教えて!相原高校 (掲示板)
「倍率」の検索結果:274件 / ページ数:28
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
まつりちゃん@中学生 [ 2023/02/15(水) ]
自己採点して245点で内申93です
面接面接シートの内容はばっちりだったんですけど全く答えられないところもありました。
面接で落ちることはありますか?
倍率は募集定員118人の希望人数122人で1.03です
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/15(水) ]
内申94で自己採点195ぐらいだったんですけど受かりますかね?面接はできたと思います
内緒さん@一般人 [ 2023/02/20(月) ]
ぶっちゃけ厳しいと思います。今年は倍率が低いので運が良ければぐらいかと、、
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒@中学生 [ 2023/02/09(木) ]
今年、相原高校の総合ビジネス科を受けようと思っている中3です。
内申が97でした。そこまで低くはないと思っていますが、当日どれぐらい取れるか不安です。最低でもどれぐらい取れば受かりそうですか?
倍率は4人オーバーの1.03でした。
あと、総合ビジネス科の面接では志望理由、中学校生活のこと、自己PR以外に聞かれたことはありますか?(例えば最近読んだ本や最近のニュースについてなど)
わかる方がいれば是非教えてほしいです。
内緒さん@在校生 [ 2023/02/13(月) ]
どんな委員会があるかはチェックしといた方がいいです。自分はどのような委員会に入りたいかって聞かれた時は焦りました笑調べてなかったので
内緒さん@質問した人 [ 2023/02/13(月) ]
ありがとうございます!
調べてなかったので助かりました!
他にもわかる方いたら教えてほしいです!
点数についても明日が本番ですが教えてくれたら嬉しいです!
在校生@在校生 [ 2023/02/13(月) ]
ギリ当日220あれば受かるかもでも240あったら安心
入りたい部活も聞かれた気がしますね
内緒さん@質問した人 [ 2023/02/13(月) ]
みなさん丁寧にありがとうございます!
面接は明明後日ですが頑張ります!
質問ばかりですみませんが、部活ではなく習い事をしたい場合はそれを言うべきですよね?
おいごやす@一般人 [ 2023/02/13(月) ]
去年受けたものです。点数230で内申86で受かりましたよー
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/06(月) ]
志願変更一日目の倍率どうなってますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/04(土) ]
畜産科学科に志望したものです。
今年は畜産科学科倍率1.08だったのですが、自分内申81で、1月の模試165点ぐらいでした。最低何点とれれば受かる可能性がありますか?
内緒さん@質問した人 [ 2023/02/04(土) ]
最近解いた予想問題は200点ぐらいで、過去問も同じくらいです。
在校生@在校生 [ 2023/02/04(土) ]
今のままではほぼ100%受からないと思います。最低でも230〜250は欲しいですかね🤔
内申も低いので結構覚悟した方がいいと思います😊
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/03(金) ]
総合ビジネス科を志望しているものです。
志願変更前の倍率が1.02だと思うんですが、内申が96だと当日のテストはどれくらいの点数取れば良いでしょうか???
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/03(金) ]
食品科学科希望のものです
倍率が1.27倍でしたまだ変わる可能性はありますが内申が93です。当日点は何点取れるといいと思いますか
ささき@在校生 [ 2023/02/03(金) ]
270〜300ほど
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/02(木) ]
内申74 模試が200点前後なのですが本番どのくらい点数取れば受かりそうですか?内申も点数も低いので心配です。

総合ビジネス科志望です。
内緒さん@在校生 [ 2023/02/02(木) ]
倍率によりますが、例年高いので250点位取れば安心できると思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/01(水) ]
内申89模試点数200前後(前回175点)
倍率高そうなのですが、どのくらいの点数なら
受かりそうですか?
内緒さん@質問した人 [ 2023/02/02(木) ]
倍率は1.02でした
内緒さん@在校生 [ 2023/02/06(月) ]
わからないけど、去年は内申97で210点で受かりましたよー
内緒さん@一般人 [ 2023/02/07(火) ]
わたしは、内申105当日215うかりましたが、
内申90ぐらい当日200とかで、落ちてる子いました
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/01(水) ]
倍率 2月1日
総合ビジネス 120人 1.01
食品 51人 1.27
環境 41人 1.02
畜産 42人 1.05
当日まであと少しです。それぞれ頑張りましょう!
ひちゃん@一般人 [ 2023/02/01(水) ]
その倍率はどこで見れますか?
内緒さん@一般人 [ 2023/02/01(水) ]
横からすみません🙏🏻
神奈川県教育委員会からの情報だと思います…!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

相原高校の情報
名称 相原
かな あいはら
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 50
郵便番号 252-0132
住所 神奈川県 相模原市 緑区橋本台4-2-1
最寄駅 1.8km 橋本駅 / 相模線
1.8km 橋本駅 / 横浜線
1.8km 橋本駅 / 相模原線
電話 042-760-6131
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved