教えて!相原高校 (掲示板)
「入学」の検索結果:166件 / ページ数:17
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/26(日) ]
女子の方、入学式ショルダーで行きますか...??
最初からだとやっぱり浮きますかね💦
内緒さん@一般人 [ 2023/03/26(日) ]
入学式は色々貰うものがあるのか心配なのでリュックで行こうと思っていたのですが、そんなになさそうなら私もショルダーで行きたいな
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/25(土) ]
総合ビジネス科に入学します
先輩と関わる機会はどんな時がありますか?
あと校則も教えてください!
内緒さん@在校生 [ 2023/03/26(日) ]
主に関わるのは部活や委員会
校則は入学の時に貰ったしおり?冊子?に書いてあります
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/18(土) ]
おすすめの部活はありますか?
また、部活とバイトを掛け持ちでするのは厳しいでしょうか
内緒さん@在校生 [ 2023/03/23(木) ]
掛け持ちするなら文化部がおすすめです
活動日が少ない部活も結構あるので入学したら色々見学してみてください
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/03(金) ]
入学式からメイクをしたりするのっていいですか?
内緒さん@在校生 [ 2023/03/03(金) ]
結構いる
ただがっつりやると初日から先生に注意されてた子もいた
内緒さん@一般人 [ 2023/03/05(日) ]
普通にして大丈夫ですよ!ただ髪の毛を染めているとすぐ頭髪の先生に注意されるので気をつけてください。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/05(日) ]
食科はやめた方がいい結構最初うるさい
内緒さん@中学生 [ 2023/03/05(日) ]
そうなんですね、気おつけます!
ありがとうございます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
るる@中学生 [ 2023/03/01(水) ]
総ビ志望の新中3です。
入学式での新入生代表はどのような方が務められていらっしゃいましたか?また、生徒会本部はどのような感じなのか教えて頂きたいです。
内緒さん@在校生 [ 2023/03/20(月) ]
新入生代表は入試の点数がトップの子な気がします
実際めっちゃ頭良い子でした
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/01/18(水) ]
面接面接シートに書いてあること以外でどんなことを聞かれるのか(聞かれたか)教えてほしいです!
あ@在校生 [ 2023/01/21(土) ]
何科希望かによります。何かですか?
ささき@在校生 [ 2023/01/28(土) ]
入学希望の科によりますね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/12/06(火) ]
来年相原高校の畜産化学科を受けようと思っているものです。2年の頃不登校気味で三年でも内申があまり取れなかったので、長欠申請で二次を狙うつもりです。やはり300点前後はとらないと厳しいのでしょうか…?どなたか回答お願い致します🙏
内緒さん@在校生 [ 2022/12/16(金) ]
300点頑張って取った方がいいと思います!
今からならまだまだ全然間に合うと思いますし、畜産科入学出来たら絶対楽しいのでぜひ入ってきて欲しいなと思います☺️
勉強頑張ってください!!💪🏻´‐
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/08/05(金) ]
食品科に入りたいと思ってます。バイトをやりながら、部活もやって(動物のお世話?みたいな部活があると聞いてその部活に入ろうと考えてます)在学中に資格も取ろうと思ってます。これは、やっぱり大変ですか?このようなことをしている方はいますか?
🙋‍♀️🙋‍♀️@在校生 [ 2022/08/06(土) ]
牛プロ、鳥プロ、犬プロ、馬部がありますが、お世話系の部活はどれも忙しいです。でもバイトしてる人は居ます!居るので個人の頑張り度によりますね。資格は年に2回とかあるやつが殆どなので余裕のある時に受けるといいと思います。でもたまに期末と被っている時があるのでその時は受けてる人が少ない印象です。でも入学してすぐは週一あるレポートになれないと思うのでバイトと部活の両立は難しいと思った方がいいです。資格試験は1週間問題集とけば行けると思う。
内緒さん@在校生 [ 2022/08/07(日) ]
自分そんな感じです!バイトはしてないですが畜産部と他の部活で兼部していて、資格も2つほど取りたいと思ってます!レポートとかもあって大変ですけどやる気があればとても楽しいですよ!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
kさん@中学生 [ 2022/07/26(火) ]
相原高校に憧れてどうしても行きたいです。内申点72で低めです、入試頑張れば行けますでしょうか、。
内緒さん@在校生 [ 2022/07/29(金) ]
去年入学の食品在校生です。
私は内申95で受けました。でも入学してから聞いたらみんな80〜85はある感じです。1番低くて60〜63くらいの人がいる気がします!でも去年は倍率が低かったのであまり参考にはならないと思います。
総ビにいる友達は、〜88くらいかな。ばらつきがあるのであまりわからないですが平均内申80位だと思います。ぶっちゃけ内申点より当日の方が大事だからビジネス希望なら倍率によりますが、260点〜275点くらい取れてれば受かる希望はありますよ!それより低くても受かる可能性はなくはないと思います!去年200点でも受かってる人が居たって聞いたので!
内緒さん@在校生 [ 2022/07/29(金) ]
総ビ希望で話を進めてしまいましたが何科希望ですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/05/27(金) ]
来年総合ビジネス科を希望する中3生です。
このままの内申点でいくと内申点が84で最近の模試は240点台でした。これをキープ出来れば来年受かれる見込みはありますか?
内緒さん@在校生 [ 2022/05/31(火) ]
内申点をもう少し上げるか、点数をもう少し上げられると確実だと思います!頑張ってください!
内緒さん@質問した人 [ 2022/06/03(金) ]
ありがとうございます✨
絶対合格したいので頑張ります!!
中学三年生@中学生 [ 2022/07/15(金) ]
来年、相原校を希望としているんですが、内申点が60前後で頑張れば受かりますか?
後、制服のスカートってドのくらいの長さですか?教えてもらえると嬉しいです。
内緒さん@在校生 [ 2022/08/01(月) ]
募集要項の冊子はまだもらってないですか?
そこに内申のこととか書いてあるはずなんですけど、自分の記憶上、去年の内申の欄には81と書いてありました。多分これは目安の内申点だと思います(詳しくは覚えてません💦)内申が結構高かった人も居ますが低かった人も居るらしいので、60以上あるならギリ面接とかテストでもカバーできるぐらいかな?って感じです。でも年によって変わってくるので気を抜かず頑張って下さい!
ちなみにスカートは何もしないと膝上4?でした!でも折ったり切ったりしてる人がほとんどです笑
あと、夏用のスカート可愛いので、もし入学が決まったらマジで買うべきです!!
内緒さん@在校生 [ 2022/08/01(月) ]
膝上4cmです!打ち間違えました笑
内申のこととかは学校や塾の先生に聞くのもいいと思います
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

相原高校の情報
名称 相原
かな あいはら
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 50
郵便番号 252-0132
住所 神奈川県 相模原市 緑区橋本台4-2-1
最寄駅 1.8km 橋本駅 / 相模線
1.8km 橋本駅 / 横浜線
1.8km 橋本駅 / 相模原線
電話 042-760-6131
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved