教えて!新潟商業高校 (掲示板)
「指定校推薦」の検索結果:23件 / ページ数:3
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/03/21(木) ]
指定校推薦はどの大学があるのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2024/03/22(金) ]
新潟大、新潟医療福祉大、明治大、神奈川大、法政大などたくさん
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/02/23(金) ]
新商では進学する人と就職する人で授業が分かれたりしますか。また、大学進学するならば塾に行くべきですか?ご回答お願いします。
内緒さん@在校生 [ 2024/02/24(土) ]
授業は基本全員一緒に受けます。
また、大学進学は基本推薦や指定校推薦があるので塾はほとんどの場合必要でないと思います。一般や共通テストを利用して受験を考えるのであれば新商じゃない高校の方がむいているかと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2024/02/27(火) ]
ご回答ありがとうございます。僕は進学をしたいので指定校推薦を狙っています。高校いっても良い評定取れるように頑張りたいと思います
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
中学生@一般人 [ 2024/01/18(木) ]
国際教養に行って大学受験する時絶対に一般はダメなんですか?
内緒さん@一般人 [ 2024/01/19(金) ]
推薦がないだけで受けることは出来ます
ですが推薦がないのですごく大変です
他の学科なら推薦がたくさんの高校あるので
そちらの方がおすすめ出来ます
でも国際教養にもいい所はあると思います
内緒さん@一般人 [ 2024/01/19(金) ]
本来商業高校は進学を目的としていないので、一般受けるなら他校の普通科いったほうが良いですよ。
内緒さん@在校生 [ 2024/02/10(土) ]
商業高校は確かに就職メインですけど、国教は大学か専門のどちらかに進学するのが基本です。就職する人は毎年1人いるかいないかです。1年の頃から模試をうけ、2年の秋からは本番を見据えて丸一日の模試になります。また、夏と冬休みは進学補習があり、強制参加です。指定校推薦利用する人もいますね。12月の定期考査が終わると国教は特編授業になりますし、1月の定期考査も受けません。(商業関連学科は受ける)受験を終えていない生徒がいるので。ただその頃は、進路が決まってる人の方が体感的には多いと思います。進路が決まっている人は、基本的に自習となります。その場合特編授業では6限中5時間自習の場合もあります。他の人は国教はやめた方がいいと言ってる人もいますが、ご自分が良ければいいと思います。周りの奴らに流されず、頑張ってください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
ああ@一般人 [ 2023/08/24(木) ]
指定校推薦で県内の学校はどこがあるんですか。
内緒さん@在校生 [ 2023/08/29(火) ]
新潟大学・新潟県立大学・新潟医療福祉大学・新潟国際情報大学 などなど
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/04/12(水) ]
指定校推薦は商業系のものしかないんですか?
内緒さん@在校生 [ 2023/04/12(水) ]
そうです。国教は普通の高校生と同じように試験受けなければいけないです
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/20(月) ]
総ビ希望してます。 各クラスや学年にもよるのかもしれませんが、雰囲気を聞かせてほしいです。
今更ですが、オープンスクールの抽選に外れてしまい行けませんでした。学校の雰囲気も自分でみて確認できてません。
新発田商業にはいけたので、ここでも似たような勉強だろうなぁとは思い商業志望してますが、ここにきていろいろと不安になってます。
内緒さん@在校生 [ 2023/02/20(月) ]
総ビの者です。
総ビは男女両方とも集団でいます。女子が騒がしいです。
情処は男女関係なく仲が良いので情処に行けば良かったと後悔しています。
国教はただ普通に女子校みたいな感じです。
ですが感じ方は人それぞれなので参考にしてみてください。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/20(月) ]
オープンスクールの抽選が外れて行けなかった人用でそれとはまた別で何回か似たようなものを募集していましたがそれには応募しなかったのですか?
内緒さん@卒業生 [ 2023/02/20(月) ]
情報処理科卒です。新発田商業には県の競技大会で何度か行ったことがあります。全体的な印象では、新商の方が活気があります。例えるなら、本校が新商だとしたら、分校が新発田商業という感じです。県の位置付けとしてもそんな感じだと思います。新発田から通ってる生徒は普通にいました。

情報処理科だったので、総合ビジネス科のことはあまり分からないのですが、女子が多く元気な印象でした。情報処理科は男女の比率がほぼ同じで、クラスも2つしかないので、頻繁にクラス間の交流があります。クラスはあってないようなものです。

高校で学ぶ内容はやはり同じ商業関連学科なので似ています。ですが、卒業後の進路で言えば、大学へ進学する生徒が新商の場合は多いです。指定校推薦枠も新発田商業に比べるとかなり多いです。どうやら歴史がある高校は指定校推薦枠が多いようです。

あとはまあ、校舎がかなり綺麗になりました。多分、新潟の公立高校で一番綺麗かと思います。私立高校と比べても遜色ないレベルです。正直、今の新商生が羨ましいです。
内緒さん@在校生 [ 2023/02/22(水) ]
総ビです!
仲良いですよ!男子とワイワイしてる人もいるし、それぞれです。だからといって、どーこー言う人はいません!楽しいですよ☺︎
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/10(金) ]
新潟商業は、総合ビジネスは、どの教科を勉強するんですか?
また、指定校推薦に理系はありますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
受験生@中学生 [ 2023/02/08(水) ]
情報処理でも指定校推薦はあるんですか??
内緒さん@在校生 [ 2023/02/08(水) ]
総ビと情処はあります!
国教はないです
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/01/29(日) ]
内申110程度 模試や実テ310〜320程度 総ビ希望してます。
合格した先輩方は、この時期の模試などどの位でしたか?
前の質問同様、300点以上とれていれば確実に安全圏でしょうか?
内緒さん@卒業生 [ 2023/01/30(月) ]
内申かなり高いですね。模試で310〜320点取れてれば、余裕で合格できますよ。多分、合格者の上位20%くらいには入れると思います。350点で超えれば、上位5%くらいです。指定校推薦で有名校に行く人は、大体この上位5%の人たちです。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/01/01(日) ]
今年受験生です!
情報処理は毎週検定で忙しいと聞いたのですがどんな感じですか(やっぱり大変ですか)?
情報処理と総合ビジネスで迷ってるのですがどちらが大学進学に向いていますか?
指定校推薦はどのくらいありますか?
お答えして頂けると助かります!
内緒さん@卒業生 [ 2023/01/05(木) ]
情報処理科卒業生です。

Q: 情報処理は毎週検定で忙しいと聞いたのですが〜
A: 毎週毎週検定というわけではありませんが、検定で土日のどちらかが潰れることはあります。慣れればそこまで大変じゃないです。部活だと思えば大丈夫。

Q: 情報処理と総合ビジネスで迷ってるのですがどちらが大学進学に〜
A: 新商からの大学進学は、国際教養科を除いて、指定校推薦や全商協会特別推薦等がメインです。普通科ではないので、一般入試での大学進学は基本的に不利です。そのため、高校3年間の評定平均や在学中に取得した資格が大きな武器となります。取得できる資格数だけでいえば、情報系の資格も取れる情報処理科の方が有利かもしれないですが、どちらがより大学進学に向いてるとかはあまり関係ないです。個々の努力次第です。

Q: 指定校推薦はどのくらい〜
A: 新商と同偏差値帯の高校(万代や中央等)と比べると、指定校推薦の数はかなり多いです。成績さえよければ、自分の選んだ大学に出願できます。MARCH(都内難関私大)や関関同立(関西難関私大)、日東駒専(都内有名私大)など色々あります。全商協会特別推薦や公募制推薦(商業高校生しか受験できない枠での)を含めれば、かなりの数の大学(国公立もあった気が)に出願できますが、それらの推薦は出願基準が高めです。県高や南でも割と上位にいないと合格できない大学に推薦で入学できるので、新商に入学したなら積極的に狙っていきたいところです。
内緒さん@中学生 [ 2023/01/05(木) ]
ご回答ありがとうありがとうございます!
追加の質問失礼します。
指定校推薦を取りたいと思っているので高校生活頑張ろうという意欲はあるのですが、指定校推薦を取るための校内選考(の厳しさ)や、1つの学年からどのくらいの人数の人が指定校推薦で進学をしますか?
自分で調べたところ進学率は90%であることは認識しているのですが指定校推薦等の推薦で進学する具体的な数が知りたいと思ってます。
お手数おかけしますがお答えしていただけると助かります!!!!
内緒さん@卒業生 [ 2023/01/05(木) ]
Q: 指定校推薦を取るための校内選考(の厳しさ)
A: ぶっちゃけ評定平均が全てです。少しでも高い評定があれば確実に校内選考を突破できます。例えば、Aさん(評定平均4.8)とBさん(評定平均4.7で全商検定七冠+基本情報+日商簿記二級+部活動で全国大会レベル)が同じ大学の指定校推薦枠を希望したら、Aさんが選ばれます。結構理不尽です。Bさんは当時の自分ですが 笑

Q: 1つの学年からどのくらいの人数の人が指定校推薦で進学〜
A: 新商ホームページの進路情報→進学状況を見てほしいのですが、進学先一覧に書いてある総合ビジネス科と情報処理科の私立大学はほとんどが指定校推薦での合格者です。中には指定校推薦に選ばれなくて一般で行ったり、他の推薦入試で行った人もいるかもですが。

なので指定校推薦で行くつもりなら、高校一年生から普段の定期テストでしっかり点数を取り、高い評定平均を維持しないといけません。新商の上位層には南や江南に行けるレベルの生徒達も割といますので、なかなか気が抜けません。体感ですが、定期テストの全科目平均が80点を超えると学科トップクラスに行けるので、まずはそこを目指しましょう。
内緒さん@中学生 [ 2023/01/10(火) ]
ご丁寧にありがとうございます!!!!
高校生活気を抜かずに頑張っていきたいと思います。
ご回答ありがとうございました!
内緒さん@一般人 [ 2023/01/10(火) ]
Aさん、凄すぎです。
情報処理科で取得できるもの全てとってますね。
日商2級と基本情報合格とか、そこらへんの専門学校、大学卒業レベルの資格取れてます。
羨ましいです。指定校選考の話は、中央、明治、同志社あたりですか?
もっと勉強しておけば良かった!
内緒さん@一般人 [ 2023/01/11(水) ]
厳しい現実を言うと、もし指定校でMARCH枠が取れて入学してもMARCHの一般組は新潟高校〜南高校レベルの人が多いからついていくのがかなり大変なのは気を付けた方がいい。ニッコマに関してもそうで一般組は偏差値高い高校から来てる人が多い。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/11(水) ]
そもそも商業高校は主に卒業後就職できるように教育されるから大学進学を本気で目指したいなら普通科の高校が良いと思う。
内緒さん@卒業生 [ 2023/01/15(日) ]
>>厳しい現実を言うと、もし指定校でMARCH枠が取れて入学してもMARCHの一般組は新潟高校〜南高校レベルの人が多いからついていくのがかなり大変なのは気を付けた方がいい。ニッコマに関してもそうで一般組は偏差値高い高校から来てる人が多い。

これは本当です。MARCH一般入試合格者のボリュームゾーンは高校偏差値70前後の生徒と言われています。新潟でいえば新潟高校になります。日東駒専でも65前後はあります。新潟でいえば南高校です。指定校で行った場合、経済経営系の科目なら多少有利かもしれませんが、一般教養系や英語系はかなり大変です。また、留年してしまうと、次年度から指定校枠が貰えなくなる可能性があるので注意が必要です。
内緒さん@中学生 [ 2023/02/21(火) ]
そうなんですね、、、、
たくさんの方がご回答してくださりありがとうございました!大学に進学できたあとも周りと差をつけられないよう気を緩めずに努力していきたいと思います!まずは高校受験、合格できるよう頑張ります!!!
ご丁寧にありがとうございました!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

新潟商業高校の情報
名称 新潟商業
かな にいがたしょうぎょう
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 52
郵便番号 951-8131
住所 新潟県 新潟市中央区 白山浦2-68-2
最寄駅 0.5km 白山駅 / 越後線
1.4km 関屋駅 / 越後線
2.8km 新潟駅 / 越後線
電話 025-266-0101
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved