教えて!新潟高校 (掲示板)
「面倒見」の検索結果:7件 / ページ数:1
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/01/20(土) ]
県高と南高校って何が違いますか?県高受かるレベルでも南高校受験する人が結構いる気がするんですが。実際入学してからの感想を聞かせてください。
内緒さん@在校生 [ 2024/01/20(土) ]
南高校姓の話を聞くと南高は宿題がめちゃくちゃ多いと言っていました。南高は面倒見がいいが県高は放任主義的なところが多いですね。また南高は校舎が小さくてボロいらしいですよ。県高受かるんだったら圧倒的に県高しかないですね
内緒さん@一般人 [ 2024/01/28(日) ]
南高はとにかく課題と小テストが多いです。毎週末課される課題は基本国数英の3教科、小テストはほぼ毎日。校舎は汚いですがそこまで酷い訳ではないです。県高はレベルが圧倒的に高いので受かるか不安で南に落とす人が結構います。県高に合格出来るなら絶対に県高に行くべきです!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
名無し@保護者 [ 2022/03/29(火) ]
私の父が県高の英語教師でした。
(もう35年ほど前の話になりますが…)
県高で20年ほど勤めて、その後、当時新設したばかりの某私立高校に移ったのですが、その当時の口癖が「教師も生徒もレベルが低い」というもの。

当時の父の発言を思い出すと…
「県高生は、こっち(教師側)が唸るような質問をしてきて、答えるのに必死だった」
「生徒が自立しているので、勉学以外のつまらない生徒指導などする必要がなかった」
「生徒が教師を成長させてくれる」etc...

長い間県高レベルの生徒を相手にしてきたため、新設高校の生徒のレベルの低さを嘆くのは理解できますが、教師のレベルの低さを嘆いていたのは、注目に値すると思います。

あれから数十年、我が子が高校受験を控えている今、是非県高に行って欲しいと思うようになりました。
現在の県高もこのような感じなのでしょうか?
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2022/03/29(火) ]
前の方と同じく、(教師も生徒も)レベルは人によります。
ありえないほどモラルのない人もいますし、真面目に取り組む人もいます。
それはどこの高校も同じだと思いますが。。捉え方によります。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/29(火) ]
現在のというか、いつの時代も人によりけり。
何高校だからレベルが高いとかそういう問題ではない。ただ、一番最初の回答者さんの言うとおりなのはたしかで、私立のほうが先生方に責任感があり面倒見が良いという傾向はあります。

内緒さん@一般人 [ 2022/03/29(火) ]
英検1級と教員資格持っています。その上で一言。英語教師がうなるような質問って、高校生レベルから出てくるってあり得る?ということ。少なくとも英語教育のプロなら、東大合格レベルの生徒からの質問でも大したことはないはず。新潟高校程度ならなおさら。語学のプロなら、進学校の生徒より、ネイティブから習うことの方が多いと思います。
三条高校@卒業生 [ 2022/03/31(木) ]
英検1級はすごいね。この新潟にもいるんだね、立派な人が。俺なんか2級で高校の時から進歩が無いよ。

しかし、質問の趣旨から少しずつずれて来ていますね。

教師のレベルを聞いているのではなくて、生徒が知的で活発かを聞きたいんじゃないの?

当時から見れば生徒のレベルは落ちてるんじゃないかと想像しますよ。私は他校卒にすぎませんが、私たち親世代からして、自分の親や祖父母と比べて、とても大人とは言えませんから(笑)。平和な時代が続くとこうなっちゃうんだね。

それにしても、県内なら新潟高校がいちばん。頭の良い子は、そうでない子から足を引っ張られない環境が必要です。
ざいこーせー@在校生 [ 2022/04/03(日) ]
新潟県民は県高、県高と県高ブランドを崇拝しますが、
全国的に見ると新潟って教育後進県なんですよ。
県高にはもちろん頭のいい人もいますが、それほど頭の良く無い人もたくさんいます。つまり内部の差が大きすぎるということです。進学実績もあまり良くはありません。東大とか行ってる人は、授業のおかげではなくて元々の頭の良さプラスアルファで努力したから受かりました
みたいな人がほとんどです。
なので関東圏の中高一貫校に通わせた方が100倍マシだと思います。
三条高校@卒業生 [ 2022/04/03(日) ]
↑知ってるよ。まあ、あなたのような見識ある生徒が一定数いるのは新潟高校くらいってことですよ。

今年の進学実績は、いまひとつでしたね。何でなんだろ?
内緒さん@保護者 [ 2022/04/03(日) ]
他の高校はさらにレベルは良くないでしょう。だから新潟にいたら選択の余地が無くて、県高が一番マシなだけです。保護者も学生も分かってますよ。
赤点@卒業生 [ 2022/05/24(火) ]
教師をうならせる質問はしたことがないが、
数学で0点(努力の結果)取った時には数学教師をうならせた。
後にも先にも新潟高校の教師をうならせたのはあの時だけだった。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/05/01(金) ]
進路についてです。
新潟高校か南高校かで今迷っています。今までの成績を見ればどちらにも入れると周りの人たちからいわれますが、入った後のことが不安なんです。
「県高は割と自由な風潮だ」「南は課題が多い」といったことをよく耳にします。それは本当なんですか?
実際に入った方がよい学校を教えてください。
内緒さん@一般人 [ 2020/05/02(土) ]
入学後の何に不安を感じますか?
課題が多い、少ないの問題ですか?
新潟高校でも今の休校期間中は課題が出ているし、
のんびり遊びながらで終わる量ではないです。
でも、課題がなくても各自が勝手に自学自習でを進めていく。
そんな意識の生徒が集まる高校だと思います。

内緒さん@在校生 [ 2020/05/03(日) ]
南の復習的な課題の多さは、友達を見てて実感してます。
県高は予習が多いかな?
コロナ休校期間もそこそこ課題は出てますが、自分で解いて纏めて進めていく形です。
内緒@一般人 [ 2020/05/04(月) ]
実際に入った方がいい高校というより、どっちの高校が自分に向いているかですね
県高は、以前程ではないけど、自由な校風です
裏返せば面倒見が良くないという事です
成績が良くても悪くても生徒本人次第です

反対に課題が多いのは、管理的と言えます
朝テストに合格するまで何回も受けさせる高校もあります

自分の行きたい大学と勉強スタイルが決まっている生徒は、課題が多いとかは、邪魔ですし、行きたい大学よりも行ける大学(特に国立)を担任がすすめるかもです
内緒さん@在校生 [ 2020/05/06(水) ]
今回のコロナ休みの課題の量は県高の方が多いですよー
意外と南高は課題だらけって感じではないですよー
内緒さん@在校生 [ 2020/05/10(日) ]
青チャートでの先取り予習がたくさんあるので数学が苦手な人には結構厳しい量が出てますね〜
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
なお@中学生 [ 2019/08/05(月) ]
新潟高校を受けるか長岡高校を受けるかで迷っています。

自宅が新潟高校から遠いため、新潟高校に通うとなると一人暮らしをしなければなりません。

できるだけレベルの高い高校に行きたいのですが、一人暮らしとなるとお金もかかりますし家事も毎日自分ですることになります。

大学受験の時期もそれだと結構きついかな…と思っているのですがどうでしょうか。

また、実際一人暮らしをされている方はいるのでしょうか。

長文失礼しました。
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
卒業生の@保護者 [ 2019/08/07(水) ]
親の立場から、言わせてください
遠距離通学の場合、お弁当作りが、早朝からになります
たいへんだと思います

新潟高校近辺から、国際情報に新幹線通学した人が、何人かいました
国際情報には、寮生のために食堂があり実家通学の人も利用できます
県高は、パンしか売ってない残念な学校です

子どもの同級生に一人暮らししている野球部の子が、いました
ユニホームの洗濯プラスαで、たいへんだろうなあと思いました
また、6月の体育祭に使用するゼッケン、ハチマキ、衣装作りを自分で、ぬったのかな?どうしたのかなと思いました

新発田から、通学していたラグビー部の子もいました

新潟高校の教師が、すばらしいとか面倒見がいいとかは、期待できないです
しかし、まわりにいい友人がいて部活もやりがいがあるとしたら・・・
新潟高校を見たうえで、知ったうえで、どうしてもこの高校に入りたいと思ったら受験してください
在学生の@保護者 [ 2019/08/08(木) ]
我が子のクラスに
長岡から通学してる方、3名居ますが
新幹線利用して頑張ってます。

その他にも
加茂市、五泉市、三条市、新発田市、聖籠町、などの
お子さんがおりました。
新潟市だと南区から北区まで様々。参考まで。
内緒さん@保護者 [ 2019/08/08(木) ]
長岡高校と新潟高校は雰囲気かだいぶ違うようです。
息子の周囲では生徒、保護者ともにそんな声を聞くことがあります。オープンスクールに行かれたと思いますが、レベルや偏差値だけでなく自分に合っている雰囲気も重要だと思います。
なおさんのご自宅はどのあたりなんですか?それにもよりますね。
なお@中学生 [ 2019/08/08(木) ]
柏崎市に住んでいます。詳しくは言えませんが長岡駅までバスで30分程の所です。

皆さんのコメントを見ると、ひとり暮らしはかなり厳しいみたいですね…。

自宅から通うにしても、バスで30分→長岡から新潟まで新幹線となると時間もお金も相当かかってしまいますね。

>>オープンスクールに行かれたと思いますが
学校の宿泊行事があり行くことができませんでした。できることなら行きたかったのですが…。
内緒さん@一般人 [ 2019/08/08(木) ]
新潟高校まで行ったことある?
新潟駅から乗り換えで一駅、白山駅からも歩く距離あるし、長岡高校の方が通学はずっと楽だと思うよ。
内緒さん@一般人 [ 2019/08/15(木) ]
私の友人と先輩は一人暮らしをされています。
どちらも長岡の方です。また、村上から通学されている方もいます。部活動などをされるのであれば遠距離通学は厳しいかと思います。自分は往復1時間半かかりますが、かなりきついです。
内緒さん@一般人 [ 2019/08/18(日) ]
何でそんなに県高にこだわる? いい大学なら長高からでも目指せるよ。勉強を頑張れる環境は同じくらいあるあると思うよ。(大学行ってしまえば、新潟高校も長岡高校もあんまり知られてないし) 柏崎から長岡駅までバス? 車での送迎がないと無理かなぁ。そこから新幹線だよ? 冬の降雪時だけは一人暮らしするとか。
実際に平日の朝にそろぞれの学校へ行ってみては?
時は金なり。私だったら長高かな。
卒業生の@保護者 [ 2019/08/26(月) ]
青陵大学近辺に食事付きの下宿は、一つあるみたいですが、大学生の男女が住んでいるようです

新潟駅付近に食事付きマンションがあるようですが、サラリーマンが、住んでるそうです

高校生の住める下宿はみんな、やめたので、今現在やっていないそうです
一人暮らしのできるアパートは、高校近辺にたくさんあります
参考まで…

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/12/24(土) ]
先生から成績の上位下位で差別される様な事はありますか?平等に見てくれますか?
在校生@一般人 [ 2016/12/25(日) ]
ありますよ
平等には見ないと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2016/12/25(日) ]
志望校を変更するかで悩んでいます。
ある程度は義務教育ではないから仕方が無いんでしょうか。
どういった所でそう思われますか?
在校生@一般人 [ 2016/12/26(月) ]
脅しているわけではなく、実際にあるから言っています。
業務上、指導要領に沿って勉強を教えるのが仕事なので、上位下位に対する事務的対応は変わりませんが、成績優秀な子とあまり成績が振るわない子に対する、会話の際の態度はかなーり開きがあると思います。
私は以前学年でしたから2番の成績をとった時、何度かわざと無視されると言ったことや、プリントを雑に渡される、と言ったことがありました。些細なことですが傷つきましたね。
新潟高校は、内申点があるだけで実力が伴ってない人(例えば私)が4〜5割くらい毎年入ってくるので、その人たちは大変だと思います。
ただの@一般人 [ 2016/12/27(火) ]
この世の中は、格差と差別で溢れてます。
生き残りをかけたサバイバルゲームです。
いちいちそんなことを気にしていたら差別をする人間の思うつぼです。
思いっきり勉強し思いっきり遊んで自分のレベルを上げるだけです。
内緒さん@質問した人 [ 2016/12/27(火) ]
いろいろなご意見ありがとうございます。
新潟高校に入学できるだけでも本当にすごい事だと思うのですが、入ってからも大変な思いをされる方がいるんですね。
私も入学できても在学生さんと同じく内申はあるけど実力が・・・という部類に入ると思うんです。よく考えてみたいと思います。
在校生@一般人 [ 2016/12/28(水) ]
いえ、正直そこまですごくないですよ。
新潟高校に在籍してる人間は、「内申点じゃない。実力で入ったんだ。」といいますが、内申点さえあればよほどのヘマをしない限り合格できてしまうのが実情です。
あなたのような方がほとんどです。心配する必要はありません。
内緒さん@保護者 [ 2016/12/30(金) ]
案外、面倒見のいい学校だと思います。

テストの学年順位はそのときの出来次第もあるので、
先生の態度が露骨に変わることはないです。
レポート提出などで挽回できますし。
真面目で態度が良ければ、総合評価で加点してもらえる部分もありますよ。
どんぐりの背比べ的なところもありますし。
元々頭が良く素行も良い子が多いですしね。
実技系で内申を稼ぐタイプだとしても、
高校でも副教科で成績をあげればいいですよ。
内緒さん@卒業生 [ 2017/01/10(火) ]
確かに、成績が良いと褒めてくれるし逆に悪いと進路指導が厳しめになるけど裁量の範囲内じゃないかな。

どこの学校でも言えることだけど、めちゃくちゃ成績がいいけど内職し放題の奴と、成績は悪いけど真面目に授業受けてるやつがいたら後者の方が先生に可愛がられてる感じがするけどなぁ……
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/04/08(金) ]
開示請求しに行きました。そうしたら、5教科合計416点、独自検査47点でした。内申点は116点くらいでした。
理数科を受けましたが、普通科もだめでした。

これだと新潟高校には合格しないんでしょうか?
まだ心の中がモヤモヤしています。
なぜ合格しなかったのでしょうか?
内緒さん@卒業生 [ 2016/04/08(金) ]
残念ですが、点が足りなかったから。これに尽きます。
今の悔しい気持ちを3年後の自分に手紙を書くなどして忘れないようにして大学受験で同級生を見返してください!
内緒さん@一般人 [ 2016/04/09(土) ]
質問者さんのモヤモヤした気持ち、仕方ないですが、難関校に挑戦したあなたは優秀なかたにちがいないとおもいます。ですからきっと今の環境での最良の過ごし方を見つけられるはずです。
過ぎたことは振り返らず、有意義な高校生活が送れることを祈っています。
内緒さん@在校生 [ 2016/04/09(土) ]
430は取らないと無理じゃないですか?
ましてや理数科は440位必要だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2016/04/09(土) ]
結局、何点取れば合格だったのかは
分りませんが、(内申は別として)
5教科、独自試験の点数が他の受験者と
比較して今回の入試の結果に関しては、
達していなかった、ということです。

ただ、高校はあくまで経由地であって
最終的に自分の将来、目標とするところに
至ることが重要ですよ。

志望校に入れなかったことは残念ですが、
希望通りにいかなかった時にどうするのか?
自分の思い通りにいかなかったときにどう
行動するのか?が大切です。
思い通りにいかず腐ってしまうのか?
置かれた状況を受け入れ、おかれた場所で
がんばれるのか?
質問者様ならきっとできると思ってます。
そのもやもやを次にがんばる力に変えて
ください。
大人になったとき、あれでよかったと
思える日が来ると思いますよ。


保護者兼任@卒業生 [ 2016/04/10(日) ]
単純に、数字を中心とした評価を述べさせていただきます。

>5教科合計416点、独自検査47点でした。内申点は116点くらい

・県教委が発表している県高の点数計算式に当てはめると、1,100点満点換算の得点率は80.65%です。
参考までに、当方が勝手に考えている毎年共通の合格ライン(内申120点、5教科合計420点、独自検査50点)だと、得点率は82%と計算されます。
逆に、独自検査47点、内申点は116点で、1,100点満点での得点率を82%にしたければ、5教科合計を430点にしなければなりません。若しくは、5教科合計416点と内申116点ならば、独自検査を65点取らないといけません。
430点は、満点から−70点のゆとりがあるのですから、今年のあの問題ならば「取らなければいけない点数」の様に思えます。
(毎年5月中旬に、抽出調査による平均点が公表されます。今年のあの問題ならば、昨年度よりもかなり上がっていることが予想されます。つまり、簡単だったということ=みんなが失点しない=合格最低ラインが上がる=チョットの失点が不合格につながる。)

・あなたにとってのもう一つの誤算は、志望者数が理数科普通科合わせて500人をオーバーしてしまったこと。私が受験した三十数年前からずーっと南高>県高だったのですが、今年初めて逆転したと認識しております。
多分、昨年は2日目検査1年目という事で各中学で控えめな受検指導をしたところ、合格者の顔ぶれから推測される県高と南高の得点差が思ったほどなかった(※)ことから、今年は強気で出願した方が多かったのではないかと思います。来年からはまた南高>県高だと思う。
(※問題が難しければ、点差がつきにくいというバイアスを考慮する必要があるのですけれどもね)

で、私の結論です。
・合格、不合格の二者択一だから不合格だったのであって、不合格の中でもかなり高得点者だったのは間違いない。
・でも、「この数字を取っても不合格なのですか?」と問われれば、今年ならばありうる数字でもある。何と言っても、150人強≒3割の方は落ちてしまうのだから。
内緒さん@保護者 [ 2016/04/11(月) ]
残念ながら、例年のレベルのボーダーよりも
内申、当日点とも低いですね。
今年は倍率が例年より高かったですし、
特に傾斜配点のある数学と理科は易しい問題が多かったので、
ボーダーが例年よりもかなり高かったと思われます。

理数科は、オール5がザラにいます。
自己採点、英数理で満点という子もいました。
おそらく470点位取れてないと厳しい感じではないかと。
オール5でも、当日点不足で普通科になった子もいましたよ。
二日目も筆答Aは、自己採点満点結構多かったです。

普通科も今回は平均点高かったのでは。
理数科の半数が落ちて第二希望の普通科選抜に混じるので、
倍率がそれだけ上がりますよね。
内申120でも危ういと思われます。
ボーダーも430は越えていたのでは。
筆答検査と作文対策は、NSG、能開、共に力を入れてましたから、
二日目も合格者平均点が高かったでしょう。

私立も特進クラスは、大学受験に向けての対策がかなり熱心で、
塾が不要なほど面倒見がよく、課題も多いと聞きます。
知人のお子さんも明訓から有名一流大学進学にしています。
大学、就職で希望を叶えられるよう、頑張って下さいと。
保護者兼任@卒業生 [ 2016/04/17(日) ]
http://www.zyuken.net/school_page/11520121151/bbs_id/289991457592588/

ここには、内申100、本番点数 454、筆頭検査50〜60、作文 完答で落ちたと言われている方がいます。作文を70点⇒2日目総計60点/100点とすると、この方の1100点満点中の得点率は約83.4%となります。この数字はかなり高い数字です。
今年はそれでも不合格だったことになります。
内緒さん@一般人 [ 2016/05/01(日) ]
ちなみに長高の普通科受かりましたが1200点満点の75〜77%でした。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/08/21(金) ]
スマホが規制されるという情報があったのですが、本当でしょうか?また、スマホが規制される可能性はありますか?
内緒さん@保護者 [ 2015/08/22(土) ]
規制というのは、学校に持ってくるなという解釈で良いのでしょうか?
もしそうでしたら、それはありません。
保護者@保護者 [ 2015/08/27(木) ]
とりあげたり、正座させて説教する教師がいるみたいですね。正座させるとか教育ではないと思うので反対です。
内緒さん@在校生 [ 2015/10/11(日) ]
取り上げられたり、そんな体罰ありません。
先生方は面倒見もよく優しいですから。
確かに1年は2.3年に比べたら携帯による注意はあります。しかし、それは学校に友達がいながら休み時間に話さずにゲームをしてていいものか。という投げかけだけです。テスト前に携帯の電源を切るようにという注意はありますよ?当たり前じゃないですか?
それにもし規制されたとしてあなたは学校になにをしに行くんですか?勉強じゃないんですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
新潟高校の情報
名称 新潟
かな にいがた
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 951-8127
住所 新潟県 新潟市中央区 関屋下川原町2-635
最寄駅 0.8km 白山駅 / 越後線
1.1km 関屋駅 / 越後線
2.6km 青山駅 / 越後線
電話 025-266-2131
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved