教えて!神奈川総合産業高校 (掲示板)
「授業」の検索結果:104件 / ページ数:11
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2013/10/01(火) ]
やっぱり科学系とっている人が多いのでしょうか?
また科学に全然興味がなくても大丈夫なのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2013/10/15(火) ]
別に興味なくても大丈夫だと思います

科学そこまで好きじゃなくて自分の系ばっかやってる私みたいなやつもいますし

別に興味がないなら科学の授業を取らなければいいだけの話ですから
内緒@中学生 [ 2013/10/17(木) ]
ありがとうございます
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
みー@中学生 [ 2013/09/22(日) ]
教えてください。
理数は成績はまあまあですが、好きとまでは言えません。でもトータルビューティーやファッションの授業は受けたいです。
それでもりさでやっていけるでしょうか。
こう@一般人 [ 2013/09/23(月) ]
全然平気ですよ
私はただ家が近いってだけで入ったので笑
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
ABC@中学生 [ 2013/09/20(金) ]
RiSAは 6系+1コンテンツを選択して学ぶと聞きました

僕は工学と科学が好きなのですが6系から(工学系 科学系の)2つを選ぶことはできますか?

それとも1つだけでしょうか (>_<)
元運動部@在校生 [ 2013/09/22(日) ]
〜系と形式だけですよ
単位制なので自分の好きな授業を取っていくことになります。その中でいろいろな系の授業、もちろん普通科目もとっていきます
要するにいくつでもおkです
僕もバイオ系と国際系を取っていますよ

わかりづらくてごめんなさい
ABC@中学生 [ 2013/09/23(月) ]
そうなのですか!!

丁寧な回答ありがとうございます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒@中学生 [ 2013/09/14(土) ]
ここの高校の内申や偏差値があがっています。
人気があるってことですか?
えんび@卒業生 [ 2013/09/17(火) ]
学校設備や授業制度、
情報科向けのPC設備、バイオ科向けの無菌操作設備、工学科向けの大型機械設備などに加え、
SSHの研究でも資金や機材の供給を志願する事が出来ます。
昔は偏差値の割にかなり大学に近く、非常に優遇されており、
例を挙げれば工学科では技術を身に着けた生徒が某工業大や某電通大へ行く事も珍しくありませんでした。
勿論偏差値は嘘を付きませんので学校の技術を利用出来ずそのままダラっと3年経つ生徒もいますが…
設備の良さと進路優遇の観点で年々狙う人が増え、相対的に偏差値が上がっているようです(進路情報)
もょもと@一般人 [ 2013/09/23(月) ]
LiSA自体は新しい学校ですが母体はかなり
歴史があり、保護者どころか祖父が通っていた
というケースもあり人気は高いと思います。

駅から徒歩圏ですし自由な校風に憧れて
志願者も増える→入学者を選ぶ→偏差値UP
という流れでしょうか。

この学校は切り替えの出来る生徒さんが
多いな、という印象です。
ガッツリ真面目にはしていない(失礼)けど
やるときはやる、という分別のつく方が
多く見受けられます。

そんな点も偏差値UPに繋がっているのかもしれませんね。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
たけぼー@中学生 [ 2013/08/31(土) ]
総合産業高校志望の中3です。

自習室とか休憩室みたいなのはあるんですか?

夏休みや冬休みは短いですか?

以上よろしくお願いします
えんび@卒業生 [ 2013/09/01(日) ]
勉強に使うことが出来る部屋として図書室(2階)、自習室(4階)、各階ラウンジがあります。
他校と違ってこの高校の図書室は異様にラノベの宝庫だったりします(僕らの代でリクエストする人が多すぎただなんて口が裂けても言えない)
空調管理されているので快適に過ごすことが出来ますよ。

長期休暇に関しては、最低一か月弱は休みが貰えるのでそう短いというわけではありません。
どちらかというと夏季休暇直後にある狙ったかのような定期試験がたまらないですね…別にテストは難しくないですけどねっ
eu@在校生 [ 2013/09/05(木) ]
えんびさんが答えているように勉強に使うことのできる部屋はラウンジや図書室、それに自習室などを使うことが可能です

自習室に関しては常にあいているわけではなく使用したい場合先生に申し出れば開けてくれます
ラウンジは図書室それに食堂はいつでも気軽に使えますが少しうるさいのが難点です

あとラウンジは空調管理はなしです

長期休暇の夏休みはほかの学校に比べて1週分くらい短いのですけれども

9月の半ばくらいに1週間程度謎の秋休みがあったり
春休みが微妙に長かったりするのでトータルで見ればあまり変わらないと思います

ちなみに蛇足かもしれませんが
夏休みが明けたその日がちょうどテスト一週間前になるのですが
2期制の性質上始業式などのが全く行われず夏休み明け初日からふつうに授業になります
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2013/08/20(火) ]
ここの学校は半年で1単位なのでしょうか?
それとも1年で1単位ですか?
わかるかたご回答よろしくお願いします。
えんび@卒業生 [ 2013/08/21(水) ]
1週間/1コマ(授業90分)を半年行って1単位となります。
数学英語といった、通年で2コマの授業を受ける4単位科目
・歴史や専門といった、通年で1コマの授業を受ける2単位科目
・保健や入門といった、前期又は後期だけ1コマの授業を受ける1単位科目
の3種類があります。
内緒さん@質問した人 [ 2013/08/21(水) ]
わかりやすくありがとうございました♪
参考にさせて頂きます
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
あおい@中学生 [ 2013/06/28(金) ]
今年受験生です。

公立高校合同説明会の中で、
うちの学校は年々進学率があがってます!!

と先生が言っていたのですが、
毎日の勉強や課題の量が
とても多かったり、授業についていけない
人が多数いたりしますか?

いまのところLISA第一志望です!!
えんび@卒業生 [ 2013/07/05(金) ]
宿題が沢山出るなどということはまず無く、特に努力面では心配する必要はありません。
ただ、特別科目には、高年次になるとそれぞれの科に特化した科目(リーディングの発展である産業発展英語数学3の発展である応用数学γなど)が登場します。
このレベルになると「授業についていけない」状態になる人も出てくるので(特に数学)履修ガイダンスはよく吟味しましょう。

私は昨年度卒業しましたが、この学校は成績もテンションもぶっ飛んでる人が多かったですね。なかなか楽しい所ですのでオススメですよ。
進学率向上も僕のクラスの人々のお陰!(ボソッ)
あおい@中学生 [ 2013/07/27(土) ]
ありがとうございました!!
合格できるように頑張ります☆
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
たつお@中学生 [ 2013/06/25(火) ]
はじめまして!
ハンドボールに興味があります。
ハンドボール部はどんな感じでしょうか?
人数とか雰囲気とか教えて下さい。
今まで授業でしかやったことがありません。
よろしくお願いします。
かず@中学生 [ 2013/06/25(火) ]
JR東海に就職したいのですが、この高校にはJR東海からの求人票は来ていますか?
在校生の@保護者 [ 2013/06/26(水) ]
先日進路説明会に行ったんですが、この学校はほとんどが四大や短大などに進学する人ばかりで就職する人は数人だけだそうです。
今に時代は高卒で就職するのはかなり厳しいみたいです。JR東海から求人が来てるかはわかりませんが、あったとしても入社するのは簡単ではないと思いますよ。
在校生@保護者 [ 2013/07/18(木) ]
愚息も中学時代ハンドボール部でしたが、残念ながらハンドボール部はありません。中学の部活の先生はハンドに似てるのでラクビー部を勧められました。加入してませんが、とりあえず・・・
たつお@中学生 [ 2013/07/23(火) ]
在校生@保護者さま
ありがとうございます、回答がないのでもう諦めていました。
リサの部活動ってところに載っていたから期待していたのですがないんですね。
ラグビーとは全く違うと思います。。。
ありがとうございました。
かず@中学生 [ 2013/09/06(金) ]
在校生@保護者さま
ありがとうございます
求人は来ているようでした
こちらは燃えていますのであきらめず簡単でなくても入社できるように頑張ります
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
.COM@一般人 [ 2013/05/19(日) ]
SSH重点校に指定されていますが、授業内容が他の高校と違うという実感はありますか?ちなみに実験が多くくて楽しい(レポートが大変)など日ごろ感じていることはありますか?
えんび@卒業生 [ 2013/05/20(月) ]
一年次のSSH総合産業実習、二年次のSSH課題研究、最後のSSH生徒研究発表会
もうこの時点で普通の高校とは違う…というよりは、さながら大学のような事をしていますね。

また普通科の高校と違って、全高校共通の「普通科目」でも学年や文系理系の制約が無く自由に履修出来る点や、
良い環境が揃った各科の研究設備は中々他では味わえませんねー
特にバイオ科の実験機械や情報科のパソコンの台数を、先生に費用を聞くと驚くと思いますよ。

大学っぽい割に、レポートはあまり出ませんが、研究で切羽詰る事が多々あります。
修羅場を早いうちに体験しておくっていうのも大事かもしれませんね!
ゆの@在校生 [ 2013/05/22(水) ]
えんびさんが答えているように課題研究で程度はいろいろですがせっぱ詰る時期が必ず来ると思います
また場合によっては夏休みに集まらなきゃいけない時もあります

レポートは案外少ないですが発表やプレゼンテーションの授業があります
プレゼンテーションはあんまり練習なしで行う場合があるので、家で練習が必要だったりします

単位制で好きな科目をとれるというのは
文系理系をはっきりと分けることがないのですが
この制度は自分の進路が早く決まれば決まるほど役に立つと思いました
たとえば看護学科に行きたい場合は 科学or生物 英語 現代文 が必要といわれていますが、こういった文系でもないしかといって理系でもないし みたいな学科も少なからず存在したりしますし

自分が行きたい学科 たとえば自動車系に進みたいといったときはその系の授業をたくさんとっていれば受験でアピールポイントにもなると思います

流されているだけで成績だけとってりゃいいやぁとか思ってると痛い目に合うのがほかの学校と違うなぁとはしみじみ思います

うちの学校でも成績も大切です
成績を取るのは前提条件だと思います
でもそれ以上に将来をできるだけ早い段階でしっかり見据えられるかどうかも大きなポイントになってくると思います
どんな学科に進みたくて、どんな授業が必要なのかそれを見つけるだけでも大きな違いが生まれてきます
1年生で行きたい学科を見つけた人は2年生でその授業を取ることができます
でも2年生で行きたい学科を見つけた人は3年生でしかとることができません

たとえば受験で物理が必要な大学はたくさんあると思いますが、物理は別に必履修ではありませんが、基本的には物理基礎を取ってないと意味が分からなくなってしまう危険性のある授業です
1年生で物理基礎を取ってなくても1年生のうちに必要だと思えば、2年生で物理基礎を3年生で4単位(週2時間)の物理をという風に取れると思いますが

もし2年生で行きたい大学を見つけたけど物理が必要……しかも今年は物理基礎すらとってないなどといった状況に陥ったら……どうなるかはなんとなくわかりますよね?

方向性がしっかりしていれば、その系に対して効率のいい選択ができるのも事実でこの学校の最高の利点だと思いますが
その一方で方向性が決まるのが遅ければ遅いほどに不利になってしまうのも事実です
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
まふまふ@中学生 [ 2013/03/16(土) ]
この学校にはいってよかった!っておもったときはどんなときですか?
また、逆に正直きついな〜って感じたことありますか??
タイニアンブレラ@関係者 [ 2013/03/16(土) ]
それは自分自身で見つけてこそ学校への感謝が生まれるものだと思います。
また、それの感じ方は人それぞれですし、他人の感じ方を自身が感じるとも限りません。
だから自身で見つけてみて下さい。
自分で見つけた時にこそ、意義が生まれます。

質問の答えにはなっていませんが、質問者の方の今後のために少しでも役立てばと思い返信させていただきました。

Good Luck!
まふまふ@質問した人 [ 2013/03/16(土) ]
なるほど。
わたし自身がはいってよかった!と思えるような学校生活を送りたいって思います。
不安ではありますがっ、実際行ってみなきゃわかりませんよね。
ありがとうございました(^-^)/
ユーノス@一般人 [ 2013/03/19(火) ]
なんか解決している雰囲気も出ていますが一応回答します

学校に入ってよかったと思うことは春季講習などで自分が授業を受けていない専門の先生と仲良くなれることです
またそういった専門の先生方はどの大学が会っているかやその専門をするにあたってとっておいたほうがいい資格などを教えてくれます

それとほかのクラスの人と必ずと言っていいほど授業で一緒になりいろいろな人と友達になれますよW

またこの学校に入って苦労したことは
先ほど述べたようにいろいろなクラスの人と仲良くなれるのはいいのですが
あれ……仲良くなったけどそういえば名前知らない……
みたいなことが結構マジで発生しますw

授業のちょっとした絡みなんかから発展していくと名前などを聞きのがすこともあると思うので
できるだけ初めて話す人にはとりあえず自己紹介をしておくことをお勧めします
まふまふ@質問した人 [ 2013/03/22(金) ]
ご回答ありがたいです!
なるほど!いろいろなひとと関われると同時にそのようなこともありうるのですね。
最初に自己紹介するようにします!
専門の先生からアドバイスもらえるのも心強いですね。友達ができるキッカケも多そうですね!
大変参考になりました。ありがとうございました!聞いてよかったです(^-^)/
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

神奈川総合産業高校の情報
名称 神奈川総合産業
かな かながわそうごうさんぎょうこうとうがっこう
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 48
郵便番号 228-0807
住所 神奈川県 相模原市 文京1-11-1
最寄駅 1.1km 相模大野駅 / 小田原線
1.1km 相模大野駅 / 江ノ島線
1.9km 町田駅 / 横浜線
電話 042-742-6111
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved