高校受験ナビ
検索
公立
共学

新潟江南高校

にいがたこうなん
偏差値 58
新潟江南高校のいいね4046
2407件の質問と5959件の回答
概要
は、新潟県新潟市中央区女池南三丁目にある県立高等学校。
沿革 ・ 1962年11月13日 - 新潟県教育委員会告示により設立を決定。・ 1963年4月1日 - 新潟県立新潟女子高等学校として開校。普通科、商業科を設置。・ 1966年4月1日 - 衛生看護科を設置。・ 1974年4月1日 - 新潟県立新潟江南高等学校と改称。男女共学開始。・ 1998年3月31日 - 商業科を閉科。・ 2004年3月31日 - 衛生看護科閉科。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • ぷれいん:ワーワポイ
  • ぷれいん:ぽん酢
合格体験 合格体験の投稿
新潟江南高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(新潟江南高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
並べ替え
    • 学校生活

      内緒さん@一般人

      夏休みに補習を受けたことがある方に質問です。
      補習はだいたいどのくらいの日数でしょうか?
      また、補習の開始時間・授業時間も目安程度に教えていただけると助かります。

      0件の回答開閉
    • 進学先1

      内緒さん@一般人

      江南から早慶に行けますか?

      3件の回答移動
    • おはよう@一般人

      2025年度はわからないけど2024年度は1人慶応が出たみたいですよ

    • 学校生活

      内緒さん@在校生

      3年生の面談は生徒も行きますか?

      0件の回答開閉
    • 学校生活

      ^_^@中学生

      校則で靴下にきまりがあるみたいなことを聞いたんですが、どのような決まりがあるのでしょうか?!どなたか教えてくださいお願いしますTT

      0件の回答開閉
    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      通知表で1があったら終わりですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      終わりです。

    • 学校生活

      内緒さん@一般人

      下3つ質問した者です
      通知表に中学校の時のように「主体的に取り組む態度」(ABC)
      などは記載されますか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      下3つ聞いた者です
      中学校の時のように主体的に取り組む態度(ABC)などは記載されますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      書かれます。

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      留年になるのがどういう時か理解できていません誰か教えてください

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      学年の最後の通知表で1が4つ以上あったら即留年が確定します。逆に3つ以内なら補習を行い、2に引き上げてもらうことができ、留年を免れることができます。

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      通知表に何が書かれるか教えてください

      1件の回答開閉
    • ぷれいん@在校生

      成績と出席日数。

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      通知表に提出物はどれくらい出ているかは書かれますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      書かれないと思います。

    • 学校生活1

      内緒さん@在校生

      一年生です。7月12日の模試って午前だけですか??

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      恐らくそうかと。

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      赤点の人って夏休み、補習とかありますか?
      あったとして、赤点の人で集まって補習とかですか?

      3件の回答移動
    • ぷれいん@在校生

      それもありますし、授業形式でやる教科もあります。どうするかは教科担当の先生次第ですね。

    • 学校生活

      内緒さん@在校生

      世界史にした人いますか???

      0件の回答開閉
    • 部活動3

      さむがり@中学生

      新潟江南高校を視野に入れている中学3年です。
      私は馬が大好きです。そこで馬術部のあると聞いた江南高校にとても興味があります。ですが部活ではないと他の質問から聞きました。部活ではないのならどういう活動なのでしょうか?
      少し詳しめに馬術部(仮)のことについて教えていただきたいです。

      3件の回答移動
    • さむがり@質問した人

      結構な時間を使うと聞いたんですけどやはりそうなのですね。
      江南高校と家の距離が遠いので、よく考えてみます。
      両親には、馬のために江南高校に行きたいとは伝えてあるのであとはしっかりテスト期間のことなどを考えていこうと思います。
      詳しい情報ありがとうございました!

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      場違いな質問失礼します
      中1、中2、学校行けておらず内心が3年合わせても60程度です、。
      現在1日6時間目安で勉強しており、5月の模試は340点でした。判定は高いのですが内心が低くて( ߹ᯅ߹ )‪
      定期テストは410点です。 ...80字以上

      4件の回答移動
    • 秘密@在校生

      1年のとき不登校だった子は落ちてたよ。頭いいのか知らないけど

    • 学校生活

      内緒さん@在校生

      3年の夏期講習の午後の授業は何時頃に終わりますか?

      0件の回答開閉
    • 部活動

      内緒さん@一般人

      来年江南を受験しようと思っている者です。陸上部に入りたいと考えています。江南の陸上の部活の雰囲気(上下関係とか、男女の仲とか)はどんな感じですかね?顧問は厳しいですかね?

      0件の回答開閉
    • その他1

      内緒さん@在校生

      日本史か世界史の二つで迷ってるんですけどどっちがおすすめですか??あと日本史世界史それぞれどんな人が多いですか???

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      現2年です。基本的にほとんどの文系が日本史を選びます。今年の世界史の2年は1クラス分もいなくて、日本史の人と混じったクラスが作られてます。

    • 学校生活1

      内緒さん@在校生

      体育祭可愛い子いましたか??

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      私を含めて沢山いました。

    • その他3

      ななしさん@一般人

      ここ卒業して少し経ちますが、未だにここで受けたさまざまな嫌がらせや虚しさなど忘れられません。時々思い出して嫌な気持ちになります。

      高一の夏休み明けから、クラスの多くの子から訳もなく突然無視されるし仲間外れにされて毎日ストレスでした。 ...200字以上

      2件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      陰キャですが男女とも優しく接してくれます
      私の学年からは想像もできないです