教えて!上溝南高校 (掲示板)
「上溝」の検索結果:300件 / ページ数:30
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/09/24(日) ]
上溝南高校は制服の上に着るカーディガンとして色の指定以外に何か校則はあるんでしょうか? 派手ではないワンポイント等が着いているカーディガンは着ても良いんですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/05/10(水) ]
どこ中の人が多いんですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/05/14(日) ]
旭中とか相陽中とか多い。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/14(日) ]
え、上溝南中じゃないんですか?
内緒さん@在校生 [ 2023/05/15(月) ]
よくわからないけど、近いからって必ずしも多いとは限らないですよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/16(火) ]
公立中学なのに小学校の同級生いない人多いってありえなくないですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/05/16(火) ]
なぜ、小学生というワードが出てくるのかよくわかりません。質問に答えてくださっている方々の話を聞いてもありえないと思うということは、あなたの心の中で答えが決まっているということなので、質問しても意味がないですよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/16(火) ]
どういうことですか?こんなに全部近くに学校あるなら小学校から高校まで同じ人いますよね?
内緒さん@一般人 [ 2023/05/16(火) ]
上溝南小、中学校出身ですが、そこまで多くはないです。大半は近いからではなく学力で高校を選ぶので近さはあまり関係ないと思います。自分の周りは大野北が多いです。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/16(火) ]
でも公立中学校ってほぼ小学校の同級生いるんじゃないんですか?
それなら幼稚園から高校まで同じとかありますよね?
内緒さん@一般人 [ 2023/05/16(火) ]
幼稚園から高校まで一緒の人は自分は3人いますよ
内緒さん@関係者 [ 2023/05/17(水) ]
なぜ、上のような言い方で理解できないのか全く理解できません。しつこすぎます。人の言うことに反論しすぎですよ。善意で質問に答えてあげたのに揚げ足取られてる感じがして不快です。質問に質問を重ねるのであれば、もっと丁寧に言葉を選ぶべき。そんなに人の言うことに反論するなら人に質問する資格はない。質問に答えた人の気持ちを考えてください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/04/24(月) ]
この学校って田名中学校近いですよね?
内緒さん@一般人 [ 2023/04/27(木) ]
Googleマップ見ればわかると思う
内緒さん@一般人 [ 2023/04/28(金) ]
調べたらめっちゃ近かったですwww
田名中学校出身絶対多いですよね?
内緒さん@一般人 [ 2023/04/28(金) ]
年によるけど、田名中出身の人は毎年落ちる人多いから割と少ない気がする
内緒さん@一般人 [ 2023/04/28(金) ]
相模田名とか上溝南とか田名とか上溝は場所だけならマジで近いですよね!
私立って併願どこでしたか?
内緒さん@一般人 [ 2023/04/29(土) ]
麻布大学附属高校のs特進でした。自分がここに決めたのは内申で受かることと、偏差値がちょうどよかったからです。見学に行ったけれど、想像より私立にしては地味だったので特におすすめはしません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/04/08(土) ]
ロッカー鍵かける決まりですよね?鍵かけない人どれくらいいますか?
[ 11件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2023/04/08(土) ]
だから先生に注意されるって言ってるだろw頭おかし過ぎて怖いわ。絶対に上溝南高校に入らないでほしい。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/08(土) ]
それは被害妄想なんじゃないですか?そもそも高校生って大金とか持って行きませんしねあんまり、
内緒さん@一般人 [ 2023/04/08(土) ]
注意されるのは理解できたけどそれでもどうせ学年の半分以上かけてないでしょう、
内緒さん@在校生 [ 2023/04/08(土) ]
被害妄想とか普通の人なら言えませんよ。人の気持ち考えてください。多くの在校生が不快な気持ちになります。こんなにどうでもいい内容なのにしつこすぎる。
内緒さん@在校生 [ 2023/04/08(土) ]
決めつけが激しすぎるじっさいに見てないくせにかけてないとか勝手なこというなよ。なんでそんなにしつこいのか気持ち悪い
内緒さん@一般人 [ 2023/04/08(土) ]
どうでもいいとか言ってんならやっぱり守ってない人多いでしょう
内緒さん@在校生 [ 2023/04/08(土) ]
逆ギレとかそれこそ被害妄想激しすぎる。話が噛み合わない人間にこれ以上関わっていられるほど暇ではないので勝手に解釈しておいてしてください。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/15(土) ]
今の2年生からクロームブック購入になったから、ロッカーにいれて鍵をかけないと盗まれたら大変ということかな?今の3年生は鍵をかけろとそんな言われないって言ってました
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/12(日) ]
おすすめの部活動はありますか?
雰囲気がいい、成績がいいなど、いいところ含め教えていただけると嬉しいです🙇🏻‍♀️
上溝南で部活を頑張りたいと思っています。
内緒さん@在校生 [ 2023/03/12(日) ]
運動部は結構いい成績残してます。けれど、運動部に入部したら勉強する時間は無いと考えた方がいいです。どこの部活がいいかは入学後の見学で自分の目で確かめるのが1番ですね。
内緒さん@質問した人 [ 2023/03/12(日) ]
回答ありがとうございます🙇‍♀️
やっぱり部活動が盛んな高校なんですね!
仮入部など含めて自分に合う雰囲気の部活を見つけたいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/28(火) ]
硬式テニス部に入部を希望しているのですが、練習日を教えていただきたいです🙇♀(上溝南高校に受かっており、春から入学します、。)
内緒さん@在校生 [ 2023/03/05(日) ]
部活動見学や体験に参加して聞いてみてはどうでしょうか!見学機関的なのが入学してから設けられるので、、
内緒さん@在校生 [ 2023/03/05(日) ]
ミスりました、見学期間です
内緒さん@質問した人 [ 2023/03/14(火) ]
そうします‼︎ありがとうございます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
ことり@中学生 [ 2023/02/16(木) ]
上溝南高校志望で、内申100、
自己採点は筆記数えずに345点です。
面接で大きなミスがなければ合格できますでしょうか?
塾等では320点取れれば合格だろうと言われており、
それよりも25点高いし、
去年の平均点よりも42点高いので少し安心ですが、
今年は倍率が高いし、内申が100しかないので不安です
内緒さん@一般人 [ 2023/02/16(木) ]
安全圏320ですか、、。
通われてるのはどこの塾ですか?
私は学校から300超えたら安全圏だと言われていた
ので心配になってきました。
内緒さん@在校生 [ 2023/02/16(木) ]
大丈夫ですよ。去年なんて250点で内申80程度でも受かってるので。今年の倍率でも300越えれば大丈夫です。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/16(木) ]
ありがとうございます。
安心しました。
この掲示板の皆さんはとても高得点なので
落ち込んでいましたが元気が出ました。
ことり@中学生 [ 2023/02/16(木) ]
面接が終わりました、
緊張しすぎて何言ったか覚えてないのですが
後は結果を待つのみなので自分を信じます…!
自分より点数が低い人を聞くと安心しますよね笑
受かってますように…( ; ; )
ことり@中学生 [ 2023/02/16(木) ]
同じ上溝南高校志望で400点超えてる子がいて
とても不安でしたが少し安心しました!
回答ありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒@中学生 [ 2023/02/15(水) ]
今日面接やった方お疲れ様でした!!
雰囲気とか諸々ざっくり教えて頂きたいです……!
あと圧迫面接された方とかいらっしゃったら教えて頂きたいです
内緒さん@中学生 [ 2023/02/15(水) ]
私の面接会場の先生は、言葉に詰まってしまった時にとても優しくフォローしてくださいました🙌(私の友人はあまりフォローしてくれなかったそうです)
リラックスしてくださいね、と言われたので圧迫感は全くありませんでしたよ!圧迫面接もありませんでした。
質問は8~9ほどされました。
緊張するかと思いますが頑張ってください!
内緒@質問した人 [ 2023/02/15(水) ]
ありがとうございます!!
頑張ります!!!!
入学して会えるといいですね!
内緒さん@一般人 [ 2023/02/15(水) ]
私が受けた面接会場の先生は少し無愛想な方でした…。
相槌もなく、流れ作業のように感じました。
たくさんの受験者の話を聞く訳ですから、疲れる気持ちもよく分かりますが…。
内容について具体性を求めてくるので、しっかり詳しく話すことをオススメします!
頑張ってください!
内緒@質問した人 [ 2023/02/15(水) ]
そうでしたか……
どちらにせよ受かれるように焦らず落ち着いて具体的に話せるよう頑張ります!!
ご回答本当にありがとうございました!!
頑張ります!
内緒さん@在校生 [ 2023/02/15(水) ]
上溝南の先生は結構態度に差があるから当たり外れが大きいような気がします。優しい先生はすごく優しいけど、すっごい無愛想なおじさんもいる
内緒@質問した人 [ 2023/02/16(木) ]
教えて下さりありがとうございます!
今日の面接で緊張しまくってヘマしないよう気をつけます!
ご回答本当にありがとうございました!!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/14(火) ]
上溝南高校志望で、内申101で、点数296です!ちょっと不安なんですけど、どうでしょうか??
内緒さん@卒業生 [ 2023/02/14(火) ]
ほぼ300なので大丈夫だと思いますよ、、!
面接頑張ってくださいね!
内緒さん@質問した人 [ 2023/02/14(火) ]
ありがとうございます!明日の面接気を抜かず全力で頑張ります!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
ふたば@一般人 [ 2023/02/14(火) ]
上溝南高校を志望しています。
先ほど自己採点したら、模試では300点行っていたのですが、緊張でミスが多発し、281点でした…
S値は100点なのですが、受かりますかね…?💦
教えてくださると嬉しいです。
内緒さん@在校生 [ 2023/02/14(火) ]
内申100近くあるなら受かってると思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

上溝南高校の情報
名称 上溝南
かな かみみぞみなみ
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 55
郵便番号 229-1123
住所 神奈川県 相模原市 上溝269
最寄駅 0.4km 番田駅 / 相模線
1.7km 原当麻駅 / 相模線
1.8km 上溝駅 / 相模線
電話 042-778-1981
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved