高校受験ナビ
検索
公立
共学

新潟商業高校の国際教養科

1ページ目質問213国際教養科
にいがたしょうぎょう
偏差値 52
新潟商業高校のいいね2678
2342件の質問と4271件の回答
概要
は、新潟県新潟市中央区白山浦に位置する県立商業高等学校であり、現存する日本国内の商業高校としては、横浜商業高校、神戸商業高校に次いで3番目に古い歴史を持つ学校である。
通称「新商(しんしょう)」。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 内緒さん:国際教養に合格していますように!!
  • 必勝!:国際教養 合格!
  • ファイト!:国際情報 絶対合格
  • がんばる:情報合格するぞ!
  • 合格するぞ:国際教養絶対合格します!!
  • ヒカキン:総ビ絶対合格
  • 単細胞:国際教養合格!!!!!
  • 内緒さん:総合ビジネス!ゼッタイ合格!!
  • オラフ:総合ビジネス絶対合格!
  • 内緒さん:情報処理合格しますように
合格体験 合格体験の投稿
新潟商業高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(新潟商業高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 高校受験3

      ああ@中学生

      国際教養科志望です
      実テ250程度、模試220程度、内申90〜100くらいです。
      合格出来ると思いますか?

      4件の回答移動
    • 雪だるま@一般人

      今年は倍率高いので厳しいかと。
      自分の時は倍率ひくくても300ないときついといわれました。思い切って志願変更してもいいかとおもわれます。

    • 高校受験3

      内緒さん@中学生

      第一希望 国際教養科
      内心105以上
      模試国語7.5割 数学5割 英語7.5割 社会7割 理科6.5割
      英語2倍にすると5教科合計が約410点です。本番は緊張で点数が少し下がってしまうと思います。受かるでしょうか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      難しいと思います。

    • 部活動1

      内緒さん@中学生

      国際教養科を受験するものです。
      内心105以上あります。
      当日どのぐらい取ればいいのでしょうか?
      あと、英語は200点中どのぐらいが目安ですか??
      教えていただけるとありがたいです

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      内申点の漢字を心にしてる人、時々いるけど
      わざとですか?

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      新商の国際教養科か、中央普通科でめっちゃ悩んでます💧
      治安の良さや、キラキラJK&青春を謳歌しやすいのはどちらでしょうか??

      4件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      普通にキラキラ過ごしたいなら絶対共学

    • 進学先1

      内緒さんバコ@中学生

      国際教養科には私立だとどのような大学の指定校推薦がありますか?中3です

      3件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      そうですよ。
      新商で指定校推薦狙うなら、総ビか情報処理です。
      でも、普通科が一番良いと思います。

    • 高校受験1

      名無し@中学生

      国際教養を志望しています。
      やっぱり女子の比率の方が多いのでしょうか??
      教室の雰囲気やいじめの有無、新商の国際教養に行くメリットを教えていただきたいです。

      2件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      いや総ビの方が女子のカーストある

    • 高校受験1

      @一般人

      国際教養科の二次募集はあると思いますか?回答お願いします🙇‍♀️🙏

      5件の回答移動
    • @質問した人

      親が私立行かせないと言うので😭一応私立受かってます。

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      国際教養科で自己採点150点以下の方います?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      それは英語の傾斜配点を含めた点数ですか?

    • その他1

      内緒さん@在校生

      在校生はいつ学校に行けばいいかわかる方いますか?
      というか明日学校ありますか?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      国際教養科で自己採点150点より下の人います?

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      国際教養科志望です。足切り点数と合格目安点は同じ点数ですか?

      7件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      ↑もちろんそうですよ
      はるかに低い最低基準ですから
      そのくらいであればもう少し自分のレベルに合った高校を受験すればいいと思うのですが、併願の私立に行けばいいという考えで挑戦している人がいました

    • 高校受験2

      スプラニキ@一般人

      国際教養科を受験して、傾斜ありで265点で内申点84点で受かりますか?
      実際受かった人どうだと思います?

      3件の回答移動
    • スプラニキ@質問した人

      返信ありがとうございます😭
      少し安心しました。
      でも、気を抜かず復習頑張りたいと思います‼️

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      自己採点傾斜なしで約300点で内申約100です。
      国際教養科志望です。
      受かりますか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ありがとうございます!!少し安心できました😮‍💨💖たくさん遊びます!!

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      国際教養科を志望しました🙌🏻
      聞いても仕方ないことだというのは分かっているのですが、最終倍率が定員割れしない可能性は高いんですかね…?
      去年も最初の倍率が出た時は割れていたようですが、最終倍率で1を超えたみたいなので不安です🥲

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      大丈夫じゃない?
      1超えてたとしてもちょっとだうし、総ビほどじゃないとおもうから

    • 高校受験2

      😉@中学生

      新潟商業の国際教養科志望です!英語がペラペラ話せるわけじゃ無くて、、入った時から英語が話せる人って多いのですか??あと課題とかどうゆう感じか教えて欲しいです!

      2件の回答移動
    • 内緒@在校生

      英語が得意な人が入学します。
      入学した時点で英検三級レベルはないとツライと思います。商業学科に比べると長期期間の補習は多いと思います。

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      国際教養科志望です。内申90近くで模試が傾斜ありで281点、実力テストは300塾の県版模試は360でした。受かりますか??
      教えてくれるとありがたいです!!

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人@中学生

      ほんとですか!一緒に頑張りましょー!

    • 高校受験3

      内緒さん@一般人

      内心90程度
      模試が220でした。
      国際教養科志望です!厳しいですよね

      3件の回答移動
    • 🫢@中学生

      私も同じぐらいです!今年受験します!お互い頑張ろ!

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      国際教養受けようと思ってます!学校生活楽しめますか?私の学校から新商受ける人いないので友達できるか不安です( ; ; )

      5件の回答移動
    • 内緒さん@関係者

      国教は、大学か専門に進学するのが基本で就職する人は毎年1人いるかいないかです。12月の定期考査が終わると特編授業になり、1月の定期考査は、受けません。(商業関連学科は定期考査あります)ただ、 ...200字以上

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      学校の実力テストで280点、塾の模試で330点でした。国際教養科を受けようと思っているのですが安心ですかね?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      ありがとうございました!あと少し頑張ります👍🏻

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      青春できますか?!男子と女子どっちが多いですか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      青春求めてるなら他の普通科行ったほうがいい
      商業、特に国際教養科では青春はできない
      勉強も国際教養科じゃ無意味
      結局環境次第

    • 進学先3

      内緒さん@在校生

      国際教養科からicuに行くことは可能ですか?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      ICU行く人はとっくに新潟高校に行っていると思いますよ