- 俺みたいになるなよ! 先輩1340字: 私が自主的に受験勉強をし始めたのは受験100日前を過ぎてからでした。 それまでは塾で受けさせられた全県模試や解説がついた模試に近いものをただひたすらやっているだけでした。 私は内申点が84と、少し足りない状態だったので、当日点を少しでも多く取らないといけませんでした。しかし、受験勉強も何から初めていいかがわからず、やる気も出ないまま、塾の宿題や模試を100日前までひたすらやり続けていました。もちろん、模試の点数が伸びる事はなく、いつも190点前後を取り続けていました。ですが、塾では当日点の目標を225点と決められていたため、どうにかしてその点数を超えなければなりませんでした。 そこで、まずは得意教科である数学を伸ばそうと決意しました。数学はいつも得意であることが生かされておらず、40点台ばかりでした。まず、対策として符号の混じった計算や方程式を確実にし、あまり得意ではない確率の問題を解き続けました。その後、得意な角度や関数のグラフの問題を解き続けました。問1、問2を除いて各問の(ウ)は捨てても大丈夫と塾の先生に言われたのでそれ以外の部分を確実にしようと努力しました。 次に国語を伸ばすことを意識しました。国語は50点以上取れる時もあれば、30点台の時もありました。まず、正答率が常に0だった古文を一問でも解けるようにするために、「を、ば、が、に 」には/(主語が変わりやすい)、「て、で」には○をつける(主語が変わらない)、登場人物を四角く囲うなど、文章を分かりやすくすることを意識しました。文章題は点数に1番左右されるものですが、それは当たりはずれがあるので運に任せて(笑) やる気が出ない時は好きなYouTuberの曲を聴くなどしてやる気を起こし、他の教科も何かしらの努力はしました。 そして入試では落ち着いて解き、自己採点は5教科合わせて225点でした。これでも過去最高点だったのである程度の満足は出来ましたが、合格発表当日、合格通知と一緒に答案の写しを受け取って確認すると、5教科の合計はまさかの242点でした(笑)自己採点の時に何を間違えたのかは分かりませんが、国語は58点、数学は77点でした‼数学は過去問と問題の形式が変わっていましたが、私的にはとても解きやすく、やっと得意教科が生かせたと思うとすごく嬉しく思いました。 受験生の皆さんに伝えたいことが2つあります。1つ目は名前のところに書いた通り、「俺みたいになるなよ」という事です。私はやる気が出ない事を理由になかなか自主的に受験勉強を始めませんでした。本番では満足の行く結果が出せましたが、詰め込んで勉強したりした部分も少なくはないのでもっと余裕を持って勉強するようにしてください。 2つ目は過去問や模試に頼りすぎないことです。確かに過去問や模試を解く事はとても大事な事です。ですが、入試で過去問や模試通りに問題が出るとは限らません。何が言いたいかというと、過去問や模試を解いて問題形式を覚えてしまい、入試本番で問題形式が変わっていることに気づくとパニックになってしまい、思うように解けず、努力が無駄になってしまうことがあるということです。そうならないためにも過去問や模試に頼りすぎず、自分なりの努力をすることも忘れずに頑張ってください!
- だい 先輩79字:情報処理科1年の者です。 僕が受験した時は倍率がすごく低かったので結構簡単に入れました笑 中学生の皆さん!頑張ってくださいね(^^) ジャグリング部もよろしく!w
掲示板の質問(最新3件)
公立
共学
偏差値 50
相原高校のいいね♥2777
2398件の質問と4124件の回答
概要
は、神奈川県相模原市緑区橋本台四丁目にある公立高等学校。
1922年(大正11年)10月24日に認可、翌年に開校した。全国でも珍しい、農業科と商業科を併置する専門高校である。長らく男子校であったが、1963年(食品化学科2期生)から女子生徒の受け入れを開始した。 沿革 ・ 1922年(大正11年)10月24日 - 神奈川県立農蚕学校として、文部大臣より認可。この日を開校記念日としている。 - つづきを読む
1922年(大正11年)10月24日に認可、翌年に開校した。全国でも珍しい、農業科と商業科を併置する専門高校である。長らく男子校であったが、1963年(食品化学科2期生)から女子生徒の受け入れを開始した。 沿革 ・ 1922年(大正11年)10月24日 - 神奈川県立農蚕学校として、文部大臣より認可。この日を開校記念日としている。 - つづきを読む
相原高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます♥
-
-
学校生活♥1
学校は土足ですか?その場合、校内は砂場状態なのでしょうか?あと、トイレは汚いですか?潔癖な面があり気になります。売店には、どんな物が売ってますか?温かい物も有りますか?
1 件の回答 -
土足ですが、ちゃんと掃除をしてるのでめちゃめちゃ綺麗ですよ!
トイレもピカピカです。音姫とかあります。便座も温かいです。
他にも清潔の面で色々と気になるなら説明会等で学校に来てみてください。直接みて見るのが1番だと思います。
売店は、 ...80字以上
-
-
-
高校受験♥1
行くべき高校がわからないです…どこに行けば良いのでしょう?
5 件の回答 -
それでも来る価値がくるかどうかは実際目で見て確かめたほうがいいよ。体験入学、学祭おいでー。合う合わないはあると思うから。色んなとこ見に行って決めたらいい。私は相原に入って本当に良かったって思ってる!
-
-
-
学校生活♥1
相原高校はパソコンとか買う義務?みたいなものありますか?また、それはどの科でも必須ですか?知っている人がいたらぜひ教えていただけると嬉しいです!
3 件の回答 -
私は学校から借りれるとのことなので買いませんでした!学校以外でも使いたいなら買っても良いと思いますが、上の方も言ってる通りほとんど使ったことないので高いし買わないのもありだと思います。強制では無いですが、クラスの2/3は買ってました。
-
-
-
高校受験♥2
総合ビジネス希望の中学3年です。内申点が99で模試の平均が225点くらいですが見込みはありますか??この内申点での安定圏(?)は何点くらいですか?あと、入学式の靴やリボンかネクタイかなどの指定はありますか?先輩方教えてください!!
2 件の回答 -
ありがとうございます!頑張ります!!
-
-
-
学校生活♥1
総合ビジネス科について教えていただきたいです。
「総合」とついているので全教科をやるのかと思ってましたが、「ビジネス」という言葉に引っかかっています。2 件の回答 -
丁寧にありがとうございました!
-
-
-
部活動♥1
この学校に軽音部はありますか?
あと、吹奏楽部はどんな活動をしてるか教えて欲しいです。
あれば軽音部の活動内容もお願いします。2 件の回答 -
相模原吹奏楽コンクールはうちの中学校も出場していたので見させてもらいました!それで興味が湧いたんです!9/21に学科別説明会があると思うんですけど、部活動公開ありということでしたので行ってみたいと思います!
ありがとうございました!
-
-
-
その他♥1
説明会の時に出された課題って入学式初日に提出でしたっけ??分かる方いたら教えてください🙇♀️
1 件の回答 -
初回のそれぞれの科目の授業にすべて提出です!!
私は不安なので入学式にも持っていきますTT
-
-
-
その他♥1
同中1人もいない人いませんか…?友達できるか心配すぎる💦
5 件の回答 -
ありがとうございます😭一緒に頑張りましょう!!
-
-
-
学校生活♥2
入学式当日って自転車登校ってありなんでしたっけTT
わかる方いれば教えてほしいです!!1 件の回答 -
確か入学式当日は新入生は自転車はやめてくださいと合格者説明会で言ってた気がします!
自転車のステッカーを入学式に配るそうです!
-
-
-
学校生活♥2
相原高校総合ビジネス科合格したのですが
電卓はカシオの指定のを買わないといけないのでしょうか?普通の電卓を使ってる人はいませんか?3 件の回答 -
私はキティーちゃんのやつを使ってます💞
-
-
-
学校生活♥1
4、5日の説明会に生徒1人で行く方いますか?
2 件の回答 -
よかったです。私も一人予定なので少し心細かったです。
-
-
-
高校受験♥2
入学説明会は卒業式後ですが、中学の制服で参加するのでしょうか。
1 件の回答 -
私服の人もいましたが、中学の制服で来ている人のほうが多かったです。
-
-
-
その他♥3
28日の合格発表後、もし合格していた場合、親と高校行きますか?仕事休めないっぽくて1人なんですが、大丈夫でしょうか?
受験生の皆さんはどうですか?9 件の回答 -
回答下さった方ありがとうございました。
-
-
-
その他♥1
総合ビジネス科志望です。暗算などの計算や数学全般苦手なのですが、こんな私でもやっていけますか?資格も取りたいのですが、授業内で取れるものなんでしょうか?
1 件の回答 -
説明会に行きましょう
-
-
-
高校受験♥2
長文失礼しますが、優しい先輩方回答くれると嬉しいです。
姉が相原・食品科卒で、学校生活の様子などから私もここを第一志望にしています。ただ、学科が決まっていません。食品等に興味はなく、 ...200字以上
6 件の回答 -
内緒さん@一般人様
回答ありがとうございます。確かに表現が適切では無かったです。ご指摘ありがとうございます。私自身生半可な気持ちではないのですが、そう捉えられてしまうような言い方をしてしまってすみません。他の候補校と比べながら、決めていきたいと思ってます。
-
-
-
高校受験♥4
畜産科に受かった方々に聞きたいです!🙇
内申117で、模試の点数が349点だったのですが畜産科希望で、このままでは受かるかが心配なんですけどこの点数をキープしとけば受かる可能性はありますか、? ...80字以上
2 件の回答 -
ありがとうございます!内申の維持ができるよう頑張ります!また、私たちの代からは面接がなくなりました。その代わりに主体的に取り組む態度が重点的にみられるところもあるそうです。
-
-
-
その他♥1
新1年生の方に質問です。
学校説明会のときに学校側から推奨されたChromebookを買いますか?それとも自分の方で端末を用意しますか?1 件の回答 -
元々持っているノーパソを使う予定です
-
-
-
部活動♥1
相原高校に受験しようと思っているのですが、説明会の部活動の紙に同好会で軽音楽部と書いているのですが、軽音楽部に入れるのでしょうか?入れる場合どうすれば入れますか?
1 件の回答 -
入れる
部活届け出せば入れる
-
-
-
学校生活♥3
相原高校を受験する予定の中3です
校則で化粧・装飾品(ピアス等)は認めないと書いてありましたが、
在校生は体育の時以外は大丈夫と他の質問者に答えていました。
ピアスを開ける事自体は“校則”でokなのでしょうか?
私の母は校則を守れと言う人です。 ...60字以上
8 件の回答 -
一つの質問に長文を沢山書いてしまってすいません。
答えてくれた在校生のお二人
ありがとうございました😊
一般人の方も余裕があるように見えると言ってくれて
ありがとうございます。
-
-
-
学校生活♥1
説明会で配られたONE-Weekってやつ解答ありましたっけ?
1 件の回答 -
ないですよー !
-