教えて!大和西高校 (掲示板)
「説明会」の検索結果:76件 / ページ数:8
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/14(火) ]
4月から通うのですが、学区外で知り合いが1人もいません。
周りは同じ中学校の友達が多そうですよね…友達は出来るでしょうか…
あ@中学生 [ 2023/03/15(水) ]
私も学区外で受験日同校の子も知り合いも1人もいませんでした。ほかにも学区外の方たくさんいると思うので頑張りましょう!
内緒さん@中学生 [ 2023/03/15(水) ]
市内から通います。確かに同じ中学から通う友達が多いのですがせっかく同じ高校になったなら、他の学校から来ている方ともたくさん仲良くしたいです!
わーー@中学生 [ 2023/03/15(水) ]
私は同じ中学の人何人かいるんですけど特別仲良い人居なくてぼっちみたいなもんなので学校違う人と仲深めたいなって思ってますよ!
内緒さん@一般人 [ 2023/03/15(水) ]
皆さんありがとうございます。
これからよろしくお願いします!
にょえーん@一般人 [ 2023/03/25(土) ]
私も学区外です!!
周り知らない人だらけなので不安ですよね(´;ω;`)
ただ入学者説明会見た限り、学区外わりと居そうなので大丈夫だと思いますよー
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎@中学生 [ 2023/03/14(火) ]
合格者説明会ショルダースクバで行く人いますか?
内緒さん@中学生 [ 2023/03/14(火) ]
目立ちそうなのでリュックで行きます。
内緒さん@在校生 [ 2023/03/14(火) ]
悪目立ちそうなのでリュックで行きます。
 ︎︎@質問した人 [ 2023/03/14(火) ]
やっぱり浮きそうですよね笑リュックで行きます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
あ@中学生 [ 2023/03/13(月) ]
新入生のみなさん説明会や入学式はマスクつけますか?
ヒミツ@中学生 [ 2023/03/14(火) ]
私はつけていきます!
内緒さん@中学生 [ 2023/03/14(火) ]
私もつけていく予定です!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/12(日) ]
15日の学校説明会には中学校の制服を着ていきますか?
内緒さん@中学生 [ 2023/03/12(日) ]
私は制服でいきます!
内緒さん@質問した人 [ 2023/03/13(月) ]
そうですよね、ありがとうございます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/03(金) ]
パソコンはChromebookですか?
どのあたりのスペックのを使ってるか教えてほしいです。
内緒さん@保護者 [ 2023/03/05(日) ]
15日の説明会でわかるそうですよ。
内緒さん@質問した人 [ 2023/03/06(月) ]
ありがとうこざいます!
新入生が同時期に端末購入したら品薄になりそうてすね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
secret@中学生 [ 2023/02/28(火) ]
体操服のサイズについての質問です。
書類を見る限り試着無しの購入らしいのですが、サイズ感はどんな感じでしょうか?
目安身長の人に対してブカブカなのかピッタリなのかなど気になります。締め切りが早いので教えていただきたいです。
内緒さん@中学生 [ 2023/02/28(火) ]
3月15日の説明会の15時から学校で試着できるとしおりに書いてましたよ
secret@質問した人 [ 2023/02/28(火) ]
3日の手続き時に提出と書いてあるので、その後に試着しても意味ないのかな…?と思い質問したのですが、15日にしかサイズ感分からなかったら困りませんかね?
。@在校生 [ 2023/02/28(火) ]
151cmくらいの女だけどMの下ジャージ長すぎた!
内緒さん@保護者 [ 2023/02/28(火) ]
書類を見る限り、裏面の身長に対するサイズ表だけ見てサイズを決めて3日に提出という事ですよね?なぜ15日に体操着サイズ確認と書いてあるのかが謎なのですが…
試着しないで決めるのはちょっと不安です。
内緒さん@保護者 [ 2023/03/01(水) ]
入学手続きの書類に目を通し、同じところで疑問に思い質問されてて
思わずコメント致します。

申込書は入学手続き日提出な為、現在の中学校体操着を参考にし
とりあえずサイズ欄を書き込みました。
で、3/15説明会にて体操着や体育館シューズ 試着サイズ確認した際、
申込みサイズからサイズ変更したい際は、販売店は変更を承ってくださるみたいです!電話にて問い合わせしました。
内緒さん@保護者 [ 2023/03/01(水) ]
そうなんですね。ありがとうございました😊
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/03(金) ]
在校生の方、合格者説明会、入学式の日程が分かれば教えてください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/03/10(木) ]
15日に行われる、入学者説明会は服装は何で行くべきですか?制服、それとも私服?
僕的には、制服の方がいいと思うのですが…どちらがいいのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2022/03/11(金) ]
制服の方がいいと思います
内緒さん@質問した人 [ 2022/03/12(土) ]
了解です!ありがとうございます
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/10/30(土) ]
大和西高校と秦野高校で迷っています。大和西は安全圏の上位で秦野高校は安全圏の下の方です。通学時間はどっちもどっちです。説明会に行きましたが、大和西の進学実績も上がってるみたいで良いと思ったのですが、ある程度の大学を目指すなら秦野高校のほうが良いですか。
長文失礼しました。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/03(水) ]
秦野一択
推薦も秦野の方がいい。大和西は先生が頭悪いから進学考えてるなら秦野の方がいいと思いますよ
内緒さん@質問した人 [ 2021/11/04(木) ]
わかりました。ありがとうございます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/09/06(月) ]
大和西高校か伊志田高校行くならどっちがいいですかね??説明会行ったんですけども、わかりません。
また、正直、進学実績ってどうなのでしょう。MARCHくらいを目指すなら厳しいですよね。もし大和西や伊志田に入ったら、塾に入ってもう勉強したらMARCH目指せますかね。回答お願いします!長文失礼しました。
内緒さん@一般人 [ 2021/09/06(月) ]
各高校のHPで過去数年の進学実績を確認できますので、先ずは比べてみることをおすすめします。過去は分かりませんがここ数年の実績なら大和西が良いようです。
今年がどうなのか分かりませんが、数年前の選抜方法の条件が伊志田は評定/学力/面接が4/4/2、大和西が3/5/2ということも関係しているかもしれませんね。(伊志田は内申点で得点力をカバー、大和西は内申点を得点力でカバー=そのまま3年後の進学実績に繋がっている?)

ちなみに、自分の経験上成績優秀者には塾なしの人も多いです(その逆もまた…)。
大事なのは結局、周囲の学力より本人の意識と努力だと思いますので、指導の手厚い私立ならともかく同じ公立ならどちらに入学しても変わらないかも?なので、見学したときに受けた印象から直感で選んで良いと思いますよ。
MARCH目指して頑張ってください!
内緒さん@質問した人 [ 2021/09/07(火) ]
わかりやすい説明ありがとうございます😭
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

大和西高校の情報
名称 大和西
かな やまとにし
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 55
郵便番号 242-0006
住所 神奈川県 大和市 南林間9-5-1
最寄駅 1.3km 南林間駅 / 江ノ島線
1.5km 中央林間駅 / 田園都市線
1.5km 中央林間駅 / 江ノ島線
電話 046-276-1155
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved