教えて!相模原高校 (掲示板)
質問数:1000件 / ページ数:100
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/09/03(金) ]
8月27日にHPの進路概況更新されていました。

北大3 東北1 筑波3 お茶1 医科歯科1 外語1 農工3 一橋1 横国22 千葉2 阪大2 都立22 横市3など
国公立計82(昨年70、一昨年61)

青学65 学習院13 慶應15 上智6 中央89 理科大17 法政86 明治80 立教30 早稲田32など
私立計1089(昨年766、一昨年953)
内緒さん@一般人 [ 2021/09/28(火) ]
なかなか良い実績出てますね!流石トップ校!国公立が結構いますね👏
内緒さん@一般人 [ 2022/01/19(水) ]
大和というより横浜の高校になりましたからね。高校は何も変わっていませんが、生徒の質が大きく変わりました。

学区制の時の大和は二番手校並の進学実績しかない駄目めの学区トップ校だったんですが…学区がなくなり川和(ここも昔は今一つの学区トップだったがSSKHに飛躍)の次善校としての立ち位置を確立。

比較的経済力のある田園都市線沿線民が受けるようになって質が大幅向上。教育費がかけれる上に県相へ行く層ももぎ取りつつあります。大和に行こう。行けばわかるさ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/08/23(月) ]
内申なんですが副教科の保健体育が3です。
主教科は社会以外5で他の副教科は4です。
保健体育では体育が苦手で3が精一杯です。
これで合格できそうですか?、
内緒さん@在校生 [ 2021/09/04(土) ]
在校生ですが私も体育は3でした。内申点は出来るだけ高い方が良いけれど本番点でカバーすることができると思います。副教科って技能がないと内申取りにくいですよね…社会は暗記科目なのでこれからもっと伸ばすことができると思うので頑張ってみてください!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/08/22(日) ]
質問です。
合格したみなさんは、1日どれくらい勉強していましたか?
内緒さん@在校生 [ 2021/09/16(木) ]
こんにちは。私は12月くらいまで全然勉強してませんでした!I日何時間は覚えていないです、、、3時間やればいい方だったと思います、、笑
中学校の同級生は冬から本格的に始める人が多かった印象です。全然この時期まだ遊んでます笑
頑張ってください!
内緒さん@質問した人 [ 2021/09/25(土) ]
返信ありがとうございます。
天才肌ですな
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/08/09(月) ]
相模原高校の文化祭の日程を教えてください。
よろしくお願いいたします。
内緒さん@一般人 [ 2021/08/13(金) ]
9/11.12のはずです。
もしかしたらコロナの影響で生徒のみの実施かもしれませんので、
9月当たりになったら学校のホームページを確認してみるといいと思います。
内緒さん@在校生 [ 2021/08/28(土) ]
中止になりました…
内緒さん@在校生 [ 2021/10/06(水) ]
復活しましたが外部非公開になりました…
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒@中学生 [ 2021/07/29(木) ]
相模原高校の吹奏楽部についてです
私は今中学校で吹奏楽をやっていて、高校でも県相に行って吹奏楽を続けたいと思っています。
そこで質問なんですが、今現在コロナの影響で例年と比べて平日休日の活動時間はどれぐらいになっていますか?また、コンクールメンバーは全体のどれぐらいが出れるのか、一年生でもコンクールには出れるのか教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2021/08/12(木) ]
かなり厳しいと思います。。。
内緒さん@在校生 [ 2021/08/20(金) ]
活動はコロナでも容赦なし!
月に1日休みがあるらしいです。
土日も朝から夕方まで。
内緒さん@在校生 [ 2021/08/24(火) ]
吹奏楽部の練習は、例年に比べ少なくなりました。通常時の平日は最終下校までで、他の部活と同じくらいです。土日は一日です。緊急事態宣言の制限がない時は活動が多いですが、制限があるとガイドラインの最大限しか出来なくなり少なくなります。ここで言える事は限られているので、詳しくは説明会などで部員や顧問などに聞いてください。受検応援しています。
内緒@関係者 [ 2021/08/30(月) ]
<練習時間について>
基本は県からの指示やガイドラインに従って練習していますが、本番14日前はそれよりも少し多くできます。1番多かった時は、平日は毎日最終下校(19:00)まで、休日は土日9:00~15:00まで練習していましたが、今みたいにコロナが暴走すると週2~3日、1人あたり1日2時間ほどです(泣)

<コンクールメンバーについて>
メンバーは大半が2,3年生です。今年1年生でコンクールメンバーの人は4人います。基本どのパートもオーディションがあるので、それに受かったら、という感じです。
部員は、どの学年も30とか35人くらいです。3年生はコンクールに残らない人もいるので、、だいたい70~80人のうち55人がコンクールに出ることになります。

受験頑張ってください🎌
内緒さん@在校生 [ 2021/09/16(木) ]
部活の中で活動時間一番多いらしいです!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
吹部パーカ@中学生 [ 2021/07/11(日) ]
部活の雰囲気を教えてください!
顧問がどんな人かも知りたいです。
また、コロナ禍での練習状況も知りたいです。中学校3年間(コロナで練習少なかったけど)パーカッションをしている者です。県相志望です。
内緒さん@一般人 [ 2021/08/17(火) ]
楽しむ時は楽しむ、やる時はやる!という吹奏楽部です!
真面目で明るくて部活熱心な人が本当に多いので、吹奏楽部を頑張りたいという人にはとても向いてると思います。
雰囲気は公式YouTubeを見ていただけるとつかめるかなぁと…
顧問の先生は管楽器だけでなく打楽器にも詳しいので、充実した指導が受けられます!
コロナ対策としては、分奏やパートレッスンなど少人数での練習を増やしたり、パーテーションを使ったりということを行なっています。やはり例年より練習は少ないですが、その分各々で工夫して練習をしています。
入って絶対後悔しないです!受験応援してます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/06/27(日) ]
今年受験生で、県相を第一志望にしています。
中2の後期の内申は38しかなくて、3年の前期中間は5教科448点でした。合格する人は定期テストでどれくらいとるのでしょうか?
また、この時期にやっておく事はなんですか?
よろしくお願いします!!
愉悦太郎@卒業生 [ 2021/06/30(水) ]
3年前に入学した者です。私は、定期テストで450〜470程をキープしていた記憶があります。内申は中2学年末が43、中3の2学期が45でした。ちなみに入試は430程でした。しかし、私は合格最低点からは少し離れているのでそこまで参考にする必要はないです。
やっておくべきことは、4.4.2.1ですので内申をとれるよう定期テスト対策をガチガチにすることと、入試でも点を取れるように過去問を早いうちから見ておくことだと思います。
内緒さん@卒業生 [ 2021/07/18(日) ]
奇遇ですね、笑2018年度で私も中2の内申38で3年前期のテストが448だったのを覚えています。結局124の300後半で滑り込みで上から75%くらいの層でギリギリ合格しましたが、進路は上位10%くらいの結果を出せましたね。苦手な教科を平均に、得意を伸ばすことをすればいいんじゃないでしょうか。あと一つの問題集をやり込むことが効果的です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/04/28(水) ]
卒業生です
県相進学実績のせんの遅すぎませんか!?
[ 15件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@保護者 [ 2021/06/06(日) ]
2020年度
学校名 大 和 相模原 海老名
横国 7 22 2
横浜市立 6 3 1
都立大 13 22 0
早稲田 29 32 14
慶應 6 15 1
明治 77 80 41
青山 40 65 37
立教 33 30 11
中央 57 89 53
法政 82 86 40
内緒さん@一般人 [ 2021/06/06(日) ]
EduA 2020年 MARCH合計合格者見ると
県相合計210
明治52 青山27 立教15 中央57 法政59
大和合計306
明治87 青山32 立教31 中央67 法政89

これが本当なら更新遅いのは納得
内緒さん@一般人 [ 2021/09/03(金) ]
8月27日にHP更新されていました。

北大3 東北1 筑波3 お茶1 医科歯科1 外語1 農工3 一橋1 横国22 千葉2 阪大2 都立22 横市3など
国公立計82(昨年70、一昨年61)

青学65 学習院13 慶應15 上智6 中央89 理科大17 法政86 明治80 立教30 早稲田32など
私立計1089(昨年766、一昨年953)
内緒さん@保護者 [ 2021/09/06(月) ]
悪くないんでは?
内緒さん@一般人 [ 2021/09/16(木) ]
今年の実績は確実に大和の方がいい。
ここ数年明らかに大和>県相。

県相は立地が悪くローカルな高校だから湘南に受かるレベルの子が地元の県相を選ぶパターンがあり、そういう子が数年に1人東大に受かるのが県相の良い所。ただし、近年倍率が低く、だいぶ学力が低い子も入れるので上位から下位まで幅広い学力層の子がいる。

大和は田園都市線と小田急線から通える好立地なため、横浜方面から通ってる生徒が多い。そのため、湘南に受かるレベルの子は川和やサイフロ、緑ヶ丘などの選択肢があるため、大和にはあまりおらず、東大はほとんどでない。しかし、倍率が非常に高いため平均的に上位の子が集まっており、みな並んで学力が高い。

これがここ数年の傾向だが、今年の進学実績を見ると、今年の大和は東工大に4名合格しており(柏陽、川和でも5名)最難関にも強い。早慶マーチの合格者数も県相よりもだいぶ多い。まだ大和は進学実績を公表してないが、今年の実績は凄まじく伸びている。

しかし、指定校推薦の数では大和より県相が優れている。そのため、指定校推薦で大学に進学したいと考えてる人は県相も良いだろう。

ステップ、湘ゼミのボーダー偏差値や最低点も近年は大和の方が高く、今後ますます差が開いていくだろう。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/04/08(木) ]
文系と理系どちらが強い生徒が多いですか?
HPで理数教育推進校とありますが、
理系に力を入れた授業がありますか?
内緒さん@卒業生 [ 2021/06/20(日) ]
クラスは7組あってABCとDの半分が文系、Dの半分とEFGが理系ですので、どちらが強いかは無さそうですね。
理系に力を入れた授業は、学校外でありました。私が受けたものだと筑波大学でのサイエンスツアーです。そこでは最先端医療技術のダヴィンチや生物の研究などを見れました。今後このような機会を学校が作ってくれる可能性は大だと思います。
内緒さん@卒業生 [ 2021/06/20(日) ]
ちなみに上で述べたクラス分けは3年生のものです。1年は文理区別なしに適当に分けられ、2年は生物か物理を選びます。クラスは文理区別なしに適当です。
内緒さん@質問した人 [ 2021/06/25(金) ]
教えてくださりありがとうございます。
返信がなく埋もれるかと思っていました。
文系、理系半々ですか!大学の見学ツアーも知りませんでしたが面白そうですね!
受験に向けて勉強を頑張りたいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/04/05(月) ]
相模原高校は靴下の色の指定などありますか?また明日の入学式ではどのような靴下を履いてった方がいいかも教えて頂きたいです
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

相模原高校の情報
名称 相模原
かな さがみはら
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 229-1122
住所 神奈川県 相模原市 横山1-7-20
最寄駅 1.2km 上溝駅 / 相模線
1.5km 相模原駅 / 横浜線
1.7km 南橋本駅 / 相模線
電話 042-752-4133
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved