高校受験ナビ
検索
公立
共学

大和西高校の英語

1ページ目質問336英語
やまとにし
偏差値 55
大和西高校のいいね1764
2015件の質問と4414件の回答
概要
は、神奈川県大和市南林間に所在する公立の高等学校。
略称は西高(にしこう)、やまにし。「グローバル教育研究推進校」に指定されており、過去には神奈川県教育委員会から「英語教育研究開発のスーパーハイスクール」に指定されていたことや、2006年度から2008年度は文部科学省の「SELHi」(セルハイ/Super English Language High School)指定校となっていたことがある。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 内緒さん:絶対に大和西にいきます
合格体験 合格体験の投稿
大和西高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(大和西高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      中2です
      大和西高等学校って英語交流が盛んらしいですけど
      やっぱり英語が得意じゃないと受験って難しいですかね…?
      定期テストの平均は76点ぐらいで、
      どちらかというと苦手意識があります

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      英語苦手な子も全然いるし大丈夫だよ!

    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      今更かもしれないんですけど大和西は英語を2倍する重点化があると思うんですけど、それは主体的学習に取り組む態度も重点化するのですか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      明日通学リュックで行く予定なのですがブランド名が英語表記なのですが大丈夫でしょうか?
      試験中は机下に置くなどするので大丈夫かなとは思うのですが、、

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@中学生

      多分大丈夫だと思う!自分も明日英語表記のリュックで行くと思う!
      受験がんばろうね!

    • 学校生活3

      内緒さん@一般人

      新入生なんですけど、英語の単語帳って何使いますか?
      あとどうしたら短期留学できますか??

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      ターゲット1200と1900です!!
      1年生はターゲット1200だよ
      募集かかるから、そのときに説明会参加すると出来ると思う、色々審査とかはあるけどね

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      中3です
      英語2倍して、内申103なんですが、何点ぐらいで上がりますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      300行けば大丈夫とにかく。
      頑張ってね

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      内申の重点化ってどうやって計算するんですか?英語が5だったら2倍して10ってことでいいんでしょうか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      そうです。・中2、3学期
      ・中3、2学期
      もう一度 ・中3、2学期に英語の評定を2倍(評定5であれば10)をプラスしてください!!

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      重点化なしで100です。中2の三学期の英語は4、中3の二学期の英語は5です。誰か重点化後の内申点出してくれませんか?お願いします、結構緊急です。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      109だとおもいます

    • 高校受験1

      無名@一般人

      今年大和西を受験しようと考えています。
      大和西に入るには
      内申2倍してどのくらいあれば
      合格ができますか?
      当日の受験が300点はいかないといけないのは
      重々承知ですが、
      もし取れなかった場合
      内申を多く取っとかないといけないと思い
      質問させていただきました

      2件の回答移動
    • 無名@質問した人

      なるほどなるほど、
      とてもご丁寧に感謝します!
      もう少し英語に力を入れて
      頑張っていこうと思います。
      ありがとうございます。

    • その他5

      R@中学生

      質問多くてすみません💦
      1先輩後輩の上下関係とかって結構ありますか?
      2女子テニス部って強いですか?
      3校則は厳しめですか?(メイク、スカートの長さ)
      4海外交流に力を入れているそうなのですが、英語が得意でなければ授業についていけませんか?

      4件の回答移動
    • R@質問した人

      皆さん回答ありがとうございます!
      追加で申し訳ないのですが、文化祭って盛り上がりますか?
      あと、部活に入らないと友達ができにくいとかありますか?

    • 高校受験

      内緒さん@一般人

      英語の内申二倍して94で自己採点288なのですが二次選考で受かりますかね?落ちますか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験4

      内緒さん@中学生

      内申103(重点化なし 英語はずっと5)で自己採307でした。
      面接でミスしなければ受かりますかね?、、、

      2件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      自己採点で300点以上取れてますし大丈夫だと思います!

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      大和西高校 内申94の中2中3英語3で自己採点320でした、模試では400点を超えていたのにほんとに悲しいです。受かりますかね、

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      緊張が和らぎました。面接頑張ります!

    • 高校受験2

      ないしょ@中学生

      大和西を受けたのですが重点化で内申122(英語5)、自己採点が276点でした。合格できると思いますか。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      私も内申重点化124で自己採点が270点くらいでした。お互い合格することを祈りましょう!!

    • 高校受験

      大和西高校希望@中学生

      内申が重点化無しで92(2.3年英語4)で自己採点の結果330でした合格できますかね、、?

      0件の回答開閉
    • 高校受験

      大和西高校希望@一般人

      内申重点化無しで92(英語は2.3年4)で自己採点の結果330点でした。合格はできるでしょうか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験1

      うちわ@一般人

      内申重点化なしで114(英語の内申5)なのですが当日何点取れば安定ですか?目安として教えて下さい。自分の入試目標点数は350点です。

      1件の回答開閉
    • あお@在校生

      300点超えれば確実に受かると思います。内申が重点化なしの114ですとかなり高い方だと思うので、あまり不安にならなくて大丈夫です!

    • 高校受験2

      山田太郎@一般人

      内申93で2.3年どちらも英語4です。全県模試では毎回200後半取って、合格率が85パーで最後の1月の模試で90%行きました。これって結末厳しいですかね?行けるとしても入試どのくらい取ればいいんですか?教えてください

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      当日ヘマしなければ全然受かるよがんばれ

    • 高校受験3

      あいう@中学生

      内申は重点化なし103(英語はずっと5)で本番どれくらい点数取れば受かりますか?

      2件の回答移動
    • あいう@中学生

      ありがとうございます!
      受かるように頑張ります😀

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      重点化116(英語4)です当日テスト何点くらい必要でしょうか?

      1件の回答開閉
    • 内職さん@在校生

      330くらいはほしい今の点数はどうですか?310はないときついかもまあ私の友達はこの時期で270点でで合格したしまだきぼうあるからがんんば

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      内申を大和西の方法で計算したら204/300でした…
      かなり厳しいかと思うのですが当日これぐらいの点数を取れれば合格できると言う目安等ありますか?
      あったら教えてほしいです
      (内申:二年三学期…オール3
      三年二学期…32(英語4))

      2件の回答移動
    • うちわ@一般人

      内申普通の計算で114あるのですが何点取ればいいですか?英語は内申5です。