高校受験ナビ
検索
公立
共学

相原高校の生徒会

1ページ目質問15生徒会
あいはら
偏差値 50
相原高校のいいね2781
2402件の質問と4128件の回答
概要
は、神奈川県相模原市緑区橋本台四丁目にある公立高等学校。
1922年(大正11年)10月24日に認可、翌年に開校した。全国でも珍しい、農業科と商業科を併置する専門高校である。長らく男子校であったが、1963年(食品化学科2期生)から女子生徒の受け入れを開始した。 沿革 ・ 1922年(大正11年)10月24日 - 神奈川県立農蚕学校として、文部大臣より認可。この日を開校記念日としている。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
相原高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(相原高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      畜産科に入学予定です!!
      他の学科の子とも仲良くしたいと思っているのですが、関わる機会はありますか?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      畜産科学科の者です、!!
      他の科との交流は基本的にはないです;;

      ですが、部活動によっては他の科がいたり…
      農業クラブの本部(生徒会の農業版みたいなもの)などに所属すると、必然的にコミュニティの数が増えるので、他の科と関わることができます!!

    • 学校生活2

      るる@中学生

      総ビ志望の新中3です。
      入学式での新入生代表はどのような方が務められていらっしゃいましたか?また、生徒会本部はどのような感じなのか教えて頂きたいです。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      新入生代表は入試の点数がトップの子な気がします
      実際めっちゃ頭良い子でした

    • 学校生活2

      内緒さん@中学生

      今年4月からとして総合ビジネス科に入学します。生徒会に入りたいので3つ質問させていただきます。
      生徒会ってどうやったら入れるんですか?
      2人気(競争率)はどれくらいですか?
      生徒会長って何人くらい立候補してましたか?
      すべて答えていただかなくても結構です。ご回答よろしくおねがいします。

      1件の回答開閉
    • :)@在校生

      生徒会長は2〜3人くらいだった気がします!たぶん汗

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      相原高等学校(食品科学科)受けます!
      生徒会のことと、生徒会の方はどんな人達か教えて欲しいです!

      3件の回答移動
    • :)@在校生

      良い悪い関係ないですよ!!!あくまで見た目なので、笑笑
      その入ってみたいという意志に在校生の私は光栄です〜!!

    • 学校生活10

      内緒さん@一般人

      相原高校には図書委員など、委員会はありますか??

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      沢山あるのですね!
      助かりましたありがとうございます🙇♀🙇♀

    • 学校生活

      @中学生

      生徒会以外に何か委員会はありますか?
      何の委員会があるか教えて欲しいです。

      0件の回答開閉
    • 部活動

      内緒さん@中学生

      生徒会があるとの事ですが
      部活に入ったら生徒会には入れないんでしょうか?

      1件の回答開閉
    • みん@一般人


      そんなことは、ないですよ

      生徒会は集まる曜日が大体決まってますので、その日は部活に出れませんが、部活と生徒会を両立してる子もいます^_^

    • 学校生活

      こぶた@中学生

      生徒会ってありますか?!

      2件の回答移動
    • @在校生

      生徒会ありますよー

    • 学校生活

      内緒さん@在校生

      生徒会はどんなことするんですか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験

      総合ビジネス@在校生

      私は、内申86で
      筆記 250ぐらい 面接80で受かりましたよ!

      落ち着いて頑張って相原に入学してね!!!
      生徒会に入ってくれたら嬉しいよ( ´艸`)

      2件の回答移動
    • ゆかり@中学生

      相原高校の内申:試験:面接の割合が4:4:2なのは知ってますか?1000点満点として考えると面接は200点分の点数が付くんです。試験頑張りましょうね!

    • 高校受験

      むぎちょこ@中学生

      商業科希望で、
      内申112
      生徒会役員 +10

      計122が私の内申です。

      私は併願していないので、
      倍率見て非常に不安になりました。
      前期は大丈夫なんでしょうか…?

      1件の回答開閉
    • _@在校生



      前期でいけると思います

    • 高校受験

      イカ@中学生

      私は食品化学科を希望なのですが
      一応、生徒会活動(2年間)とか、英検3級持ってはいるのですが、内申が87しかありません。
      前期・後期で見込みはありますか?

      2件の回答移動
    • ゆうちゃん@在校生

      前期はどの内申の人が受かるかわかりませんよ。生徒会など他の人より点があるなら面接で頑張って下さい。みんな条件は一緒だよ。人の倍頑張って下さいね

    • 高校受験

      すたん@中学生

      私は相原高校情報処理科を志望しているのですが、α点は102で生徒会本部に所属していて、パソコン検定3級も持っています。
      とても受かるか心配です。

      3件の回答移動
    • すたん@中学生

      元J科さんありがとうございます!面接頑張りたいと思います!
      中三さん(笑)
      もし一緒に合格したら、友達になりましょう(笑)

    • 高校受験

      ユキ@中学生

      相原高校商業科志望で
      体験入学に行けないのですが
      面接で聞かれますか?
      また、その場合はどのように答えたら良いのでしょうか?
      また、前期にも望みをかけたいのですが
      体験入学に行かなかったら
      前期合格は無理でしょうか?

      1件の回答開閉
    • ***@関係者

      前期で合格を狙うのであれば面接の時のアピールと中学校でどの程度、積極的に部活や生徒会活動などに参加していたか、部活は特に良い成績を納めていれば有利だと思います。体験入学に行けなくても、行かれる時に学校見学などに行き、 ...60字以上

    • 高校受験

      チキンバルブ@中学生

      現在中三の男子です。
      相原高校畜産科を受験したいのですが、内申はどれくらいあると
      合格できるでしょうか?また、私は東京
      (でも橋本から電車で2つぐらい)に住んでいるのですが、内申の計算

      中二の3学期の内申+
      中三二学期の内申×2
      でよいのでしょうか?

      1件の回答開閉
    • ***@関係者

      内申についてはどうだったか私も忘れてしまいましたが、先生に聞いて今までの先輩で受験した人がいた場合そのデータが残っているはずなので自分がどの程度の位置にいるかはわかるはずですよ。
      内申にとらわれず、 ...80字以上

検索結果は以上です
絞込み解除