教えて!相原高校 (掲示板)
「点数」の検索結果:289件 / ページ数:29
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/08/19(土) ]
環境緑地科希望なのですが、実際どんな授業ですか?
本当に頭が悪くて当日点やばそうなんですが、先輩方はどうやって乗り越えましたか?
内緒さん@在校生 [ 2023/08/27(日) ]
専門の授業は造園を中心に園芸や測量についても学びます。
実習は先生の動きをしっかり見て聞けば大丈夫です。

塾に通っていたのでそこで学んだことを落ち着いて発揮できるように心がけました。今年の倍率は知りませんが隣の席の人1人に勝てれば受かるぐらいの気持ちで受けました。自分の友達は筆記の点数200点前半で合格しているので落ち着いてやれば大丈夫です。でもこれで油断しないで頑張ってください!
内緒さん@一般人 [ 2023/09/16(土) ]
当日200点行ってなかったけど大丈夫だったよー。中学3年間数学と理科1か2しか取れなかった私が受かったから大丈夫!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒@中学生 [ 2023/07/24(月) ]
中三です。食品学科に、入学したいのですが、内心が2年生の後期で、体育3その他2でした。
最後に受けた模試偏差値は、3科で43。5科で、44でした。内心、偏差値共に、どれくらいあげれば安全圏に入れますか?
内緒さん@在校生 [ 2023/07/25(火) ]
偏差値は40後半はあると安心できると思います!今この時期で50以上あれば、ほぼ受かる状態にあると思います!年によって基準やレベルも結構違うのでなんとも言えませんが、、ただ、内心がいくつだとしても本番の入試の点数で決まる部分が結構あると思います。
内緒@質問した人 [ 2023/07/25(火) ]
ありがとうございます!受かれるようにがんばります!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒@中学生 [ 2023/07/23(日) ]
畜産科に受かった方々に聞きたいです!🙇
内申117で、模試点数が349点だったのですが畜産科希望で、このままでは受かるかが心配なんですけどこの点数をキープしとけば受かる可能性はありますか、?💦
大体自分は320〜40辺りを模試で取ってます。
また、学校説明会に行ったとき思ったよりも畜産科に行きたいような方々が多く、来年の倍率がとても上がりそうで不安なんですけど、どのぐらいの内申・点数を取っておけば安心できますか?
内緒さん@在校生 [ 2023/08/27(日) ]
内申100以上入試300点以上あれば面接でやらかさない限り受かるかと!!
畜産は基本倍率高いので来年度も同じくらいだと思います
内緒@質問した人 [ 2023/09/29(金) ]
ありがとうございます!内申の維持ができるよう頑張ります!また、私たちの代からは面接がなくなりました。その代わりに主体的に取り組む態度が重点的にみられるところもあるそうです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
相原に行きたいマン@中学生 [ 2023/05/17(水) ]
相原の畜産科に行きたいのですが、内申がオール3でもいけますか?またこの場合受験の点数は何点取ったほうがいいでしょうか?
良ければ質問の回答お願いします。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/22(月) ]
倍率にもよりますね
最低でも五教科合計250点は取れた方がいいと思います〜
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
るる@中学生 [ 2023/03/01(水) ]
総ビ志望の新中3です。
入学式での新入生代表はどのような方が務められていらっしゃいましたか?また、生徒会本部はどのような感じなのか教えて頂きたいです。
内緒さん@在校生 [ 2023/03/20(月) ]
新入生代表は入試の点数がトップの子な気がします
実際めっちゃ頭良い子でした
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/28(火) ]
受験お疲れ様でした。皆さんは面接点数はどのくらいでしたか?
相原合格@中学生 [ 2023/02/28(火) ]
83点でした。平均が76らしいです。
祝@中学生 [ 2023/02/28(火) ]
平均ってどうやってわかりましたか?
相原合格@中学生 [ 2023/02/28(火) ]
塾で教えてもらいました。ちなみに何点でしたか?
祝@中学生 [ 2023/02/28(火) ]
そうなんですね!私は86でした
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/25(土) ]
点数が272で内申が98です。
総合ビジネス志望なんですが、受かるでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2023/02/26(日) ]
違う科ですけど余裕じゃないですか
面接が普通にできてたらの話ですがっ!
内緒さん@一般人 [ 2023/04/08(土) ]
来年から面接なくなります
ですが余裕ですよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/22(水) ]
184点で内申が94なんですけど受かりますか?総合ビジネス希望です!同じ点数の人いますか?
あ@在校生 [ 2023/02/24(金) ]
少し厳しいかもしれません。ですが、自身を持って。。。。。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/15(水) ]
内申点91で、入試の自己採点数が206点でした。
総合ビジネス科にうかりますかね?
内緒さん@一般人 [ 2023/02/16(木) ]
確実に落ちますね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/14(火) ]
内申97、点数240点でした。
総合ビジネス科です
面接普通にできたら受かりますかね?
教えてくれたら嬉しいです!
内緒さん@一般人 [ 2023/02/15(水) ]
余裕で合格ですよ!
内緒さん@一般人 [ 2023/02/15(水) ]
本当ですか?!明日が面接でめっちゃ不安です😓
面接全然できなかったらどうしようって思ってます
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

相原高校の情報
名称 相原
かな あいはら
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 50
郵便番号 252-0132
住所 神奈川県 相模原市 緑区橋本台4-2-1
最寄駅 1.8km 橋本駅 / 相模線
1.8km 橋本駅 / 横浜線
1.8km 橋本駅 / 相模原線
電話 042-760-6131
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved