高校案内
相原
あいはら
公立/共学/偏差値 50
神奈川県相模原市緑区橋本台4-2-1
電話:042-760-6131
相原高校のいいね 2022
ナビランク [ ※偏差値の順位ではありません ]
全国(1380位↑/5676校) 県内(92位/265校)
入試推定合格点:265点 / 500点満点換算 [ 注意 ]
ナビ模試(数学)で相原高校に挑戦
これまでの挑戦:350人 / 訪問:15,643人 [ ? ]
最新の質問 (教えて掲示板)
内緒さん:3年間クラス替えないとトラブルなどありますか?
高校の概要
神奈川県立相原高等学校は、神奈川県相模原市緑区橋本台四丁目にある公立高等学校。
1922年(大正11年)10月24日に認可、翌年に開校した。全国でも珍しい、農業科と商業科を併置する専門高校である。長らく男子校であったが、1963年(食品化学科2期生)から女子生徒の受け入れを開始した。 沿革 ・ 1922年(大正11年)10月24日 - 神奈川県立農蚕学校として、文部大臣より認可。 - つづき
相原高校の人気キーワード [ ? ]
寮 (10) 留学 (10) 
相原高校の想定進学大学
[ 文学系 法学系  理工学系 医学系 ]
相原高校の合格祈願ボード [ 全国 ]
内緒さん:絶対合格!!!!💮
内緒さん:頑張りましょう🥺👍👍
名前 コメント
※ 名前とコメントが掲載されます。
先輩の相原高校の合格体験談 [ 全国 ]
俺みたいになるなよ!先輩
 私が自主的に受験勉強をし始めたのは受験100日前を過ぎてからでした。  それまでは塾で受けさせられた...
だい先輩
情報処理科1年の者です。 僕が受験した時は倍率がすごく低かったので結構簡単に入れました笑 中学生の皆...
学費・授業料については「高校の学費」もご覧ください。
勉強方法は「英語国語数学過去問」講座もご覧ください。
教えて!相原高校 (掲示板)
新しく話題を投稿する
名前:

※ 回答(コメント)は、各話題下のフォームから。
※ 具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/27(月) ]
3年間クラス替えないとトラブルなどありますか?
内緒さん@一般人 [ 2023/03/27(月) ]
あります
酷いと中退しちゃう子もいました
クラス替えあろうがなかろうがトラブルはつきものだと思って過ごすしかなさそうです
内緒さん@質問した人 [ 2023/03/28(火) ]
いじめなどは多いいですか?3年間クラス替えないの死ぬほど不安です
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/26(日) ]
女子の方、入学式ショルダーで行きますか...??
最初からだとやっぱり浮きますかね💦
内緒さん@一般人 [ 2023/03/26(日) ]
入学式は色々貰うものがあるのか心配なのでリュックで行こうと思っていたのですが、そんなになさそうなら私もショルダーで行きたいな
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/25(土) ]
委員会に入ろうと思っているので、どのような委員会があるのか教えて頂きたいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/25(土) ]
総合ビジネス科に入学します
先輩と関わる機会はどんな時がありますか?
あと校則も教えてください!
内緒さん@在校生 [ 2023/03/26(日) ]
主に関わるのは部活や委員会
校則は入学の時に貰ったしおり?冊子?に書いてあります
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/19(日) ]
運動部に入る人いますか?陸上とかバスケとか
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/18(土) ]
食品科学科で取れる資格と、出来ればその勉強法を教えて欲しいです><
ひみつさん@在校生 [ 2023/03/22(水) ]
食生活アドバイザー
農業技術検定
農業技術は過去問を買ってそれを解いたら行けます。食生活は受けてないので分かりません。その他にも何かあるかもしれないです💦
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/18(土) ]
おすすめの部活はありますか?
また、部活とバイトを掛け持ちでするのは厳しいでしょうか
内緒さん@在校生 [ 2023/03/23(木) ]
掛け持ちするなら文化部がおすすめです
活動日が少ない部活も結構あるので入学したら色々見学してみてください
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/17(金) ]
みなさん部活入りますか?
内緒さん@一般人 [ 2023/03/19(日) ]
バドミントン部入ろうと思ってます!
な@一般人 [ 2023/03/19(日) ]
私もバドミントン部に入ろうかと考えてます!
内緒さん@一般人 [ 2023/03/22(水) ]
仲良くしましょー!何科ですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/03/23(木) ]
私は演劇部に入ろうと思ってます
ビジネス科です!
な@一般人 [ 2023/03/23(木) ]
仲良くしましょー!!
畜産科です!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/17(金) ]
リュックとスクバどっちで通学しますか?
内緒さん@一般人 [ 2023/03/17(金) ]
私はリュック買いました!そのうちスクバも買おうと思ってます🙋‍♀️
内緒さん@一般人 [ 2023/03/23(木) ]
最初はリュックで慣れてきたらスクバにする
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/16(木) ]
2年の3学期の内申が17です
3年の二学期の内申で37だったら
相原高校行けますか?
‪☆@一般人 [ 2023/03/17(金) ]
どの科に行くか次第じゃないですかね?
塾の方で聞いた話ですが環境で合計50位で当日筆記200位で受かってる人はいると聞きました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

相原高校の情報
名称 相原
かな あいはら
国公私立 公立
共学・別学 共学
偏差値 50
中高一貫 -
郵便番号 252-0132
住所 神奈川県相模原市緑区橋本台4-2-1
最寄駅 1.8km 橋本駅 / 相模線
1.8km 橋本駅 / 横浜線
1.8km 橋本駅 / 相模原線
電話 042-760-6131
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved