教えて!相原高校 (掲示板)
「学科」の検索結果:379件 / ページ数:38
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/01/22(日) ]
食品科学科に入りたいんですか、
内心が90でとても心配です。
模試では200点でした合格出来ますか?
本番ではどのくらいの点数
取れば合格できるか教えてください🙏
わお@在校生 [ 2023/01/27(金) ]
今回の倍率知らないので詳しくは分かりませんが去年私は内申93で当日点240いかない位で受かりました。
内申が90で高めでもそのままの模試点数200点を当日でも取ってしまったら合格は危ういのでもう少し点数があった方が安心ですね、
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
ヒロヒロー@一般人 [ 2022/12/22(木) ]
畜産化学科たのしいですか?
たかたか@一般人 [ 2022/12/22(木) ]
いじめられなければ楽しいんじゃない?馬部は闇深いよん
内緒さん@在校生 [ 2022/12/22(木) ]
リンネビーナスには注意したほうがいいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/12/06(火) ]
来年相原高校の畜産化学科を受けようと思っているものです。2年の頃不登校気味で三年でも内申があまり取れなかったので、長欠申請で二次を狙うつもりです。やはり300点前後はとらないと厳しいのでしょうか…?どなたか回答お願い致します🙏
内緒さん@在校生 [ 2022/12/16(金) ]
300点頑張って取った方がいいと思います!
今からならまだまだ全然間に合うと思いますし、畜産科入学出来たら絶対楽しいのでぜひ入ってきて欲しいなと思います☺️
勉強頑張ってください!!💪🏻´‐
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/10/15(土) ]
内申84、得点220
合格の見込みありますかね、、?
内緒さん@在校生 [ 2022/10/17(月) ]
私は内申89、得点275で受かりました!
学科やその年の倍率にもよりますが、もう少し点数があった方がいいと思います!
得意教科を伸ばすのも手なので頑張ってください( *˙˘˙ ) *.ˬ.))ペコリ
内緒さん@在校生 [ 2022/10/20(木) ]
自分内申91点数211点で受かったから自信もって
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
今年受験予定@一般人 [ 2022/09/17(土) ]
相原高校の馬部・畜産部に興味があります。
畜産科学科以外でも入れますか?
:)@在校生 [ 2022/09/18(日) ]
入れますよーーー!
今年受験予定@質問した人 [ 2022/09/18(日) ]
:)@在校生さん、ありがとうございます!
他の方の質問を見ていなくて、他学部だと知識の差が出る感じなんですね!
農業科はどれも魅力的なのでよく考えて受験します!
内緒さん@在校生 [ 2022/09/29(木) ]
ビジネス科でも畜産部に入ってる人居ます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/09/05(月) ]
明るい真面目など学科ごとの雰囲気を教えてください🙇🏻‍♀️
畜産科学@在校生 [ 2022/09/06(火) ]
私は畜産科学にいるんですけど
まだあって数ヶ月しかしかいないのでまだギクシャクしていますがすごく真面目です!
休み時間はうるさいぐらいですよ(*^^*)
明るいクラスと言ったら・・・
環境化学科ですね!授業中もよく楽しそうな話をしています!
食品科学科はうるさいより大人しい人が多いイメージですね!
実習が多いのかあまり教室に居ないですね(*^^*)
ビジネス科はヤンチャな人が多いですね💦
ピアスとかメイクとかガンガンにしていますね!
参考になれたでしょうか?
厳しく言ってしまうと・・・
相原は専門学校なので結構覚悟が必要になりますその学科に1本になってしまうと特に農業3科はその道しか無くなってしまいますね💦
高校選び頑張ってください!
%26%23128587%3B%26%238205%3B♀%26%2365039%3B%26%23128587%3B%26%238205%3B♀%26%2365@在校生 [ 2022/09/06(火) ]
食科は静かな人とうるさい人が別れてる感じかな
実習が多いというか移動教室が多いクラス全体で見れば賑やかだと思うけど裏では結構仲悪いのかな?なんか嫌味は言ってる感じ正直その学年07とかの全体的民度によると思う。
内緒さん(自分は会計クラスです)@在校生 [ 2022/10/22(土) ]
総合ビジネス科は2年生になるとクラスによって雰囲気が全然違います!
会計クラスは勉強できる人が結構集まるので盛り上げ役みたいなのがあまりいない
国際クラスは明るい人たちのほとんどが集まっているイメージ
情報クラスはアニメとかゲーム好きが集まるイメージ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/09/05(月) ]
内申96で食品科学科に合格することは可能ですか?また本番はどれくらいが目安ですかね?
わあ@在校生 [ 2022/09/08(木) ]
可能です。なんなら内申点高い方ですね。倍率によりますが去年私は内申点97の当日点250位で受かりました。今年は倍率が高いみたいなことを聞いたことがあるので250で心配なら270取ったらだいたい受かると思います。頑張って🫡
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2022/05/14(土) ]
全教科評定4以上を取るのは結構難しいですか?ちなみに中学の頃4は9教科で4つしかありませんでした。指定校を取るには評定平均4以上は欲しいと聞いたのですが評定平均3,5位では厳しいですか?あと中学では内申合計45点でしたが相原高校での内申合計は何点なのですか?食品科学科です。
内緒さん@卒業生 [ 2022/05/22(日) ]
食品科学科ではないのですが…お答えします!
普通教科は、正直内申取りやすいと思います。テストは結構暗記がメインな気がするので、とりあえず覚えるものは全部覚えればテストの点数取れるので!
私のクラスだと、内申は5や4が普通で、3以下だと結構やばくない!?って感じでした!
指定校は大体3.5あれば取れると思いますよ!たまに4.0以上の所もありますが少数です!
ただ、指定校の枠が1人なのに、他に行きたい子がいた場合は、その子よりも内申が高くないといけないので、内申は高い分には損は無いです笑
内緒さん@在校生 [ 2023/02/02(木) ]
食品科学科の者です
とても易しいと思います。正直食品科で評定平均3.5はクラス平均より少し低い位になると思います、今年の倍率も高いですし今のままの倍率だと頭がいい方達が集まると思いますし高くて損はないです
内申合計は学年で異なります
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2022/04/22(金) ]
1年生です。まだ1年生の顔が分からないんですが先輩か同級生を見分ける方法ありますか?
先輩はメイク濃かったりしますかね?ピアスとか髪色も
🍀@在校生 [ 2022/04/24(日) ]
身だしなみは学年はあまり関係ないと思います😅
制服だと見分けつかないですね…。
体操着なら名前の刺繍の部分の色が、私の学科の場合は上履きの色が学年色になっており、1年→赤 2年→緑 3年→青となっています!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@在校生 [ 2022/04/08(金) ]
バド部入る人繋がろ🥺
[ 33件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2022/04/10(日) ]
放課後ですかね?
おでん@質問した人 [ 2022/04/10(日) ]
帰りのホームルームが終わったら集合でいいですかね?
おでん@質問した人 [ 2022/04/10(日) ]
あと何か荷物とか必要ですかね?
内緒さん@在校生 [ 2022/04/10(日) ]
ホームルームの後で集合で!
荷物…水筒とかですかね??
体操着も必要ですかね?
おでん@質問した人 [ 2022/04/10(日) ]
明日は体育あるので持っていきます!
おでん@質問した人 [ 2022/04/10(日) ]
ラケットって持っていきますか?
内緒さん@在校生 [ 2022/04/10(日) ]
ラケット持って行かないで行こうと思います!
おでん@質問した人 [ 2022/04/10(日) ]
おkです!じゃあ明日ホームルーム終わりに渡り廊下で!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

相原高校の情報
名称 相原
かな あいはら
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 50
郵便番号 252-0132
住所 神奈川県 相模原市 緑区橋本台4-2-1
最寄駅 1.8km 橋本駅 / 相模線
1.8km 橋本駅 / 横浜線
1.8km 橋本駅 / 相模原線
電話 042-760-6131
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved