高校受験ナビ
検索
公立
共学

大和西高校の掲示板

5ページ目
やまとにし
偏差値 55
大和西高校のいいね1759
2010件の質問と4412件の回答
概要
は、神奈川県大和市南林間に所在する公立の高等学校。
略称は西高(にしこう)、やまにし。「グローバル教育研究推進校」に指定されており、過去には神奈川県教育委員会から「英語教育研究開発のスーパーハイスクール」に指定されていたことや、2006年度から2008年度は文部科学省の「SELHi」(セルハイ/Super English Language High School)指定校となっていたことがある。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
大和西高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(大和西高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
並べ替え
    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      自己採点285 内申(重点化あり)106 合格できますかね?!

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      ちょっと危ないかもですねー

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      こんばんは
      内申84
      点数321
      いけますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      よゆー、おめでとう

    • 部活動3

      内緒さん@一般人

      やまにしの部活に入ろうと思ってる人へ
      運動部は基本やめとけ!!特にサッカーとハンドはあんまいいイメージないよ

      3件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      どの部活がどーこーってわけじゃなくて、それぞれの部活にそれぞれののりがあるからわからない人には悪く見えちゃうだけだと思います!
      バレー部は男子と女子によって雰囲気違うけどそれぞれ楽しそうにバレーしてるからやってみたかったら体験来てみてください!

    • 高校受験1

      内緒さん@在校生

      内申100(重点化)で合計268は受かりますか?今年倍率低めだから行けると信じたい!、

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      大丈夫。定員割ギリだから。

    • 高校受験

      いえい@中学生

      345は受かったべさすがに

      0件の回答開閉
    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      今更かもしれないんですけど大和西は英語を2倍する重点化があると思うんですけど、それは主体的学習に取り組む態度も重点化するのですか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験

      内緒さん@一般人

      こんにちは!
      内申95 (重点化済み
      点数281点
      合格しますか??

      0件の回答開閉
    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      マジでうかりたいね!

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      受かるよ。全日制普通科なのに倍率底辺。
      これからますます偏差値下がるな。

    • 高校受験

      内緒さん@一般人

      こんにちは
      内申103 (重点化済み
      点数281点
      でした
      合格の可能性ありますか

      0件の回答開閉
    • 高校受験

      内緒さん@一般人

      231って落ちましたかね

      0件の回答開閉
    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      268これ終わったべ

      3件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      ちなみに内申はどれくらい?

    • 高校受験

      れん@中学生

      みんな何点ぐらいですか??
      ちなみに私は340ぐらいです

      0件の回答開閉
    • 高校受験3

      内緒さん@中学生

      受験お疲れ様でした!
      みなさんの自己採点結果が知りたいです。
      自分は309点でした。

      2件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      268!でした!!!

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      明日通学リュックで行く予定なのですがブランド名が英語表記なのですが大丈夫でしょうか?
      試験中は机下に置くなどするので大丈夫かなとは思うのですが、、

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@中学生

      多分大丈夫だと思う!自分も明日英語表記のリュックで行くと思う!
      受験がんばろうね!

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      試験日はあまり早いと外で待つ感じになりますか?
      8時20ころ到着は早すぎ筆しょうか?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      僕8時10には行こうと思ってたんだけど早すぎかな

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      内申100時(重点化あり)で点数が大体240くらいなんですけど受かりますかね💦正直すごく不安です、

      3件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      今年は合格でしょ。
      頑張って。

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      内申重点化ありで107、平均250点なのですが合格圏内でしょうか

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      学年トップじゃないですか?!

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      模試が350点ほどで内申が94なんですけどどのくらい余裕ありますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      首席いけますよ!!!!

    • 学校生活

      内緒さん@一般人

      数学ってなんの参考書使いますか

      0件の回答開閉
    • 学校生活1

      いーい@中学生

      生徒指導されたらどうなりますか

      2件の回答移動
    • @中学生

      怖いですねーーーん