- 俺みたいになるなよ! 先輩1340字: 私が自主的に受験勉強をし始めたのは受験100日前を過ぎてからでした。 それまでは塾で受けさせられた全県模試や解説がついた模試に近いものをただひたすらやっているだけでした。 私は内申点が84と、少し足りない状態だったので、当日点を少しでも多く取らないといけませんでした。しかし、受験勉強も何から初めていいかがわからず、やる気も出ないまま、塾の宿題や模試を100日前までひたすらやり続けていました。もちろん、模試の点数が伸びる事はなく、いつも190点前後を取り続けていました。ですが、塾では当日点の目標を225点と決められていたため、どうにかしてその点数を超えなければなりませんでした。 そこで、まずは得意教科である数学を伸ばそうと決意しました。数学はいつも得意であることが生かされておらず、40点台ばかりでした。まず、対策として符号の混じった計算や方程式を確実にし、あまり得意ではない確率の問題を解き続けました。その後、得意な角度や関数のグラフの問題を解き続けました。問1、問2を除いて各問の(ウ)は捨てても大丈夫と塾の先生に言われたのでそれ以外の部分を確実にしようと努力しました。 次に国語を伸ばすことを意識しました。国語は50点以上取れる時もあれば、30点台の時もありました。まず、正答率が常に0だった古文を一問でも解けるようにするために、「を、ば、が、に 」には/(主語が変わりやすい)、「て、で」には○をつける(主語が変わらない)、登場人物を四角く囲うなど、文章を分かりやすくすることを意識しました。文章題は点数に1番左右されるものですが、それは当たりはずれがあるので運に任せて(笑) やる気が出ない時は好きなYouTuberの曲を聴くなどしてやる気を起こし、他の教科も何かしらの努力はしました。 そして入試では落ち着いて解き、自己採点は5教科合わせて225点でした。これでも過去最高点だったのである程度の満足は出来ましたが、合格発表当日、合格通知と一緒に答案の写しを受け取って確認すると、5教科の合計はまさかの242点でした(笑)自己採点の時に何を間違えたのかは分かりませんが、国語は58点、数学は77点でした‼数学は過去問と問題の形式が変わっていましたが、私的にはとても解きやすく、やっと得意教科が生かせたと思うとすごく嬉しく思いました。 受験生の皆さんに伝えたいことが2つあります。1つ目は名前のところに書いた通り、「俺みたいになるなよ」という事です。私はやる気が出ない事を理由になかなか自主的に受験勉強を始めませんでした。本番では満足の行く結果が出せましたが、詰め込んで勉強したりした部分も少なくはないのでもっと余裕を持って勉強するようにしてください。 2つ目は過去問や模試に頼りすぎないことです。確かに過去問や模試を解く事はとても大事な事です。ですが、入試で過去問や模試通りに問題が出るとは限らません。何が言いたいかというと、過去問や模試を解いて問題形式を覚えてしまい、入試本番で問題形式が変わっていることに気づくとパニックになってしまい、思うように解けず、努力が無駄になってしまうことがあるということです。そうならないためにも過去問や模試に頼りすぎず、自分なりの努力をすることも忘れずに頑張ってください!
- だい 先輩79字:情報処理科1年の者です。 僕が受験した時は倍率がすごく低かったので結構簡単に入れました笑 中学生の皆さん!頑張ってくださいね(^^) ジャグリング部もよろしく!w
掲示板の質問(最新3件)
公立
共学
相原高校の掲示板
114ページ目
あいはら
偏差値 50
相原高校のいいね♥2780
2401件の質問と4127件の回答
概要
は、神奈川県相模原市緑区橋本台四丁目にある公立高等学校。
1922年(大正11年)10月24日に認可、翌年に開校した。全国でも珍しい、農業科と商業科を併置する専門高校である。長らく男子校であったが、1963年(食品化学科2期生)から女子生徒の受け入れを開始した。 沿革 ・ 1922年(大正11年)10月24日 - 神奈川県立農蚕学校として、文部大臣より認可。この日を開校記念日としている。 - つづきを読む
1922年(大正11年)10月24日に認可、翌年に開校した。全国でも珍しい、農業科と商業科を併置する専門高校である。長らく男子校であったが、1963年(食品化学科2期生)から女子生徒の受け入れを開始した。 沿革 ・ 1922年(大正11年)10月24日 - 神奈川県立農蚕学校として、文部大臣より認可。この日を開校記念日としている。 - つづきを読む
相原高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます♥
-
-
部活動
2つの、部活を同時にやることは、
出来ますか?2 件の回答 -
ありがとうございます‼
掛け持ち出来るんですね‼\(^o^)/
-
-
-
部活動
吹奏楽部は、ありますか?
2 件の回答 -
ありがとうございます‼
相原高校行きたいです!
-
-
-
高校受験
畜産科は1クラス何人くらいいますか?
また、将来の夢が決まっていないので農業系の仕事に進むかわからないのですがそれでも大丈夫ですか?
質問が多くてすみません(/_;)
答えていただけるとありがたいです!2 件の回答 -
そうなんですね!
行きたいと思っているので頑張ります。
ありがとうございました^^
-
-
-
部活動
私は野球部のマネージャーをやりたいと思っています。
マネージャーをやった場合、バイトを掛け持ちでするコトはできるでしょうか?2 件の回答 -
ほんとですか!!!?
同じ人がいると思うとなんかすっごく安心します^^
ゆっこさんですね
高校に受かったら探します!笑
-
-
-
その他
相原高ってイジメとか冷やかしとかありますか。
後はバイクって乗っても大丈夫ですか。1 件の回答 -
いじめや冷やかしの感じ方には個人差があるのではっきりとしたことは言えませんが、私はそういった話を聞いたことがないのでないと思います。
バイクについてですが、バイクでの登校が可能かという質問ですか?
バイクで登校するのは禁止です。
免許を持っている生徒はいますが登校している生徒はいません。
-
-
-
学校生活
大学の指定校推薦とかは、ありますか?畜産科か食品科を考えていますが、上位何名まで、指定校推薦取れますか?教えてください。
0 件の回答
-
-
-
高校受験
内申90です 環境緑地科は大丈夫でしょうか?
1 件の回答 -
その内申点なら大丈夫だと思います。
過去問が解けるようになれば
新しい入試制度の問題も解けますし、
将来の展望など、自分の思っていることを
面接で言えたら、問題ないと思います。
頑張ってください。応援しています。
-
-
-
学校生活
学校の雰囲気はどうですか?
1 件の回答 -
学校の雰囲気というか、
科によって雰囲気は違いますね。
将来やりたいことが決まっている人が
入学してくる高校なので、
授業はどの科もとても真面目に受けています。
まずは見学に来てみてはどうでしょうか?
自分の目で見てみるのが一番ですよ。
-
-
-
高校受験
何個か前で質問させてもらったものです
今学校に通っている先輩方はだいたいどのぐらいの内申点でしたか?
それと面接があった先輩はどのようなことを質問されましたか?
自分の入試の時とかの参考として教えていただけたらと思います
少し失礼な質問なのですが回答くださると嬉しいですヽ(*´∀`)ノ2 件の回答 -
総合ビジネス科希望です
総合ビジネス科、内申合格85と書いてあったんですけど 82見込みありますかね?
珠算検定など、持っていると面接などでいいですか?
-
-
-
学校生活
制服のリボンをなくしてしまい
ネットで買いたいのですが
いくらしますか?0 件の回答
-
-
-
高校受験
畜産科を希望で、
私は今の成績が内申点が28の偏差値が51なんですが
受かりますか?0 件の回答
-
-
-
部活動
県立相原高校のバレー部に詳しい方がいたら、教えてください。
相原高校バレー部に入るには、中学校で高いレベルで経験していないと、入部できないと聞きました。
本当でしょうか?
もしくは、高いレベルじゃないと続かないということでしょうか?1 件の回答 -
たしかに県の選抜選手も現在2名在籍しておりますが ほかのレギュラーや控え選手は中学時代はほとんどスポットライトのあたらなかった選手ばかりです 先生のご指導のもと伸びていった選手が多いチームです
-
-
-
高校受験
-
将来の夢があるんですね。
自分の考えや思っていることを
面接で伝えられるよう、頑張ってください。
応援しています。
-
-
-
学校生活
相原高校って進研ゼミ役に立つんですか?
2 件の回答 -
相原高校の普通教科のレベルが低すぎて進研ゼミが難しく感じると思うよ
-
-
-
学校生活
春から相原高校生になります♥
Yシャツわ何色ですか??1 件の回答 -
合格おめでとうございます
Yシャツの色は青です
また、式などの行事以外は白のYシャツを着ても大丈夫です
ちなみに青のYシャツは学校指定でーす
-
-
-
学校生活
相原高校の校則教えてください。
髪の毛は染めてもいいのですか?
カーディガンの色の指定などありますか?2 件の回答 -
詳しくありがとうございます!
カーディガンはよく考えてみます♪
-
-
-
高校受験
総合ビジネス科を受けた方、
自己採点でどのくらいでしたか??1 件の回答 -
310でした(*^^*)
まぁまぁですが、受かりました(*^^*)
-
-
-
高校受験
食品科に受けた方、どのくらい点数取れましたか?私は良く見積もっても280点ぐらいしかできませんでした。
皆さんは、いかがですか?1 件の回答 -
開示しました287点でうかりました
-
-
-
高校受験
どこの科ですか?
内申は?0 件の回答
-
-
-
高校受験
自己採点しました…
250点くらいしかとれませんでした…
これじゃ…だめですよね?
みなさんは、どれくらいとりましたか?1 件の回答 -
どこの科ですか?おしえてくださいm(_ _)m
-