教えて!上溝南高校 (掲示板)
「一般的なこと」の質問数:99件 / ページ数:10
[ 絞込み解除 ]
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/19(日) ]
プリクラ撮ってる子って結構いますよね?出没地海老名とかっぽいですね、みんな、
内緒さん@在校生 [ 2023/03/19(日) ]
何個も質問してる気がするこの人
内緒さん@在校生 [ 2023/03/23(木) ]
それ知って何になるんですか気持ち悪い
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/15(水) ]
音楽希望者と美術希望者のクラスは必ず別々ですか?
クラスに半々いて、その授業だけ別れるとかではなく?
内緒さん@在校生 [ 2023/03/15(水) ]
クラスに半々くらいですかね、美術と音楽の授業の時だけ別れます
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/12(日) ]
入学式までにやっておいた方がいい勉強を教えてほしいです。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/12(日) ]
腕立て伏せをやりましょう。
内緒さん@在校生 [ 2023/03/14(火) ]
腕立て伏せと長距離ランニングと英単語です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/12(日) ]
シュシュとかバンスクリップとかバレッタってダメなんですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/03/12(日) ]
問題ないと思うけど、あんまりいないかな。新学期、一年生は結構多いイメージ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/04(土) ]
ピアノやリコーダーが苦手なんですけど
絵を描くより歌うことが好きなので音楽にしたのですが弾けなくても授業についていけますかね、、、
内緒さん@在校生 [ 2023/03/04(土) ]
リコーダーはないけれどピアノはがっつりやります。歌とピアノ半分半分くらいの割合かと思います。ピアノが一切弾けない男子とかは苦労してました。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/05(日) ]
好きな方選んでいいと思います!
もちろんピアノ触ったことないって人もいっぱいいましたよ!
1年の時に選択した方でしか、2年とか3年とかになって選択科目として選べなくなるので将来音楽系を使ったりそっち系に進みたいとか考えて選んでもいいと思います!(例えば夢が幼稚園の先生とか)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/03(金) ]
音楽と美術でどちらを選択するか迷っています。男女の割合って同じくらいですか?
内緒さん@在校生 [ 2023/03/04(土) ]
だいたい同じくらいです!
音楽はピアノや少しだけ楽器演奏する機会もあるので、苦手だったら美術の方が楽かもしれません!
内緒さん@在校生 [ 2023/03/05(日) ]
私は一年生の頃美術選択でしたが、美術はとっても楽しかったです!!音楽の人からはスマホが自由にいじれて楽、、みたいなことは聞きました笑
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/13(月) ]
受験怖い怖いこわい怖い。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/13(月) ]
弱気すぎます。そういった気持ちでいると自分の力を発揮しきれないですよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@在校生 [ 2022/11/09(水) ]
高3の一月下旬にある卒業試験とはいつも通りの期末試験のようなものですか?つまり現代文とかは入試直前になっても新しい評論文や小説をやるという意味ですか?
上南通ってるよ@一般人 [ 2022/11/10(木) ]
卒業試験はそこまで心配しなくて大丈夫だよー
新しいのはやらないよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@在校生 [ 2022/08/09(火) ]
染髪とアクセサリー以外に禁止されてることってあります?
あ@在校生 [ 2022/08/23(火) ]
ピアス開けるのは禁止されてますね。シュシュとかはOKですよ!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@在校生 [ 2022/05/21(土) ]
土日って自習室使えますか?
内緒さん@一般人 [ 2022/05/21(土) ]
使えますよ!閉庁日以外学校が空いてれば利用可能です
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

上溝南高校の情報
名称 上溝南
かな かみみぞみなみ
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 55
郵便番号 229-1123
住所 神奈川県 相模原市 上溝269
最寄駅 0.4km 番田駅 / 相模線
1.7km 原当麻駅 / 相模線
1.8km 上溝駅 / 相模線
電話 042-778-1981
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved