教えて!相原高校 (掲示板)
「入試」の検索結果:132件 / ページ数:14
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
るる@中学生 [ 2023/03/01(水) ]
総ビ志望の新中3です。
入学式での新入生代表はどのような方が務められていらっしゃいましたか?また、生徒会本部はどのような感じなのか教えて頂きたいです。
内緒さん@在校生 [ 2023/03/20(月) ]
新入生代表は入試の点数がトップの子な気がします
実際めっちゃ頭良い子でした
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/15(水) ]
内申点91で、入試の自己採点数が206点でした。
総合ビジネス科にうかりますかね?
内緒さん@一般人 [ 2023/02/16(木) ]
確実に落ちますね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/14(火) ]
内申が107くらいで入試の自己採点が280点くらいなんですが、受かるでしょうか?
相原高校の総合ビジネス科です。
在校生@在校生 [ 2023/02/14(火) ]
多分確定受かるおめでとう
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
zig@中学生 [ 2022/11/30(水) ]
相原高校に推薦入試の制度はありますか?
また、あれば詳しい説明をいただけるとありがたいです。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/30(水) ]
県立高校なので、ありません
zig@質問した人 [ 2022/12/01(木) ]
ありがとうございます。
受験がんばります!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/08/26(金) ]
去年相原を受験された方、内申と当日点どれくらいで合格できましたか?
内緒さん@質問した人 [ 2022/08/26(金) ]
総合ビジネス科の方、教えて欲しいです。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/01(木) ]
内申104
入試212
受かりました。
内申90ぐらいで
同じ点数ぐらいのこは、落ちてしまったようでした。
倍率が低ければ受かっていたはず、、

結局受ける人の成績で左右されちゃうから、、
倍率低ければ成績わるくてもうかる
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
kさん@中学生 [ 2022/07/26(火) ]
相原高校に憧れてどうしても行きたいです。内申点72で低めです、入試頑張れば行けますでしょうか、。
内緒さん@在校生 [ 2022/07/29(金) ]
去年入学の食品在校生です。
私は内申95で受けました。でも入学してから聞いたらみんな80〜85はある感じです。1番低くて60〜63くらいの人がいる気がします!でも去年は倍率が低かったのであまり参考にはならないと思います。
総ビにいる友達は、〜88くらいかな。ばらつきがあるのであまりわからないですが平均内申80位だと思います。ぶっちゃけ内申点より当日の方が大事だからビジネス希望なら倍率によりますが、260点〜275点くらい取れてれば受かる希望はありますよ!それより低くても受かる可能性はなくはないと思います!去年200点でも受かってる人が居たって聞いたので!
内緒さん@在校生 [ 2022/07/29(金) ]
総ビ希望で話を進めてしまいましたが何科希望ですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/02/28(月) ]
総合ビジネス受けました、もしも明日合格してたら資料を取りにいくと思うのですがその時の時間指定などはあるのですか?
内緒@中学生 [ 2022/02/28(月) ]
入試の筆記試験が終わった時に紙が配られたはずですよ!薄い青っぽい紙です!
内緒さん@中学生 [ 2022/02/28(月) ]
パスワードが書いてある紙に資料を取りに行く時間書いてありますよ!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/02/28(月) ]
総合ビジネス受験して、内申95 入試点数194点でした。受かる見込みあるでしょうか
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/02/20(日) ]
内申95、入試の点数は自己採点して292点でした。面接の出来はまあまあです。受かる見込みあるでしょうか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/02/17(木) ]
食品科学科を受験したものです。
内申が112で入試の点数が432点でした。
面接も自分では90~100点くらいの出来だったと思います。
受かりますかね、とても不安です
内緒さん@在校生 [ 2022/02/17(木) ]
ほとんどの人が内申90、入試300行かないぐらいだと思うので余裕で受かると思いますね。残りの中学生生活謳歌しましょう!
内緒さん@質問した人 [ 2022/02/17(木) ]
私も食品科を受験したのですが
内申124点の筆記試験は438点でした
面接は0点ぐらいだったと思います
お互い受かるといいですね
内緒さん@一般人 [ 2022/02/20(日) ]
2人とも内心と点数は充分ありますね!
受かると思います!でも県模擬やダブル模擬のパンフレットで合格してる人不合格の人を見ると点数、内心が高い人が点数、内心がその人より低い人が受かってました!なぜかなと思ったら面接でした。相原高校は面接2と書いてありますが事実3だと思っています!
2人とも受かるといいですね!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

相原高校の情報
名称 相原
かな あいはら
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 50
郵便番号 252-0132
住所 神奈川県 相模原市 緑区橋本台4-2-1
最寄駅 1.8km 橋本駅 / 相模線
1.8km 橋本駅 / 横浜線
1.8km 橋本駅 / 相模原線
電話 042-760-6131
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved