高校受験ナビ
検索
公立
共学

相原高校の掲示板

5ページ目
あいはら
偏差値 50
相原高校のいいね2780
2401件の質問と4126件の回答
概要
は、神奈川県相模原市緑区橋本台四丁目にある公立高等学校。
1922年(大正11年)10月24日に認可、翌年に開校した。全国でも珍しい、農業科と商業科を併置する専門高校である。長らく男子校であったが、1963年(食品化学科2期生)から女子生徒の受け入れを開始した。 沿革 ・ 1922年(大正11年)10月24日 - 神奈川県立農蚕学校として、文部大臣より認可。この日を開校記念日としている。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
相原高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(相原高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
並べ替え
    • 学校生活

      内緒さん@中学生

      入学できたら馬部か畜産部に入ろうと思ってるのですが活動の内容や日程を詳しく教えてください!また、どちらかの部活に入った場合アルバイトをすることはできますか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      内申83で合計点が260点でした。
      難しいですか?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      倍率高かったら難しかったかもしれませんが、今年は低いので大丈夫の可能性の方が高いと思います。

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      総合ビジネスで、内申92で合計が263点行ってるなら大丈夫ですか?
      あと教科ごとの点数って見られちゃいますかね、数学がほぼ勘なのですが、合計点しか見られないと思いますか?

      1件の回答開閉
    • 保護者@一般人

      合格します。合計点しか見ません。

    • 高校受験

      内緒さん@一般人

      昨日入試が終わって自己採点したところ244点でした。内申が84ですが受かると思いますか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験

      内緒さん@一般人

      内申86で、自己採点が261点でした
      食品科学科志望です!今年は志願者が多いですが、合格の見込みはあるのでしょうか…

      0件の回答開閉
    • 高校受験1

      とんち@一般人

      環境緑地化重点化して内心104で当日186点はいくら定員割れしていても厳しいですよね😭😭😭😭

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      定員割れしてたらほぼ100%だから大丈夫だよ!

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      総合ビジネス科を受験しました。
      内申92で自己採点238点でした。
      受かる可能性はありますかね、、??

      3件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      下の方余裕だと思います!
      内申91で点数270点で落ちたら今年のレベル高すぎです笑
      在校生の私より入試の時の結果良くてそのときより今年は倍率低いので安心して大丈夫です!!(私の時の倍率1.31でした)

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      総合ビジネス科内申89自己採点207点です。落ちましたかね

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      今年は倍率も低めなので200点超えていれば受かると思いますよ。内申点も低くないので結果を待ちましょう

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      総合ビジネスを受けました。
      内申点99で自己採点205点でした。
      落ちる気がしています。受かる可能性ありますか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      そうですよね、、
      ありがとうございます

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      今日相原の食品科学科を受けました。
      内申97点、自己採点226点でした😢
      受かりませんよね、、、

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      受かる可能性は全然あると思いますよ!
      気になるならそわそわネットに打ち込んでみてください。

    • 学校生活2

      内緒さん@中学生

      相原高校で試験を受けてきました。畜産科希望です。
      クラスの中に仲良くなれそうな子が1人も居なくて高校生活不安です、、泣
      自分は同じ中学の人居ないし、、、3年間ぼっちはしんどいです
      ぼっちでも何とか生きていけますか、?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      2年畜産です。全然友達できるよ!畜産はほとんどみんなバラバラの中学。まずは入学後、席の隣、前後の人に話しかけてみては?畜産は穏やかな人多いから怖がらないでいいと思う。合格前からインスタでつながってる子も何人かいた。
      確か5月頃BBQするイベントある。班に分かれるからそこでも交流する機会もある。友達欲しいって思ってる時点で3年ぼっちってのはないよ!

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      当日に車で送迎してもらうのってアウトですか?
      500m先くらいで待ち合わせるつもりです。

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ありがとうございます!!頑張ります!

    • 高校受験

      内緒さん@一般人

      明日の入試、定員割れだけど今までの最高点出すよう最後まで精一杯頑張ろうね!

      0件の回答開閉
    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      総合ビジネス科の倍率が1.06倍のようですが、合格するためにはだいたい何点くらい必要なんでしょうか?過去問を解いたところ、点数の振れ幅が大きく、出題内容によって成績に差が出てしまいます。

      直近の模試で合格率が90%で、 ...60字以上

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      250点取れてればどの年でも大体合格しますので今年は倍率が低いので内申にもよりますが、230点ぐらいで大丈夫だと思います。

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      相原高校って選択授業(美術、音楽、書道)ってありましたっけ?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      1年の時に芸術選択で音楽か美術選びます。また、3年の時にかなり選択あります。まあそれは学校紹介パンフレットとかに書いてあるので見てみて下さい。

    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      内申86の食品科学科志望です。
      この内申だと当日何点ほどとれば合格に近づけるでしょうか?ちなみに模試は240ほどです。

      0件の回答開閉
    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      卓球部入りたいんですけどあんまり強くなくて市で64位とかしか行ったことないんですけど入っても平気なんでしょうか
      カットマン➾攻撃に変えてあんま強くない感じです

      0件の回答開閉
    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      畜産科に第一希望で出願しました。
      内申72模試の点数200くらいで、本来なら可能性無いレベルなんですけど今年は定員割れしてるので少し希望が見えました。(神奈川県は定員内不合格を出さない方針のため)
      でも相原は普通科の高校とは違うし、もし第二希望の人より私が点数が低かったら第二希望の人が優先されて私が落とされるってことありますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      私もあまり詳しくはないですが、第1希望の人より第2希望の人が優先されることはないと思うのでどんなに第2希望の人の点数が高くても質問者さんよりも先に合格することはないんじゃないでしょうか。仰っているとおり、神奈川では定員割れ不合格は出さない方向は変わっていないと思うので、安心しても大丈夫だと思います。

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      体育の授業ってどんなことをしますか?(球技など…)
      また、ジャージってどのようなデザインなのかネットで調べても曖昧でよくわからなかったので教えて下さい!

      3件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      回答ありがとうございます!

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      内申83です模試297点なんですけど受かりますか?社会27点なので上げれます

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      総合ビジネス科です