高校受験ナビ
検索
公立
共学

上溝南高校の掲示板

9ページ目
かみみぞみなみ
偏差値 55
上溝南高校のいいね5077
2311件の質問と4661件の回答
概要
最寄駅から徒歩6分という立地のため比較的広範囲からの通学が可能である。
1976年4月 - 神奈川県立相原高等学校内仮校舎にて開校。県央学区に所属。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
上溝南高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(上溝南高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
並べ替え
    • 学校生活2

      よねだ@一般人

      上溝南高校ってスクバ禁止とかありますか??
      みなさんリュックなんですか??

      2件の回答移動
    • よねだ@質問した人

      回答してくださりありがとうございます!!
      助かりました!

    • 部活動1

      内緒さん@一般人

      ソフトテニス部は朝練あるんですか?あった場合、何時からですか?教えていただけると嬉しいです!🥺

      2件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      朝練は自主練らしいけどほとんど強制っぽくて7時には結構もうソフテニの人います。

    • 部活動

      内緒さん@一般人

      女子硬式テニス部のホームページだけエラーで開けないので、部活の週の日程教えてほしいです。

      0件の回答開閉
    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      まつげ上げてたらバレますか?注意されますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      実はメイク全然オッケーなんですよ。極端な話、ゴリゴリの地雷メイクしてても校則的には大丈夫です。「メイク濃い」とか軽く言ってくる先生もたまーにいるみたいだけど、怒られはしない。スカートもどれだけ切ってもなにも言われない。これは上南のいいところだね

    • 部活動1

      内緒さん@一般人

      今度2年生になる者なのですが、2年生からの部活の変更は可能でしょうか?もし可能であれば一斉部会の時に入部できたらいいなと思っています。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      どの部活に変更するかによると思います。文化部なら入部しやすいかも?

    • 学校生活1

      内緒さん@在校生

      高校三年生でのクラス替えはどうなるのでしょうか?2年生の時と同じように文系、理系で分かれますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      さすがにそうだと思う。まあ、焦らなくてももうすぐわかること

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      9日の入学式の日は2.3年は休みですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      休みです!

    • 学校生活1

      内緒さん@在校生

      カーディガンとベスト、どっちのほうが着てる人多いですか??あと、色だと何色が多いですか??

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      圧倒的にカーディガン。色はいろんな人がいる。校則でオッケーな色ならなんでもいいんじゃない?

    • 部活動

      🎸@中学生

      ギターアンサンブルの雰囲気はどんな人が多いかなどの情報が知りたいです

      0件の回答開閉
    • その他1

      🎸@中学生

      2024年の文化祭の日程はわかりますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      9月8日、9日だったと思う

    • 部活動1

      内緒さん@一般人

      4月に入学する者です。合唱部の雰囲気を教えて欲しいです!(楽しそうなど)

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      楽しそうだし、歌上手だったよ!

    • 部活動1

      内緒さん@一般人

      女子ハンドボール部はどのような感じですか?
      (雰囲気や活動日数など教えていただけると嬉しいです)

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      練習は大変そうです!

    • 部活動2

      内緒さん@中学生

      バドミントン部の雰囲気はどんな感じですか??

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      緩そうだと思って入る人が多いですが、全然そんなことはなく、しっかりとした運動部です。よく外周している姿を見かけます。人数が多いみたいですが、緩いと思って入った人が1年も経たずに抜けるので残る人は少ないらしいです。

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      タブレット使うのにiPadってだめなんですか??

      3件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      iPadにしたよ!iPadなら大学入ってからも使えるし携帯もiPhoneだから何かと便利!

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      上南生はローファー履いている人が多いですか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      ローファーが圧倒的に多いですが、スニーカーの人もいますよ!体育の時にスニーカーを忘れるとほんとに血の気が引くので気をつけてください!万が一忘れた時はサイズが近い人のを借りるといいですよ!

    • 学校生活3

      内緒さん@中学生

      春から上溝南に入学します。
      個人で用意したタブレット端末に、学校側で
      アプリの制限などをかけられるのでしょうか?
      また、Chromebookを推奨していますが、
      iPadでも大丈夫ですか?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      クラスルームとクラッシー、1番多いのはスライド作成です。アカウントは配布されます。

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      入学式はどのような髪型をしますか?💦

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      卒業式じゃあるまいし、気合い入れる人なんていない。悩まずに普通です。

    • 部活動1

      内緒さん@中学生

      来年度から新しく入学するものです。
      バドミントン部の練習頻度、部内の雰囲気を教えてください。

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      練習は週4〜5で、入部したての間はとにかく人数が多いです。1年生は経験者未経験者関わらず、しばらくは外でランニングやフットワークの練習です。この過程で大半がやめます。雰囲気は特別いいわけでもないですが悪くもないです。先輩や同級生にもよりますが…。知識を持った指導者はいません。

    • 部活動1

      内緒さん@中学生

      女子バスケットボール部は、どのくらいの強さですか?自分は中学から始めたのですが、入れますでしょうか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      この間表彰されてました

    • 部活動

      内緒さん@中学生

      女子バスケットボール部は、どれくらいの強さでしょうか?自分は中学から始めたのですがそれでも入れますでしょうか?

      0件の回答開閉