教えて!上溝南高校 (掲示板)
「合格」の検索結果:432件 / ページ数:44
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/01(水) ]
落ちました。今は前が見えず、真っ暗です
受かった人上南楽しんでください
内緒さん@保護者 [ 2023/03/01(水) ]
うちの子も落ちました。
無理やり明るくふるまってくれてるから余計に心配です。
でも、大丈夫。この先良い事が起きますよ。
頑張って勉強した事は絶対無駄になりません。
今はたくさん食べて、我慢してた事やってください。
応援してます。
内緒さん@在校生 [ 2023/03/01(水) ]
大学受験でリベンジが成功するように祈ってます!
今年は難易度も高かったから勉強力は身についてると思います
内緒さん@一般人 [ 2023/03/02(木) ]
私も落ちました。私立での楽しい毎日をイメージするようにしています。きっと私達は上南じゃなく違う場所で輝くんだと思います。
ギリギリ合格しても大変だし、今回は倍率高かったしなんて自分をなぐさめてます。頑張りましょう!!きっといつか笑い話なるって親にもいわれました。早く笑い話になる日を待ちましょう
内緒さん@保護者 [ 2023/03/07(火) ]
うちも落ちました。「不合格」の文字を見た瞬間は私も息子も時が止まったような感じでした。でももう気持ち切り替えて、私立で頑張る気満々です。この受験での頑張り、努力は決して無駄にはなりません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/01(水) ]
来年受験する人のための参考に。
今回僕は不合格だったので最低でもこの内申と点数は超えて欲しいと思います。
内申99
点数275
面接96
内緒さん@在校生 [ 2023/03/04(土) ]
驚きました。今年はレベル高すぎですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/07(火) ]
確かに、、驚きです。私はそのぐらいで去年うかりました。
私より下も沢山いました。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/14(火) ]
内申101
点数278
面接96
で受かってました…、、。
内緒さん@在校生 [ 2023/03/14(火) ]
下手したら最下位合格かもね。入学後頑張れ。取り残されないように
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/28(火) ]
無事合格できました!
来年受験する人のために残しておきます!
内申点92
学力検査343
面接96でした。
内緒さん@中学生 [ 2023/03/01(水) ]
別に言わなくてもいいですよね?
受験生@一般人 [ 2023/03/02(木) ]
これくらいとれてれば合格なんだなという基準みたいなのがわかるから、来年の受験生の参考に残しておいてもいいと思いますけどね?
内緒さん@一般人 [ 2023/03/02(木) ]
今はまだ、残念な結果になりとても苦しい気持ちでいる人もいるのです。
来年の受験生の為ならば、来年の受験生から質問があった時に教えてあげれば良いのでは?
タイミングを考えましょう。
内緒さん@中学生 [ 2023/11/17(金) ]
内申109はどのくらい当日点とれば合格できますか?今、中3です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/28(火) ]
来年の受験生のために残しておきましょう🙆

内申
入試得点
面接
合否
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/03/01(水) ]
内申107
入試得点311
面接96

合格しました!
結構面接詰まってしまったのですが思ったより大丈夫でした!
内緒さん@一般人 [ 2023/03/01(水) ]
内申109
入試得点315
面接96
合格しました!
内緒さん@一般人 [ 2023/03/01(水) ]
内申103
入試得点311
面接98

合格しました!
内緒さん@一般人 [ 2023/03/01(水) ]
内申102
入試得点298
面接96
合格しました!
春から上南生@中学生 [ 2023/03/01(水) ]
内申 105
入試得点 315
面接 96
合格しました!
早く制服着たいです。

内緒さん@一般人 [ 2023/03/01(水) ]
内申101、点数291、面接96.25で合格しました
内緒さん@中学生 [ 2023/03/03(金) ]
内申 110
入試得点 350
面接 96

一生懸命勉強してきました!
早く上南に行きたいです。

内緒@一般人 [ 2023/03/23(木) ]
内申 100
点数 345
面接 96
合格です!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/19(日) ]
S値724点です。
受かりますか?
内緒さん@在校生 [ 2023/02/20(月) ]
s値の計算忘れたんで点数あってもらえればわかります
内緒さん@在校生 [ 2023/02/21(火) ]
カナガクの資料からでは令和5年度

合格率50%は534
合格率80%は574

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/18(土) ]
内申118の280-90安心していいですよね。誰か教えてください🙇‍♂️
内緒さん@在校生 [ 2023/02/19(日) ]
他の人よりも成績取れてるので合格できますよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/18(土) ]
合格最低ラインってだいたいどれくらいでしょうか?
年によっても違うのはわかってます。
内申や当日点がどれくらいで下の方でも合格できますか?
内緒さん@在校生 [ 2023/02/20(月) ]
内申115で当日240点で合格しました
この成績で底辺だと思います
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
ことり@中学生 [ 2023/02/16(木) ]
上溝南高校志望で、内申100、
自己採点は筆記数えずに345点です。
面接で大きなミスがなければ合格できますでしょうか?
塾等では320点取れれば合格だろうと言われており、
それよりも25点高いし、
去年の平均点よりも42点高いので少し安心ですが、
今年は倍率が高いし、内申が100しかないので不安です
内緒さん@一般人 [ 2023/02/16(木) ]
安全圏320ですか、、。
通われてるのはどこの塾ですか?
私は学校から300超えたら安全圏だと言われていた
ので心配になってきました。
内緒さん@在校生 [ 2023/02/16(木) ]
大丈夫ですよ。去年なんて250点で内申80程度でも受かってるので。今年の倍率でも300越えれば大丈夫です。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/16(木) ]
ありがとうございます。
安心しました。
この掲示板の皆さんはとても高得点なので
落ち込んでいましたが元気が出ました。
ことり@中学生 [ 2023/02/16(木) ]
面接が終わりました、
緊張しすぎて何言ったか覚えてないのですが
後は結果を待つのみなので自分を信じます…!
自分より点数が低い人を聞くと安心しますよね笑
受かってますように…( ; ; )
ことり@中学生 [ 2023/02/16(木) ]
同じ上溝南高校志望で400点超えてる子がいて
とても不安でしたが少し安心しました!
回答ありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
名無しの受験生@中学生 [ 2023/02/16(木) ]
内申93点
学力検査315点でした
合格できるでしょうか
内緒さん@在校生 [ 2023/02/16(木) ]
大丈夫ですよ!行ける
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/15(水) ]
内申が97で自己採点が319点でした
合格できますか?
内緒さん@在校生 [ 2023/02/20(月) ]
合格できます。300こえて落とされる方が珍しいです
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

上溝南高校の情報
名称 上溝南
かな かみみぞみなみ
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 55
郵便番号 229-1123
住所 神奈川県 相模原市 上溝269
最寄駅 0.4km 番田駅 / 相模線
1.7km 原当麻駅 / 相模線
1.8km 上溝駅 / 相模線
電話 042-778-1981
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved