教えて!秦野高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/10/31(木) ]
他校板から下記コピペ----------

私立大学関係者の立場から書き込みます。

今年度はセンター試験最後の年で、来年度入試から試験方式が変わります。

一浪すると新入学試験への対応が余儀なくされる、と必要以上に恐れている受験生や保護者が指定校推薦、AO、自己推薦などで早々合格を貰っているのが今年の風潮です。

大学側も一般入試の動向が読めず、かつ文科省による定員締め付けが一段と厳しくなったため、推薦入試で定員の半数以上を埋める大学がほとんどになりました。

このため、一般入試での合格偏差値は一昨年あたりから見かけ上、あがり続けています。おそらく内部学生の実偏差値と10ほど違っている、というのが実感です。

それでは推薦入試で実力以上の大学に行けばよい、ということかと言うと、推薦で入ってくる多くの学生は、各教科の能力に著しい偏りがあり、大学での基礎科目(特に英語数学)がクリアできずに、初年度から留年が確定してしまう者も増えています。

MARCH上位大学でTOEICが200点台、という学生すら増えている現状から、将来的には私大卒業生の評価が下がることは必至で、数年以内に国立大出身者の就活優遇が始まることは目に見えています。採用する側も私大出身者が玉石混合なことを分かっていて、採用試験回数を増やしたり、大学名よりもGPA(成績)でふるいにかけ始めています。

以上のことから、まずは国立大を受けられるよう、教科を絞らずに幅広く学び、結果として私立大学に一般入試で進学しても、高いGPAを得て就職活動に入る、というスタンスでないと、将来的にかなり苦戦することになると思います。

まとめると、文科省が今の政策を変えたとしても、ここ3年から5年ほどは私立大専願が非常に危険な博打になる、ということです。

- まだ返信がありません -

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
秦野高校の情報
名称 秦野
かな はだの
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 62
郵便番号 257-0004
住所 神奈川県 秦野市 下大槻113
最寄駅 1.7km 東海大学前駅 / 小田原線
2.8km 鶴巻温泉駅 / 小田原線
2.9km 秦野駅 / 小田原線
電話 0463-77-1422
公式サイト 学校公式サイト

近隣の中学: 自修館 - 玉川 -

近隣の高校: 厚木 - 平塚江南 - 小田原 - 茅ケ崎北陵 - 大磯 - 海老名 - 座間 - 西湘 - 鶴嶺 - 厚木東

Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved