面でいい思い出になると思います!頑張ってください!
-
-
-
部活動♥1
エンジョイ勢でできる運動部はありますか??文化部だったらどこですか??
2 件の回答 -
上南は全体的に運動部きついね、、すぐやめるとかバイトしたいなら文化部とかのほうがいいよ。運動部は大体週4か5か6だけど文化部は一部除いて大体週4、3、2で月2とかのとこも。
-
-
-
進学先♥1
青山学院大学や中央大学、法政大学の指定校推薦はオール5に近い人でないと難しいですか?
1 件の回答 -
その代によるけど俺の周りはオール5取ってる人またはほぼオール5の人多かったら取らないと厳しいね
-
-
-
部活動♥1
硬式テニスってどんな感じですか??ちなみに初心者です
2 件の回答 -
入ってみないとわからないよ
-
-
-
学校生活♥4
修学旅行で回る班は普通の席替えで決まる班ですか?
また、自由なメンバーで回れる時は何人までとかの人数制限ってあるんですかね?3 件の回答 -
お役に立てた様で良かったです!楽しい修学旅行になりますように!
-
-
-
部活動
バスケ部って厳しいですか!
また、雰囲気など教えて欲しいです🙏🏻0 件の回答
-
-
-
部活動
水泳部の雰囲気はどんな感じですか?
水泳部は、マネージャーを募集してますか?0 件の回答
-
-
-
部活動
バスケ部はどんな部活ですか?
0 件の回答
-
-
-
進学先♥1
上溝南高校の推薦ってなんの大学が何個枠があるとか上の方だけ詳しく知りたいです
1 件の回答 -
情報を漏らしてはいけない決まりなので、詳しくは教えられません。まあまあいい大学はあるけれど、三年間厳しい戦いになりますよ
-
-
-
部活動
部活動の仮入部は、月曜からですか??
0 件の回答
-
-
-
部活動♥1
質問です!
バド部は、体育館で練習のとき人数が限られてると思うんですが、体育館で練習できない人の場合外でトレーニングとかなんですか?あと、バド部はみんながみんな上手なんですか?1 件の回答 -
ずっと走ってます
-
-
-
部活動
バドミントン部って厳しいですか、?
また、部内での雰囲気など教えてほしいです🙏🏻0 件の回答
-
-
-
学校生活♥2
2年の横浜見学はすきなメンバーで行動できるんですか?また、できる場合は男女で周るのか男子だけとか女子だけとかで周れるんですか?
3 件の回答 -
まじで助かりました返信ありがどうございます!!
-
-
-
部活動♥1
こんな台風なみの雨でも部活。なんの連絡もない学校と顧問。だめすぎる学校対応。しかもこんな日に勧誘をしろとw
1 件の回答 -
雨の中大変なのに勧誘、ありがとうございました!先輩方の雰囲気とかがわかってすごくよかったです!!
-
-
-
部活動
女子硬式テニス部の週の予定教えてください!
0 件の回答
-
-
-
その他♥1
説明会で出されたスタディサポートの冊子は提出物でしょうか?
1 件の回答 -
一年生?
-
-
-
部活動♥2
料理部には幽霊部員が多いと聞いたんですが本当ですか、?
料理部の雰囲気や、バイトをしている人はいるかなど教えて欲しいです🙏🏻2 件の回答 -
バイトしてる人多いと思います。
雰囲気は全然陽キャなんかじゃないですよ。
たぶん回答したこの人は料理部の影的存在だったのでしょう。それを隠すために陽キャなどという言葉を言ってしまったのだと思います。しかし実際はそんな事全然ありませんよ。静かな人たちが多いイメージです。
-
-
-
学校生活♥2
上溝南高校ってスクバ禁止とかありますか??
みなさんリュックなんですか??2 件の回答 -
回答してくださりありがとうございます!!
助かりました!
-