教えて!大和西高校 (掲示板)
「部活」の検索結果:143件 / ページ数:15
[ 絞込み解除 ]
部活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/04/02(日) ]
部活入ってない女子ってどれくらいいますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒@中学生 [ 2023/03/15(水) ]
在校生の方に質問なんですけど部活とバイト両方のメリットデメリットを教えて頂きたいです🙏🏻部活入るとしたら今のとこダンス部です!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/12(日) ]
大和西高校で、部活を掛け持ちしている人っていますか?
内緒さん@在校生 [ 2023/02/18(土) ]
同好会や軽音楽部などだと掛け持ちができると思います!主様がどの部活に入りたいのかは分かりませんがしっかりした部活に入ると掛け持ちが難しくなると思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/01/10(火) ]
入学できたら、テニス部に入りたいと思うのですが雰囲気はどんな感じでしょうか…また学校の雰囲気も教えて頂きたいです
内緒さん@中学生 [ 2023/01/11(水) ]
補足です🙇女子テニス部です
男子テニス部@一般人 [ 2023/01/23(月) ]
女子テニス部なら しっかり部活動できると思いますよ 仮入部期間に他の部活見てみるのもいいかもです
内緒さん@中学生 [ 2023/01/24(火) ]
ご返信ありがとうございます!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/12/26(月) ]
1番陽キャな人が集まってる部活はなんですか??
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/04/08(金) ]
面接の時どんなこと聞かれますか?
中学の時に委員会に入ってなくても大丈夫でしょうか、
新入生@在校生 [ 2022/04/08(金) ]
どこの学校も似たような感じだと思いますが、志望動機、中学で頑張った事(教科とその他の活動)、今後の進路希望などです。それぞれ話した内容について具体的にどんな風に?みたいにちょっと突っ込まれますが、面接シートに書いた事を中心に練習していけば大丈夫だと思います。
あと学校特有かなと思うのは、イングリッシュキャンプや姉妹校との交流についてどう思うか?
入学後に委員会や行事にはどのよう取り組みたいか?聞かれました。
中学で委員会をやっていなくても部活や何かの行事、学校外でも頑張った事を言えれば問題ないのでは…?入学後については、みんな積極的な姿勢を見せるだろうし。面接ではあまり点数に差がつかないようです。
内申や学力検査でほぼ決まると思います。
内緒さん@質問した人 [ 2022/04/14(木) ]
りょうかいです!ありがとうございます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/09/08(水) ]
大和西高校っておすすめできますか。私は英検準2級を持ってて、今度2級を受けます。英語を伸ばしたいと思っているのですが、英語を伸ばすなら横浜国際高校に行った方がいいですよね。でも自分中3なので偏差値などあげられるか不安です。大和西は進学サポートや行事など総合的に判断して大和西はよいでしょうか。
長文失礼しました。
はにゃ@在校生 [ 2021/09/11(土) ]
ヤマニシは部活も楽しく行事も本当に楽しいです!!
偏差値的にも差はありますがMarch以上に行く人もたくさんいるので自分の頑張り次第だと思いますがみんな真面目で勉強できる環境になってるので集中して授業を受けられます!
英語は他の学校に比べると授業日数も多くてテストの順位でクラス分けもあるので自分に合ったレベルで学べられると思います!!!
駅から遠く、他の高校に比べると校則が厳しいかなと感じるところがありますがこのくらいの偏差値だと他の公立高校でも校則がそこまで緩いところはないと思うのでちょうどいいと思います!!
校舎も昇降口がガラス張りでとても綺麗です!!
私は友達にも恵まれて本当に楽しい高校生活がおくれているので是非視野に入れてみてください〜!!!!
内緒さん@中学生 [ 2021/09/14(火) ]
ありがとうございます!留学したいと考えていて、コロナでどうなるかわかりませんが、大和西に行きたいと思いました!他にもいい所があったら教えていただきたいです。また、逆に悪い所はありますか。
ほほほ@在校生 [ 2021/10/23(土) ]
英語伸ばしたいのであれはやまにしはおすすめできません。特色にしてるくせにそんなに力入ってるように感じませんしほぼハーフの子たちの発言で授業が回ってるって感じですかね。けど本当に楽しい高校です!英語英語英語、、って英語にものすごく期待して入学したらあ〜来なきゃよかったってなると思いますけど汗
とにかくみんな優しくて今の所盗難など大きな問題も全く見受けられませんしとてもいい高校だと思います。他の高校よりもやまにしは友達ができるのが早かったイメージがありますかね。(ストーリーとか見てて) 英語に期待して入ったら残念に思う部分が大きいと思いますがとにかく楽しく明るくてワイワイしてますよ〜
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/07/29(木) ]
座間高校、秦野高校、大和西高校の中ならどの高校に行った方がいいですかね??また、部活だったり行事だったり充実した学校生活が送れて、marchなどの大学に行きやすい高校はどこですかね??ちなみに座間高校くらいのレベルの高校で教えてくれたらありがたいです。なかったとしても、教えていただければ幸いです
内緒さん@在校生 [ 2021/08/08(日) ]
座間高校へ行った方がいいです。
内緒ですね。@一般人 [ 2021/08/25(水) ]
質問者さんがどこに住んでるかわかりませんが、なるべく近い所が良いです。
座間、秦野レベル行ける学力があるなら西高はおすすめしません、勉強や部活動も中途半端な感じで、入ってから学力やモチベーションも下がる一方です。電車通学なら意外と南林間駅から時間かかりますよ。
秦野高校はだんだんレベルが下がってますし、駅から遠い。
やはり校舎が綺麗で、交通の便が良い座間高校がベスト!
((≧∇≦)@在校生 [ 2021/09/11(土) ]
普通に大和西は部活も楽しく行事も最高に楽しいです!本当に楽しい毎日を送りできると思います!勉強も普通にできるし、自分の今のレベルが座間高校とか秦野とかでも普通に塾とか行かなきゃいい内申とか貰えないと思います‼️
内緒さん@一般人 [ 2021/09/24(金) ]
座間高は暗い人が多い
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/07/25(日) ]
運動部って大変ですか?
また、自転車通勤の場合、ESS部と運動部の兼部は厳しいですか?
アンニョン@一般人 [ 2021/11/15(月) ]
大和西の生徒です。運動部は部活によって大変かなと思うとこがあります。野球部やサッカー部は基本活動していることが多いです。でも運動部ですのでどこの部活も楽なとこはありませんが、文化部と運動部を兼部している生徒はまあまあいます。ESSは基本水曜日と金曜日に活動していたと思います。全然、運動部と兼部をしてもよろしいと思います!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2021/04/09(金) ]
部活を兼部したいのですがどうしたら兼部できるのですか?
ちなみに入りたい部活はどちらも文化部です。
内緒さん@一般人 [ 2021/07/31(土) ]
できますよ〜
内緒さん@一般人 [ 2021/07/31(土) ]
入部届けどっちも出せばいいんだと思います
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

大和西高校の情報
名称 大和西
かな やまとにし
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 55
郵便番号 242-0006
住所 神奈川県 大和市 南林間9-5-1
最寄駅 1.3km 南林間駅 / 江ノ島線
1.5km 中央林間駅 / 田園都市線
1.5km 中央林間駅 / 江ノ島線
電話 046-276-1155
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved