教えて!上溝南高校 (掲示板)
「大丈夫だ」の検索結果:123件 / ページ数:13
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/09/24(日) ]
上溝南高校は制服の上に着るカーディガンとして色の指定以外に何か校則はあるんでしょうか? 派手ではないワンポイント等が着いているカーディガンは着ても良いんですか?
内緒さん@在校生 [ 2023/09/28(木) ]
色の指定(黒紺グレー茶白あたり)と丸襟が禁止で、ワンポイントとかは大丈夫だと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/07/21(金) ]
部活動が強制加入と聞いたのですが、本当ですか?私は部活動は入らずバイトをしたいです。
また、部活動に入ってないと浮きますか?
内緒さん@一般人 [ 2023/07/21(金) ]
今のところ強制加入です。そういった人は辞めやすそうな文化部に入ってしばらくしたら辞めています。部活に入っていないと友達を作るきっかけが大きく減るので、場合によっては友達作りに苦労するかもしれませんが、浮くまではあまりないと思います。どの学校でも同じことが言えます。そこまで心配しなくて大丈夫だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/08/10(木) ]
軽音楽部とかオススメです
友達とかちょくちょく出来てバンド練習も月1回出来て2回といったかんじなのでバイトも出来ますが部費6000えんくらいとられます
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/09(木) ]
春から入学するんですけど、上南って治安悪いとかありますか?
内緒さん@一般人 [ 2023/03/09(木) ]
面白い質問するねw 入学決まってからその質問はうける
内緒さん@一般人 [ 2023/03/10(金) ]
治安が悪いとは聞いたことないです
大丈夫だと思いますが
そんな噂があるんですか
内緒さん@在校生 [ 2023/03/10(金) ]
上南は昔から治安が良いのが伝統みたいですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/21(火) ]
面接で「えっと」とか「あ」とか言ってしまった記憶があります😭
内申100で点数は一応筆記数えず345点なので学力的にはあまり問題ないかなと思うのですがどうでしょうか…?
合否まで間が空きすぎて毎日ドキドキです、、、
内緒さん@在校生 [ 2023/02/21(火) ]
私も面接の時に頭回らなくて、英語英語です!とか意味わからないこと言ったんですけど96点で受かったので全然大丈夫だと思います🙆‍♀️
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/15(水) ]
内申97点の自己採点308点です…
受かりますかね…?
あ@一般人 [ 2023/02/15(水) ]
内申100近いし300点以上で大丈夫だと思う、、でも倍率高いからな‥
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/14(火) ]
上溝南高校志望で、内申101で、点数296です!ちょっと不安なんですけど、どうでしょうか??
内緒さん@卒業生 [ 2023/02/14(火) ]
ほぼ300なので大丈夫だと思いますよ、、!
面接頑張ってくださいね!
内緒さん@質問した人 [ 2023/02/14(火) ]
ありがとうございます!明日の面接気を抜かず全力で頑張ります!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
限界受験生@一般人 [ 2023/02/11(土) ]
内申109なんですけど本番点とれなくて、、😭全県模試1月で208点しか取れなくて、、(いつもは250点くらいです)昨年度の過去問は260点くらいでした。倍率高いですが、大丈夫でしょうか?
上南生@在校生 [ 2023/02/11(土) ]
300点は欲しいので、自分の得意科目伸ばすか、理科、社会の暗記集中して下さい。

倍率無視して集中して下さい!
大丈夫ですよ。行ける。

限界受験生@質問した人 [ 2023/02/11(土) ]
ありがとうございます!!!得意教科と暗記がんばります🥲
内緒さん@一般人 [ 2023/02/12(日) ]
私も内申はあるのに点が取れません🥲
なので当日まで得意科目と理社を中心にやってます!不安な気持ちもたくさんありますよね🥲🥲
当日後悔しないように一緒に頑張りましょう!
限界受験生@質問した人 [ 2023/02/12(日) ]
絶対合格して入学式で笑えるようにあと2日おたがいがんばりましょう!!!
内緒さん@中学生 [ 2023/02/12(日) ]
大丈夫だと思う!!
私1月の模試が199点だったけど2月の模試を320点になった‼残り1日お互い頑張ろう!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/03(金) ]
内申が101です。模試は今までどれだけ低くても290ぐらいで10月くらいからは300切ったことなく安定して取れています。このままいければ大丈夫でしょうか、、
内緒さん@在校生 [ 2023/02/04(土) ]
大丈夫だと思います。自信持って頑張ってください。
上南で待ってます!!
内緒さん@一般人 [ 2023/02/05(日) ]
わああ!!ありがとうございます!!!🥲上南に行けるよう頑張ります、、、💪
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/01(水) ]
ないしん98で最後の模試でやっと300点行ったのですが、
上南厳しいと塾長から言われてしまいました
志望変更しかないですか受かりたい気持ちは凄いあるのですが、倍率も高くて、不安です
内緒さん@在校生 [ 2023/02/02(木) ]
心配しなくても大丈夫だと思います。自分の周りはもっと内申が低くて300点いかなくても受かってる人がたくさんいるので。実際に塾長に上南厳しいと言われたけど受かったという人を知っています。
内緒さん@中学生 [ 2023/02/02(木) ]
でも今年は倍率高くないですか
内緒さん@在校生 [ 2023/02/02(木) ]
上南に入ってわかったのは思ったより下の人たちがいるということです。もちろん上には上がいるけれど。
内緒さん@中学生 [ 2023/02/02(木) ]
中を見てみないとわからないですよね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/01/31(火) ]
上溝南を受けようと思っている中3です。
内申97で点数は270〜280なのですが大丈夫でしょうか…?
内緒さん@在校生 [ 2023/01/31(火) ]
全然大丈夫だと思います。
内緒さん@在校生 [ 2023/02/02(木) ]
内申100無い場合は300〜310とれたら安心です。今年は倍率高めなので。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

上溝南高校の情報
名称 上溝南
かな かみみぞみなみ
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 55
郵便番号 229-1123
住所 神奈川県 相模原市 上溝269
最寄駅 0.4km 番田駅 / 相模線
1.7km 原当麻駅 / 相模線
1.8km 上溝駅 / 相模線
電話 042-778-1981
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved