高校受験ナビ
検索
公立
共学

相模原高校の掲示板 スレッド

回答2
さがみはら
偏差値 65
相模原高校のいいね1809
1133件の質問と2746件の回答
概要
は、神奈川県相模原市中央区横山一丁目にある公立高等学校。
概要 大学進学に対応した全日制の普通科高校新設を求める地域住民からの要望から、神奈川県立相原高等学校の普通科を独立させ1964年に開校。2000年度から2学期制に移行した。近隣には学校法人光明学園が運営する同名校(相模原高等学校 (私立))があるため、県相(けんそう)が略称である。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
相模原高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(相模原高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      県相で留年する人っていますか?
      どんな成績とったら留年しますか?

    • 内緒さん@卒業生

      条件:評定で1を取る、出席が足りない
      この二つです。しかし、よほどテストの点数が悪くても、大抵の先生は補習や課題を出して、なんとかしようとします。ここで踏ん張れない生徒を見たことがないので、ここでもちゃんとやらない場合に、どうなるかは知りません。
      まとめると、成績に関してはあまり心配しなくても良い。出席日数は週毎の授業日数によって出席日数が決まっているので確認すること。以上ですね。

    • 匿名さん@在校生

      昨年度は県相初の留年生が出ました…
      その人はちゃんと学校に行っていたのに留年したそうです意味がわからないですね!

    • この質問にコメントする