高校受験ナビ
検索
公立
共学

上溝南高校の模試

1ページ目質問321模試
かみみぞみなみ
偏差値 55
上溝南高校のいいね5077
2311件の質問と4661件の回答
概要
最寄駅から徒歩6分という立地のため比較的広範囲からの通学が可能である。
1976年4月 - 神奈川県立相原高等学校内仮校舎にて開校。県央学区に所属。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
上溝南高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(上溝南高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      内心93で模試260なのですが受かりますか?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      tanさんありがとうございます!心の整理が出来ました!頑張ります!

    • 高校受験1

      受験生@中学生

      今内申88で、最後の模試が340点でした。志望校判定が出なかったのですが、このままだとどうですかね?

      2件の回答移動
    • 受験生@質問した人

      ありがとうございます!励みになります!!!!
      頑張りまあす!!!!!!!!!!!!

    • 高校受験1

      MI@一般人

      模試が250で主体的の内申が25なのですが、二次選考でなんとか受からないですかね〜?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@中学生

      いや、一次選考でなんとかなるんじゃないですか?

    • 高校受験

      そわそわ@一般人

      皆さんの内申と模試の結果知りたいです。
      ちなみに内申98の模試245です。
      受かりますかね、、、、、、、、、

      0件の回答開閉
    • 高校受験

      だんばる@中学生

      内申が100で模試が230点です。受かりますか

      0件の回答開閉
    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      最終倍率1.04で、内申101です。どれくらい取れば合格安心ですか?前回の模試では265点でした。あと1週間どういう風に勉強したらいいですか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      1,04なの!?
      もう全員受かるようなもんじゃんW
      本番ド緊張でなければスイスイーっとだね

    • 高校受験

      内緒さん@一般人

      内申が102で模試だと220程度です。あと何点必要ですか

      0件の回答開閉
    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      内申115で、最終模試の結果が270点でした!順位は211人中40位ほどだっだのですが見込みはあるでしょうか?
      300取らないと厳しいでしょうか?ご回答よろしくおねがいします!!

      2件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      いけるよ
      おめでとう

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      内申の100で模試の点数が280〜290あたりで合格っていけますか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      行ける行ける!
      倍率も低いし余裕持っていいと思う

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      内申が82で模試の成績が300点ぐらいなんですけどいけますか?(現在倍率が1.01)

      2件の回答移動
    • だんばる@卒業生

      290でも受かります

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      昨日の模試が244点で内申108なんですけどこの点数だと受かりますか?😭

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      受かると思います!
      高校で待ってます!

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      内申が102で全県模試だと220点くらいしか取れていません。
      このくらいの成績で受かった方いらっしゃいますか。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      私は内申が同じでいつもの模試では250点とかだったけど受かったよ。
      今はどうかわからないけど落ち着いていこう。平常心だよ!

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      内申108 偏差値38〜40くらい 倍率1.01(1.09くらいには上がるはず)で合格できますか?

      4件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      理科と社会伸ばしましょう。基礎に抜けがないようにしましょう。社会の歴史は年号を覚えるのではなくその出来事が何時代に起きたのか、その周辺で起きた出来事の順番を覚えましょう。 ...80字以上

    • 高校受験4

      内緒さん@中学生

      内申96模試277点って合格厳しいですか?

      4件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ちゃんと勉強やってたら今日の模試で305点取れました!皆さん教えてくれてありがとうございました

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      内申点97模試250点前後 合格ギリギリですよね?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      え、わい230点なんだが、これ俺がまずいな

    • 高校受験3

      内緒さん@一般人

      内申が98で模試の結果が270前後なのですが、合格出来るでしょうか?倍率によりますかね💦

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ありがとうございます!!この調子で頑張ります!!

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      中3です。内申が110でSTEPの模試が270前後です。合格できるでしょうか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      STEP模試が本番の難易度と同程度なら倍率が余程高くない限り受かると思いますよ🙆‍♀️

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      内心104で、STEP模試が270~290くらいです。受かりますでしょうか💦

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ありがとうございます!!気を抜かずに最後まで頑張ろうと思います

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      代100期生を目指して勉強に取り組んでいるんですが、内申100で模試で入試当日300点ほど取れるとなっているんですが、このままいけば受かりますか?倍率次第ですかね

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      ほとんど受かると思いますよ!!
      この調子で頑張ってください💪🏻🔥

    • 高校受験3

      内緒さん@一般人

      内申101で、模試では255点でした。このままいけば受かりますか?当日は何点取ればいいですか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ありがとうございます!頑張ります!