教えて!大和高校 (掲示板)
「学力試験」の検索結果:16件 / ページ数:2
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
AAA@中学生 [ 2024/02/20(火) ]
教えてください。内申が123、学力試験が380点、特色56です。塾のSTEPの平均だと大和の学力試験は390点、特色は48点だそうですが、わたしの上記の場合、合格のボーダーラインからどのあたりでしょうか。(ギリギリ、真ん中、余裕、など)
内緒さん@一般人 [ 2024/02/22(木) ]
ほぼ同じ点数、内申ですがそわそわネットというサイトで当てはめたり、偏差値近い高校を受験した方たちの点数をみた結果、余裕ではないけれど受かる範囲だと考えてます!!!!合格発表まであと少しですね。お互い受かったら嬉しいです!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/02/16(水) ]
面接って二問ぐらい口ごもったらどれぐらい点数落ちるのでしょうか。
学力試験で多少は他の人よりも高い自信があるので面接では落としたくありません、、
内緒さん@在校生 [ 2022/02/16(水) ]
落ちる点数は分かりませんが例年通りなら多少口ごもっても他の人と変わらないので心配しなくても大丈夫だと思います
内緒さん@質問した人 [ 2022/02/17(木) ]
ありがとうございます!
面接頑張ってきます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/02/23(日) ]
内申135入試382特色62
どうですか?
[ 11件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/02/23(日) ]
たしかにオール5で今年400いかないってなかなか実力不足ですね
SEISHIから出直してきなさい
内緒さん@一般人 [ 2020/02/23(日) ]
その内申が本当だとして、よくその点数言えるよね笑笑
恥ずかしくないのかなって思う。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/23(日) ]
すみません、今更なのですが…
382点でも、難しかったと皆が言っている特色が62点なら、計444点にならないのですか?それなら5科400点特色44点の人と同じで、内申高い分アドバンテージあり、にはならないのでしょうか?
それとも計算の方法が違うのでしょうか?
親族が他校を受験しましたが、特色の出来具合いが気になって見に来た者です。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/23(日) ]
↑ならないよ笑笑
なんで特色の配分と入試の配分同じなのよ笑
都合よく解釈しすぎだろ
内緒さん@一般人 [ 2020/02/23(日) ]
みんなさ、塾に聞いてみないの?それともそんなに塾の判定が信じられない訳?
内緒さん@一般人 [ 2020/02/23(日) ]
特色の配分について質問した者です。
2つ上の方、答えていただいてありがとうございました。
よく分からず失礼いたしました。親族にも聞き辛いので、調べてみます。ありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/23(日) ]
すみません。私も思いました。
大和は特色が1ですから、5科400点特色44点の人と同じになり、内申高い分アドバンテージがあり・・・
内申135ですと例えば内申125の人よりも22点上になりますから質問者さんは内申でカバーできるのではないかと思います。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/24(月) ]
この質問者の方は余裕で一次で受かると思いますよ。
面接90としてs1値は924ですから。
(135/135*100*3)+(382/500*100*5)+(90*2)+(62*1)=924

内申120 学力試験437 特色40の人よりs1値は上になります。
(120/135*100*3)+(437/500*100*5)+(90*2)+(40*1)=923.6

内申も評価項目の一つだから仕方ないですが、このような合格者が多いと二次のボーダーが上がってしまい、内申あまり無くて二次狙いの子で400超えても不合格に子が続出する可能性があり、なんだかなあとは思ってしまいます。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/02/22(土) ]
二次選考の目安として、学力試験の易度、STEP平均点が今回と似ている2017年度を参考にすると、
STEP平均点/競争率/ニ次合格最低点
2017= 401.8/1.47/390
2020= 401.1/1.57/?
で、今回の方が倍率が高いので二次ボーダーは395あたりでは。

更に今回は特色があり、二次は学力検査/面接/特色が8/2/1なのでボーダーより学力検査が10点下の人でも、特色が特色平均より16点上なら逆転の可能性ありかと。特色の平均は35〜40ぐらいでしょうか

特色の平均とボーダーあたりの分布がわからないので結局なんとも言えないのが結論ですが。

教育重点高が特色導入して、大学入試実績向上に向けて実力主義にやや向いてますが、内申の評価比率を下げるか無くしてしまうのが一番効果的と思います。

内緒さん@卒業生 [ 2020/02/22(土) ]
それね、内申なんてみる意味あるのかな?と思います。内申130あるのに点数350で合格できてしまうのは如何なものかと。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/22(土) ]
まあね。でも3年間の頑張りが反映されるのは内申だから、点数取れるからって素行が良くない人を入れない為にも大事じゃないかなと思うよ
内緒さん@在校生 [ 2020/02/23(日) ]
内申130で350点は中学の依怙贔屓なんだろうなと思ってしまうけど、内申90〜100で400点とかだと学校で何があったんだ?と思うよ。
表現・発言は内申の観点の1つだろうから何とも言えないが、ご機嫌で差がつくのは事実だよね。
ただ、ご機嫌を取れないにしても内申90くらいだと相当先生と馬が合わないのか、単にテストできるからって授業中の態度が悪いかのだいたい2択かと。
やっぱり内申は1つの基準として必要かなあと私は思ってしまいますね。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/23(日) ]
受験生の親なんですが、神奈川県の内申重視の制度には疑問ですね。
社会に出ると、問われるのは先ずは実力です。
次に、性格や真面目さや、内申に近いところです。
社会で必要とさるようなウエイト付けが良いかと、社会人の僕なんかからすると思ってしまいます。実力9、内申1くらいかなー

穿った見方かも知れないですけどね、内申を盾に、大人が子供を扱いやすくするように作った制度なんじゃないの?と思ってしまいます。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/25(火) ]
社会に出ると実力を問われるのは同意だけど、
性格や真面目さのウェイトは結構大きいよね。
すごい実力があっても、協調性や礼儀が欠けたていたり、時間が守れない人は淘汰されていくからなぁ。
オジサンはそういうもったいない人を何人も見てきたよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
あい@中学生 [ 2015/02/14(土) ]
二次選考に入ってしまう内申は大体いくつくらいからですか?
やまとなでしこ@在校生 [ 2015/02/16(月) ]
まず内申、学力試験面接の3:5:2で90%の合格者を確定し、残り10%を学力試験面接の点数で決めると聞いたような・・・

詳しくはいろんな高校に書き込みしている一般人さんより回答をいただきましょう。

いくつの内申から2次選考になるかなんて、わからないと思います。内申がなくても、試験でいい点取って1次選考で通過するケースがたくさんあるからです。あくまでもS値判定で定員の90%が決まり、それから・・・ということなんだと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2014/08/28(木) ]
全県模試で大和高校を合格できる可能性が半分でも会ったら受かりますか?
内緒さん@一般人 [ 2014/08/28(木) ]
今からならなんとでもなるよ!
とりあえず過去問をときまくろう!
内緒さん@一般人 [ 2014/08/29(金) ]
大和は倍率が高めになる事が多いので合格判定50%じゃかなりリスクが高いかな。
内緒さん@在校生 [ 2014/08/31(日) ]
1/2の確率でも受験するか、保護者さんの立場で言うと受験させるか?
学校の先生、塾の先生の意見もあるけど、基本的には厳しいと考えた方がいいと思います。
私立の併願を持って受験に臨む、落ちても私立に行ってもいいという覚悟であれば、挑戦してもいいのではと思います。
まだ8月ですし、安全圏、S判定に上げれる可能性は十分あります。
9月から、受験生は本格的に受験を意識し、模試の受験者も増えてきます。学力がこれからドンドン伸びてきます。
まわりに負けないように頑張って下さい。
内緒さん@質問した人 [ 2014/08/31(日) ]
内申点で稼いでおいた方がいいですよね!二年の3学期は40でした。三年二学期は40は無理そうです。
理想は高いのにこしたことはありませんが最低どのくらいとればいいですか?
内緒さん@在校生 [ 2014/09/04(木) ]
合否はS値で決まります。大和は学力試験重視なので、学力試験勝負です。もちろん内申も大事です。2学期41取って、合格者平均ぐらいだと思います。(合計122)、40取れないなら、その分、試験で点取るしかないということです。
(3:5:2なら内申1あたり、学力試験2.2点換算)
逆に内申が悪い人にとっては学力試験重視はチャンスと考えてもいいでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2014/09/06(土) ]
出願間近の模試でも合格50%くらいの受験生は落ちてる方が多いのが現実。勿論中には合格する子もいるがそのリスクをどう捉えるかだね。
内緒さん@一般人 [ 2014/09/07(日) ]
それで受かっても入学してから苦労するよね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/04/06(日) ]
市ヶ尾・生田・大和・横浜平沼の4校で迷っています。大学進学実績は週刊誌などでみるとあまり大差ないようにみえますが大和のここがおすすめという点があれば教えてください。
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2014/04/13(日) ]
まだ中3の4月だろ?
夏くらいに決めればいいよ。
内申もどう転ぶかわからないし。
学校説明会に志望する可能性があるところはみんな出とけそれだけだ。
雀@一般人 [ 2014/04/21(月) ]
在校生に生話を聞くのが確か!
説明会でわからないこともわかるよ。説明会はもちろん参加した上でだけど。
あと、先生の人柄、生徒の人柄、なども感じた方がいい。
自由な校風も、自分から見て、どう映るか?などね。
高校は中学と違って、細かく面倒みてくれないから、様々な角度から考えるといいですよ。
内緒@一般人 [ 2014/04/21(月) ]
通学時間は毎日のことだから、混雑具合なども調べた方がいいと思います。
私は遠方な上、まるで座れず、体力的にヘロヘロになり、思っているより荷物もあり、通学時間侮れないと痛感しています(/_;)
内緒@一般人 [ 2014/04/30(水) ]
自分の実力を考えて丁度いいレベルから1校、チャレンジ校から1校、安全校から1校で3校くらいに絞った方がいい。
横並びの学校で比較してもそれぞれいい面もあれば悪い面もあるので迷いが増すだけだよ。
公開@一般人 [ 2014/05/04(日) ]
上の人の言いたいこともわかるけど、
実力相応校から1校とか結局横並びの中から1つを選ぶ作業をまずするわけだよね?
それと今は前期・後期制じゃないから横並びの中から選ぶしかないよね県立は。
公開@一般人 [ 2014/05/04(日) ]
交通の便ということでは大和はいいんじゃない。市ヶ尾とか駅からわりとあるし、生田はバス便必至だからね。
大和と平沼はその点ではいいよね。
内緒さん@一般人 [ 2014/05/05(月) ]
横並びの高校で迷ったら一番近い所がいいぞ!
絶対ここがいいとか拘りがないなら通い易い方が後後後悔しない。
skis@在校生 [ 2014/05/21(水) ]
進学面の指導に関してはまあまあ面倒見が良いと思います。上位校だと早稲田大、明治大も狙えます。
家から近い高校だと、とても便利ですよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2013/12/03(火) ]
内申121、塾の模試偏差値66でした
受かるでしょうか??
内緒さん@在校生 [ 2013/12/03(火) ]
今年の入試では大和の合格者平均内申は120いかなったというデータがあります。
大和の偏差値は62ぐらい。
ということは、内緒さんは大丈夫でしょう。
昨年までのデータで考えると合格者平均内申ジャストぐらいで、内申アドバンテージはありませんが、模試偏差値66は学力試験にそこそこ強いということで、合格安全圏になると思います。偏差値66の実力を維持することが大事です。頑張って下さい。
内緒さん@中学生 [ 2013/12/04(水) ]
内申が足りないかと思っていたけど、安心しました
ありがとうございます
頑張ってみます!!
内緒さん@一般人 [ 2013/12/05(木) ]
目安は内申120試験420くらいだと思います。内申に余裕はないので試験で失敗しないように!偏差値66あるならいつもの実力が出せれば大丈夫だと思うよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
ぼぉかろんど@中学生 [ 2013/11/26(火) ]
こんばんは、ぼぉかろんどです。

今回は、受験のことで相談が…

私はいつも本番で点数が取れません。でも、内申は一応130くらいあります。
大和高校は内申・筆記試験・面接が3・5・2でみられますが、内申が良くても結構な点数を本番で取らなければ可能性は低いですか。
(ちなみに、塾の模試では410点とれました)

回答お願いします(#^^#)
[ 9件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2013/11/30(土) ]
模試偏差値は受験した人のレベルによって高くでたり低くでたりするので塾の模試より受験生の多い全県模試、W模試偏差値の方が目安にはし易い。中学によって内申の甘い厳しいは確かにあるが自分の持ってる武器を有効に使わないと勿体ない。130の内申を有効に使うなら選考基準3.5.2の大和より4.4.2の高校を受験した方が当然有利。
ぼぉかろんど@中学生 [ 2013/12/04(水) ]
W模擬での模試の結果が偏差値63でした!
一応安全圏内には入っていました。

今は大和か平沼で迷っています…。
(どちらも安全圏に入っていたので、今は大和が第一志望)

でも、今のところでの倍率をみると、平沼の方が確実ですかね…?
内緒さん@一般人 [ 2013/12/04(水) ]
世間一般では大和より平沼の方がレベルの高い高校で通ってるが何故に大和?
ぼぉかろんど@中学生 [ 2013/12/05(木) ]
担任の先生や塾の先生からは、「大体同じくらいの偏差値」と言われていて、私の住む場所からだと大和の方が近いので、大和が第一志望校です。
それから、大和の吹奏楽部に気に入ったところがあったからです。
でも、内申を武器にするには平沼の方が確実だと思っているので悩んでいます。平沼は4・4・2なので…。

もり@在校生 [ 2013/12/07(土) ]
相鉄で1本で横浜に行けるのだから、横浜平沼でも大和でも通学が大丈夫ですよね。
(希望ヶ丘を通りすぎますが・・・)
通学が便利なのは楽ですよ。部活も大和の吹部が気に入ってくれたみたいなので大和で決まりですね。
ただ、みなさん言っているとおり、大学進学を考えると他がいいかもしれませんけど・・・
ぼぉかろんど@中学生 [ 2013/12/08(日) ]
回答有難うございました!

なんか、担任の先生や仲のいい先生からも大和っ!って言われてるので、、、
大和を第一志望にします( *´艸`)

ありがとうございました!
内緒@卒業生 [ 2013/12/09(月) ]
アホくさ。迷ってるといいつつ最初から大和に決めてるんじゃん。背中を押してもらいたかっただけ?
内緒さん@在校生 [ 2013/12/21(土) ]
背中おすがんばれヾ(@^▽^@)ノ°゚°。。大和はみんな優しくていいとこだからオススメヾ(@^▽^@)ノ°゚°。。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
ディッパー@中学生 [ 2013/11/23(土) ]
大和高校を受けるつもりなのですが…
内申点が110しかありません。
試験ではどれくらいの点数をとればいいんでしょうか。

追伸 山岳部って、どんなかんじですか。
よろしければ教えてください。
内緒さん@一般人 [ 2013/11/24(日) ]
110だと2次選考を狙う感じ。450くらい欲しい。
ディッパー@質問した人 [ 2013/11/25(月) ]
そうですか…
僕は、県模試の結果が、442点だったので、
あと10点ほど足りないですね。
ありがとうございました。頑張ります!
内緒さん@在校生 [ 2013/11/26(火) ]
模試は受験の予想問題ではない。出題範囲も決まっているし、平均点が高い回もあれば、平均点が低い回もある。
模試偏差値いくつかが問題。
内申が合格者平均を122として12足りないのは学力試験26.4点を人より多く点取って、ようやく追いつくレベルです。26.4点って、すごい離れていますよね。合格者平均点が74点の教科があるとすれば、満点取っても追いつかないレベルなのです。
最も5教科あるので、5教科で6点、合格者平均より多く取れば追いつくというポジティブな考えもありますけどね。
↑上で回答があった内緒さんが言うとおり、一般枠での合格は難しく、偏差値でいう68〜70ぐらい取っていないと厳しいかもしれません。点数を取って、学力試験面接の結果だけで定員の1割合格者がでる、2次選考枠で合格するしかないです。
全県模試442点の数字は決して悪くありません。ひょっとして、偏差値68ぐらい取れているかもしれませんね。この偏差値をコンスタントに取っていれば、合格できる可能性はあると思います。
ディッパー@質問した人 [ 2013/11/27(水) ]
在校生さん、一般人さん、ありがとうございます。
模試偏差値は、68でした。
のぞみはないわけではないのですね!
大和高校の学校見学にいって、とても良い学校だと思いました!
絶対に大和に受かれるように、努力し続けようと思います。
内緒さん@在校生 [ 2013/12/03(火) ]
ディッパーさん、合格できるといいですね。
大和は学力試験の合格者平均は435点ぐらいと以外に高いです。
当日入試で9割取るつもりで頑張って下さい。
内緒さん@一般人 [ 2013/12/05(木) ]
試験には強そうなので2次選考で合格の可能性はある。ただ2次は貴方と同じように偏差値が高い人での争いになるからリスクは高い。私立の併願は押さえておく必要があります。
ディッパー@質問した人 [ 2013/12/12(木) ]
わかりました…
私立高校の併願は、東京都にある高校で、青稜高校に決めました。
家から一時間かかるのが難点ですが、進路実績が良いのでここに決めました。
今、工事中で、高校生は仮校舎を使うようです

今回の入試用内申をみて、大和高校を受験することに決めた人も多かったです。ますます競争率が上がりそうですね。
入試ですが、僕がいかに本番で普段の力を出し切るかどうかにかかっているようですね。
更なる学力の向上を目指します。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

大和高校の情報
名称 大和
かな やまと
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 242-0002
住所 神奈川県 大和市 ツキミ野3-4
最寄駅 0.5km つきみ野駅 / 田園都市線
0.9km 中央林間駅 / 田園都市線
0.9km 中央林間駅 / 江ノ島線
電話 046-274-0026
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved