教えて!厚木高校 (掲示板)
「翠嵐」の検索結果:99件 / ページ数:10
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2024/04/10(水) ]
柏陽の掲示板からコピーしてきました
公立高校過去5年間東京一工合格者数
横浜翠嵐 393
湘南 295
厚木 94
南 89
相模原中等 87
柏陽 85
横浜サイエンス 68
川和 66
緑ヶ丘、多摩、相模原、小田原などは50人未満
やはり神奈川の高校はSSAH(翠嵐、湘南、厚木、柏陽)の4強ですよね?(サイフロ、南、相模原中等は中学受験があるので除外)
内緒さん@一般人 [ 2024/04/10(水) ]
なぜ他校の掲示板からわざわざコピーをされたのでしょうか。進学実績のこととなると柏陽の掲示板荒れていますよね。
内緒さん@質問した人 [ 2024/04/11(木) ]
厚高のモチベに繋がるからですね
内緒さん@一般人 [ 2024/04/11(木) ]
公立高校2024年東京一工合格者数
横浜翠嵐 70
湘南 70
南 23
横浜サイエンス 22
相模原中等 21
厚木 18
柏陽 16
川和 16
多摩9
小田原4
相模原3
翠嵐湘南がレベル違いすぎて4強と言うよりSSと、その下のAHKだな。
厚高は東京一工よりも今年の現役早慶が少なすぎるのが気になるな。来年からの新課程入試のために浪人回避する人が増えたはずなのに何故早稲田が半分以下になってるのか?
早慶140→122→121→67
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/12(火) ]
今年の東大合格0ですか?
内緒さん@一般人 [ 2024/03/12(火) ]
大学通信の速報では1となっていました。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/12(火) ]
1名ですね 76期は不作の代だったようです……
66期から76期までの東大京大合格者数推移
5名➡️1名➡️7名➡️1名➡️7名➡️6名➡️5名➡️8名➡️3名➡️8名➡️2名
内緒さん@一般人 [ 2024/03/14(木) ]
平成17年生まれの代って全国的に人数少ないよね?だから共通テストも受験者が去年より少なかった。厚高も今年受験した子、例年より少なかったんじゃないですかね?来年の受験生は人数多いですね
内緒さん@一般人 [ 2024/03/15(金) ]
厚高の卒業生数は昨年とほぼ同じですよ?2023年は351人、2024年は353人。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/17(日) ]
↑そうなんですね。寧ろ2名多かったのか…
内緒さん@一般人 [ 2024/03/17(日) ]
昨年2→今年1名?って明らかに凋落してんじゃん。優秀な生徒はどこの高校に行くの?柏陽も全然増えてないし。やっぱ、翠嵐、湘南に行くのかな?
内緒さん@一般人 [ 2024/03/18(月) ]
去年は6(現役5)だよ。その前は2、4、2、2
現役で1人か2人が通常で去年がすごく良かった。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/19(火) ]
小田高は0だったようですね
内緒さん@一般人 [ 2024/04/02(火) ]
厚高今年の卒業生は東大0だったんだ。全体的に合格実績悪くない?
現役で去年⇨今年は、早稲田95⇨44慶応26⇨23だし
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/12/27(水) ]
厚高生の皆さんに質問です。この時期の全県模試の点数は何点くらいでしたか?全県は簡単と聞くので実際に模試でどのくらい取れていれば当日戦えるのかわからなくて不安です。自分の中でひとつ目標を決めたいのでご回答よろしくお願いします!
内緒さん@一般人 [ 2023/12/29(金) ]
声の教育社の『2024 年度用 神奈川県 高校受験案内』
神奈川全県模試(伸学工房)
令和5〔2023〕年度 神奈川県公立高校入試に対する追跡調査結果

「合格者平均入試得点 2023」
01.横浜翠嵐高校 普通 465.2(93.0%)
02.湘南高校 普通 460.8(92.2%)
03.柏陽高校 普通 444.7(88.9%)
04.横浜緑ケ丘高校 普通 439.1(87.8%)
05.多摩高校 普通 432.9(86.6%)
06.横浜サイエンス 理数 432.8(86.6%)
07.厚木高校 普通 430.6(86.1%)
08.川和高校 普通 430.0(86.0%)
09.希望ケ丘高校 普通 425.6(85.1%)
10.神奈川総合高校 個性 423.2(84.6%)
11.大和高校 普通 422.0(84.4%)
12.光陵高校 普通 416.9(83.4%)
13.神奈川総合高校 国際 412.3(82.5%)
14.鎌倉高校 普通 411.8(82.4%)
15.小田原高校 普通 411.7(82.3%)
16.相模原高校 普通 409.2(81.8%)
17.横須賀高校 普通 405.8(81.2%)
18.横浜国際高校 IB 401.6(80.3%)
19.横浜平沼高校 普通 400.6(80.1%)
20.市立金沢高校 普通 398.8(79.8%)
20.平塚江南高校 普通 398.8(79.8%)
22.新城高校 普通 396.6(79.3%)
23.横浜国際高校 本体 393.0(78.6%)
24.茅ケ崎北陵高校 普通 391.5(78.3%)
25.市ケ尾高校 普通 388.8(77.8%)
26.海老名高校 普通 386.6(77.3%)
27.市立南高校 普通 382.3(76.5%)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/12/04(月) ]
去年の10月の志望校調査結果の倍率も湘南が2.2倍近くありましたが本番は厚木倍率結局上がりませんでしたよね。翠嵐、湘南から志望校落とした人はどこにいったのでしょう?
内緒さん@一般人 [ 2023/12/07(木) ]
厚木、柏陽、緑ヶ丘、多摩等に行ったんじゃないですか?
元々厚木志望だった人は大和、希望ヶ丘、相模原に
行って結果倍率は変わらなかったって事だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/07(木) ]
平塚江南、小田原もあるしね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/12/02(土) ]
ステップ生です。厚高に限りませんが、志望校内順位って、やっばり1月の日講から下がっていくものと覚悟したほうがいいですか?
上から降りてくる人がたくさんいれば、分母の顔ぶれが変わりますよね。今厚高で上位にいる人たちは押し下げられて真ん中あたりに、下位層は志願変更、みたいなことが起こると思っていたほうがいいでしょうか。
内申が良くて順位がまぁまぁなんですが、模試の点数がよくない私は落ちていきますか?
内緒さん@一般人 [ 2023/12/02(土) ]
翠嵐以外は下がると思った方がいいです。
翠嵐は順位表裏面、湘南は順位表外から降りてきます。

翠嵐−>湘南−
|−−−|−>厚木
|−−−|−>柏陽
|−−−|−>川和
|−−−|−>緑ヶ丘
|−−−|−>多摩
|−−−|−>小田原

これより下の変化は小さいでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/03(日) ]
横から失礼します。
これより下の変化はなぜ小さいのでしょうか。
玉突き現象は起こりませんか?
猫ちゃん@一般人 [ 2023/12/03(日) ]
それを考える思考力が必要だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/03(日) ]
ここは質問箱なので、質問に答えてあげたら。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/04(月) ]
現時点の志望者が今春の受験者より大幅に多いのが翠嵐
、湘南(合計500近く多い)
これがダイレクト来るのが厚木レベルの他の重点校
これより下は対象校がかなり分散されるので厚木等よりは影響は小さいかと
内緒さん@一般人 [ 2023/12/05(火) ]
なるほど鋭い分析ですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/06(水) ]
上にも似たような質問ありますが、結局翠嵐湘南のすぐ下に来る重点校が、ググッと倍率を上げるわけでもなく、一体数百名がどこに消えているのか謎ですね。誰もそこにちゃんと回答してないような。分散したらこんなもの、ってことなのか。。緑や多摩はもともと倍率高いし、やはりその下にも影響が出てきそうですよね。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/06(水) ]
エントリー校10校や市立高校に分散するってことでしょう。影響はあるけど重点校ほどではない。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/07(木) ]
ピラミッド構造になってるということ。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/07(木) ]
でもその500人分だけが押し出される訳じゃないでしょう?
厚木で元々下位層だった人も加わって下へ行き
そこの元々の下位層も更に加わり下へ‥。

下へ行くほど受け皿が増える反面
雪だるま現象も起こるので
結局影響は小さくならないのでは?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
質問者@中学生 [ 2023/11/26(日) ]
s塾模試で第一志望内順位が何位くらいだと受かる可能性がありますか?翠嵐はわかりませんが、湘南の第一志望者がまだ550人くらいいて何人くらい落ちてくるかが心配です...
内緒さん@一般人 [ 2023/11/27(月) ]
S塾に聞きましょう。
内緒さん@在校生 [ 2023/11/27(月) ]
これから年明けに直前模試とか始まるともっと自分の順位や位置が明確になってくると思います。気を抜かず体調にも気を付けて頑張って!!
質問者@質問した人 [ 2023/11/28(火) ]
お二人共ご回答ありがとうございます。
体調には特に気を付けます...
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/11/02(木) ]
高校入試で合計得点どれくらいあれば受かるのでしょうか…
あと厚高生って超能力者ですか?
現役厚木高校sjk@在校生 [ 2023/11/02(木) ]
私は5教科390点で落ちたと思っていましたが2日目の特色検査で60点を取りギリギリ合格できました笑笑!!厚高生は超能力者もいますが、基本的に努力家が多いです。ぜひ厚木高校受験してみてください!
内緒さん@一般人 [ 2023/11/02(木) ]
390!?それはすごいですね。勇気が湧きます!ちなみに内申はいくつでしたか?
内緒さん@在校生 [ 2023/11/04(土) ]
6教科で460点くらいあれば受かると思いますー
内緒さん@在校生 [ 2023/11/05(日) ]
僕は5教科440、特色55、内申132で受かりました。ボーダーは知りませんが、僕の友達で400ちょい、内申110台、特色60で受かった奴がいます。たぶんそれくらいがギリギリだったのかなと。厚木高校は倍率もあまり高くありませんし、特色とれればいけるような気がしますよ。超能力者…そうですね、翠嵐湘南を狙えるような点数取ってる人は結構たくさんいます。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/06(月) ]
やはり合計460点取らないと合格出来なそうですね。特色で60点も取れた事ないな…
内緒さん@一般人 [ 2023/11/06(月) ]
前回も前々回も厚木の特色検査は翠嵐型だった。
翠嵐型の特色検査は選択問題が超難問なので、60点以上取るのはなかなか簡単にはいかない。
特色検査模試で60点以上取れていない場合は、入試本番の翠嵐型特色検査で60点以上の獲得は難しいと思った方が良い。
しかし、今度の入試も厚木が翠嵐型を選択する保証は無い。

厚木のS値比率ならば特色検査で60点を取れなくても学力検査で取り返せば行けるはず。
学力検査を鍛え上げるのも作戦として有り。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/10/29(日) ]
進学重点校が3校増えることになって倍率は下がりますか?
内緒さん@一般人 [ 2023/10/30(月) ]
そうなるかもしれませんね。
小田原の人気が上がり、
小田急沿線で小田原寄りの人や
厚木が少し危なそうだと小田原を選ぶ人が
今までより増えると思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/30(月) ]
進学重点校が増えたからといってすぐに倍率が下がりますかね?
去年厚木の倍率は1.25倍だったのでこれ以上下がると全入に近くなってしまいますし。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/30(月) ]
厚木ボーダーで小田急線利用の多摩よりの人は、多摩を選ぶ人もいるでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/30(月) ]
もしそうだとしたら、ボーダー付近が薄くなって逆にボーダー層が入りやすくなりますかね
内緒さん@一般人 [ 2023/10/30(月) ]
多摩高は毎年倍率が高いので、厚木ボーダーだからといって多摩高に流れるだろうか…
倍率が高い多摩高の方が5教科の合格ボーダーが高くなる可能性もあるし。
厚木ボーダーならば、相模原や大和に行くのでは?
現在の高1は翠嵐、湘南から下げて来た人が大勢いて、倍率は低めだったけど生徒の質は濃い感じ。結局来年も同じ様に翠嵐、湘南から下げて来て倍率はあまり変わらないのではないだろうか。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/30(月) ]
昨年の平均点は多摩432.9点、厚木430.6点と多摩の方が高いので、厚木ボーダーで多摩に流れるというのは考えにくいかも。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/31(火) ]
しかし厚木の特色検査は難問で有名な翠嵐型であったのでは?
内緒さん@一般人 [ 2023/10/31(火) ]
ステップオープン模試の志望校別順位には厚木と多摩で差がありました。(昨年度)
厚木に上位合格できそうなら厚木を選ぶのではないでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/31(火) ]
3つ上の平均点は特色なしのものかと。
確かに厚木の特色は翠嵐型で難しいけど、多摩は特色も高得点での争いになるから本当に僅差で残念な結果になる人もいる。
厚木ボーダーだから多摩で大丈夫とはいいにくいかな。校風も全然違うし。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/01(水) ]
内申あれば400でも入れている人がいるって下の方で書いてあるから、倍率が低い厚木の方が多摩よりもボーダーは低いのかもしれない。
翠嵐から地理的に遠いから最上位層が青天井で平均点押し上げてるだけで。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/07/07(金) ]
小田原高校と厚木高校と柏陽高校で迷っています。校風は似ているかと思いますが、
入るならどこが良いと思われますか?
模試A判定は小田原と厚木です。

KIKOKO@一般人 [ 2023/07/08(土) ]
進学率なら断然厚木ですね。あとは校風で決めるといいです
KIKOKO@一般人 [ 2023/07/08(土) ]
進学率で選ぶのなら断然厚木ですが、校風で選んだほうがいいですね。柏陽高校はいいとこの大学行かせたがる癖があるので、あまりお勧めできません。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/08(土) ]
嘘はいけません。現役進学実績は柏陽の方がいいです。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/08(土) ]
2022年合格実績
【旧帝一工】
柏陽10.10%
厚木8.57%
小田原3.19%
【国公立】(含旧帝一工)
柏陽40.72%
厚木36.29%
小田原24.92%

2023年合格実績
【旧帝一工】
柏陽10.61%
厚木6.27%
小田原4.76%
【国公立】(含旧帝一工)
柏陽43.73%
厚木36.18%
小田原33.02%
内緒さん@在校生 [ 2023/07/12(水) ]
まあ文化祭にでも凸ってみてから決めればいいと思いますね
偏差値は厚木の方が上なんで目標は厚木合格とかにしてがんばってもろて
内緒さん@一般人 [ 2023/07/12(水) ]
偏差値は厚木の方が上って、どの模試偏差値なん?
KIKOKO@一般人 [ 2023/07/13(木) ]
まあ、住んでる場所にもよりますね。
家からどっちのガチ気かとかも大事だと思うので。
正直厚校も柏校もあんまさがないんですけどね。
時期的に夏が始まるので、もう翠嵐行くつもりで勉強始めたらどうですか?翠嵐目指せばどこでも行けますよ
内緒さん@一般人 [ 2023/07/19(水) ]
現役厚高生です、柏陽高校をお勧めします
内緒さん@一般人 [ 2023/07/24(月) ]
これ返信ないからネタだな。もしくは失礼な奴だわ。
内緒さん@一般人 [ 2023/08/29(火) ]
厚高生のレベルが知れました。
高校受験の参考にさせて頂きます。ありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
中学生@中学生 [ 2023/05/23(火) ]
現在、行きたい高校も特になく⁽中3⁾親は近くて進学率がいいから厚木高校がおすすめらしいのですが、厚木高校の良い点と悪い点を教えてください!
※神奈川県綾瀬市在住 ステップ生です
内緒さん@一般人 [ 2023/05/25(木) ]
大和より厚木って感じですか?
地域とトップ校で選ぶなら厚木、大和、相模原、希望ヶ丘辺りですかね?これからの模試などの結果で決めていくと良いかもですね
内緒さん@一般人 [ 2023/05/25(木) ]
はっきり言うて県立高校、
横浜翠嵐以外はどこ行っても同じだと思います。多少の誤差はあれど。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/25(木) ]
翠嵐とか入れたら最高ですね👍
中学生@中学生 [ 2023/05/26(金) ]
ご返答ありがとうございます。翠嵐は格が違うというかいけたらかっこいいですよね!ぼく個人の考えだと確かに大和より厚木って感じです
中学生@中学生 [ 2023/05/28(日) ]
厚木高校のおすすめの併願先ってありますか?
すいません、追加の質問です…
内緒さん@一般人 [ 2023/05/29(月) ]
桐蔭学園、桐光学園、山手学院、鎌倉学園、法政二高、中大附属などはどうですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/05/29(月) ]
相模女子大、向上、横浜隼人、桜美林、帝京大なんかもいますね
中学生@中学生 [ 2023/06/01(木) ]
再びご返答ありがとうございます!
やはり桐蔭や桐光などが一番でしょうか?
親は隼人がおすすめだそうですが自分は頑張るのが嫌いなので隼人のテスト盛りだくさんについていけるか不安ですが…帝京大は初めて聞きました
内緒さん@一般人 [ 2023/06/01(木) ]
住んでいる場所や好みや目指す進学先によるので何とも言えませんが、桐蔭は高校からの生徒のみですが桐光は高2から内進生と合流したり別学なので男女校舎が別だったり、学校によって本当に全然違うので、自分の目で各校のHPやパンフレットを読んだり進学実績を調べた方がいいですよ。

ちなみに帝京大高校は上の大学にそのまま行く人はほとんどいない進学校で、おそらく隼人よりもガツガツ勉強することになると思われます。その分進学実績も断然いいですが。また、東京都なので併願確約ではなく併願優遇だったりします。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/02(金) ]
↑お詳しいですね!自分は帝京大高校は知りませんでした。東海大の附属高の様にそのまま大学に進む人とは違ってほとんど居ないんですね。桐蔭学園や桜美林、日大三高なども高校は良いけどほとんどの生徒さんはその大学に進まないそうですよね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

厚木高校の情報
名称 厚木
かな あつぎ
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 243-0031
住所 神奈川県 厚木市 戸室2-24-1
最寄駅 1.4km 本厚木駅 / 小田原線
2.4km 厚木駅 / 小田原線
2.5km 厚木駅 / 相模線
電話 046-221-4078
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved