教えて!新潟中央高校 (掲示板)
「例年」の検索結果:26件 / ページ数:3
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/04/07(木) ]
例年、中央高校の文化祭でクラスの出し物にはどのようなものがありましたか?飲食系がNGだとのことで、どんな出し物があるのか少し気になったため教えて頂けたら嬉しいです!
内緒さん@在校生 [ 2022/04/07(木) ]
一昨年も去年も文化祭は中止になったので分かりませんが、あった年は射的やインスタ映え系のなにか展示(スマホ禁止ですが)があったと聞いています。
ダンス部や管弦楽部の演奏 先生有志のバンドなどもあるらしいのでクラスの出し物というよりはステージ発表がメインなのかな〜と思ってます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
ゆな@中学生 [ 2022/03/03(木) ]
今年の英語の入試凄い難しくなかったですか!?
内緒さん@中学生 [ 2022/03/03(木) ]
ですよね!
量も例年よりあったと思うし、最後の作文のテーマが難しすぎて最後まで解けませんでした😰
合格してるといいな。
ゆな@質問した人 [ 2022/03/04(金) ]
私もです😞
でもほとんど皆解けてないから、今回は平均点低そうですよね。
皆で合格しましょ!
受験生@中学生 [ 2022/03/04(金) ]
実テで290〜320取ってて本番260くらいなんですけど受かりますか、、??内申は105〜110くらいです
内緒さん@一般人 [ 2022/03/04(金) ]
私も英語が難しくて半泣きです。もしかしたら40点台かもしれません。唯一社会が解けたかなって感じです。今まで実力テスト平均290位だったので250とかしかいかないかもです。
皆さんはいかがでしたか?
ゆな@中学生 [ 2022/03/04(金) ]
学科はどこですか?
Y@中学生 [ 2022/03/04(金) ]
全く同じ状況です。入試本番で落ち着かなかったことも理由としてありますが、問題が難しく合格は厳しいと思っています。みんな合格できますように!
ナッツ@中学生 [ 2022/03/09(水) ]
数学が全然出来ませんでした。
ナッツ@中学生 [ 2022/03/09(水) ]
難しかったです!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/02/25(金) ]
食物科の志願者数が少し減ったのですが、何点くらい取れば合格できると思いますか?
内緒さん@一般人 [ 2022/02/28(月) ]
それは誰にもわからないと思います。
ただ例年よりも遥かに多い志願者数なので合格ラインは間違いなく跳ね上がると思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/02/23(水) ]
中央の普通科、本番300て前後だと受かる確率はどれくらいですか?
内緒さん@質問した人 [ 2022/02/23(水) ]
すいません300点です!
内緒さん@一般人 [ 2022/02/23(水) ]
テストの難易度が例年通りなら99%受かる
内緒さん@一般人 [ 2022/02/23(水) ]
中央って250あれば合格できるのでは?
内緒さん@質問した人 [ 2022/02/25(金) ]
答えて下さりありがとうございました!🙇‍♀️このまま頑張ります💪
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
ゆな@中学生 [ 2022/02/17(木) ]
今年の食物科の倍率高くないですか?
倍率1.91だったのですが本番はどのくらいの点数が合格範囲でしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2022/02/17(木) ]
260点を最低ラインと考えて280とかじゃないかな。
内申にもよるけど。
ゆな@質問した人 [ 2022/02/17(木) ]
内申は96くらいです。
内緒さん@中学生 [ 2022/02/17(木) ]
倍率凄かったですね、、
かなり心配になりました。
食物科受ける皆さんは模試などどの程度取ってる方が多いのでしょうか?
私は300〜350点くらいなのですが、倍率が高いことでいつもよりボーダーラインが上がりますかね…
内緒さん@在校生 [ 2022/02/17(木) ]
模試で300~350点だったら学究も受かりますよ余裕です
ゆな@質問した人 [ 2022/02/19(土) ]
私は模試で265点くらいですが大丈夫ですか?
内緒さん@中学生 [ 2022/02/19(土) ]
ありがとうございます…
倍率が高すぎで心配になりました。
当日も気を抜かず頑張りたいと思います!
ゆなさん
どのくらいの成績の人が志願しているかによりますよね(T‐T)例年であれば大丈夫な点数だとしても心配ですよね、、
ゆな@質問した人 [ 2022/02/20(日) ]
そうですよね...
あともう少し勉強頑張ります!
内緒さんも私も合格して食物科行けると良いですね!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/11/25(木) ]
普通科を受けたいと思っている中3です。
実テは270〜290で内申は100程です。
受かる可能性はどのくらいでしょうか、志望校を下げた方がいいですか?
同じ高校を受ける予定の友達は頭が良くて合格確実なので不安でいっぱいです。
内緒さん@質問した人 [ 2021/11/25(木) ]
定期テストは390〜400くらいです。最近あったのは奇跡的に427点取れました。
内緒さん@一般人 [ 2021/12/05(日) ]
内申がそれくらいあり290取ったことがあるなら大丈夫です。
しかし、去年中央は例年より倍率が高かったので今年も高くなると予想されます。また、学究から流れ込む生徒もいるので油断は出来ません。残り少ないですが頑張ってください。
※ちなみに実力テストよりも新潟県統一模試の方が自分の位置が分かるのでオススメです。
内緒さん@質問した人 [ 2021/12/06(月) ]
回答ありがとうございます。
倍率高いですか、、、
話は変わりますが、私は1年6日、2年12日、3年今のところ0日欠席しています。やっぱり不利になりますかね?
あと、実力テストや模試で大体何点を目指せばいいですか?
内緒さん@一般人 [ 2021/12/07(火) ]
欠席数はそれくらいなら大丈夫です。

実力テスト 270点以上 (300取れてると安心です。)
模試 240点を最低ラインとして考えた方がいいです。

内申100と考えると本番では、250ぐらい取れればが合格出来ると思います。

内緒さん@質問した人 [ 2021/12/08(水) ]
本当にありがとうございます!
諦めずに頑張ってみます!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/03/05(金) ]
新潟中央高校の普通科の入学を志望する者です
入試が終わり、自己採点をしたら300点ほどでした。やはり合格は難しいでしょうか
内申は110点ほどです
内緒さん@在校生 [ 2021/03/06(土) ]
今年の難易度が分かりませんが、例年並みであれば合格圏内だと思います。
あとは祈るのみ!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/12/18(金) ]
普通科と学究を比べたときに異なる点を教えてください。どれくらい勉強量に差があるのか気になります。学究は毎日勉強ばかりで大変ですか?
内緒さん@在校生 [ 2020/12/28(月) ]
正直それほど大変ではないです。運動部もいます。土曜講習や河合模試が強制で(例年なら合宿もある)、定期テストも普通科と数問異なる位です。あと倍率低いからここ受けた生徒がほとんどですが、「学究なんだから〜」って先生にほぼ毎日言われるので多少勉強しようという意識にはなるかと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/12/18(金) ]
学究の生徒はみんな一般入試で大学に進学しているのですか?また学究の生徒は例年どこの大学へ進学する生徒が多いですか?
内緒さん@一般人 [ 2020/12/28(月) ]
いいえ。専門学校への進学もそれなりにいます。また、昔と違い、大学といっても国公立大学はほとんど合格していません。県内私立大学もかなり多いですよ。学究という名前と現実のレベルはかなり違います。『学究』っていうブランドが欲しければ行ってもよいのでは?
あ@卒業生 [ 2021/01/03(日) ]
学究は専門と短大を足して1割前後です。そのため大学進学が主ではありますが、昨年は良くて新潟大学だったそうです。指定校や推薦を使う生徒もいますが、クラスに5人くらいでした。学究から県内私立に通う人達は基本的にどこかしらの国公立に落ちたかセンター試験からして行けるとこがなく諦めた人が多いですし、国公立に受かった人は「センター試験大成功したorそもそも中央学究のレベルじゃないだろ」っていうくらいずば抜けた子以外は「なんで君が国公立受かった?」っていう人も多いです。1割が専門、短大、6割は私立 2割公立 1割国立ってとこかな。ちょっとずつこの割合から差し引いて浪人も数人います。みんなそれなりに勉強へのプライドがあるのか、四年制大学や国公立にこだわります。真面目な子は多いけれど、メンタルの弱い人も多いため結果が出た人は少なく、要は手堅く第1志望に行ける人が本当に少ない。結局国公立に行きたければ南辺りに行けるレベルじゃないと無理だなって卒業してから思いました。
内緒さん@卒業生 [ 2021/04/15(木) ]
いえ、推薦もわりかし多いですよ。自分は今年の卒業生ですが推薦かAOで既に決まって一般の頃にはいない人も結構いました。ちなみに私の記憶では筑波なんかの指定校枠もありました。
進学先ですが、学究の中でもピンキリです。学校の中での成績はさほど関係なく、受験に必要な勉強が出来てる子は難関大学に行ってる感じです。私のクラスは一般で金沢大に行った人もいました。私立だとMARCHがヤマな感じはあります…
内緒さん@一般人 [ 2021/09/29(水) ]
国公立に指定校推薦はありませんよ。
3年間の成績による内申で学校長推薦が貰えるだけです。各学校から推薦を受けた人の中からまた選別される試験です。倍率も一般程ではありませんが落ちる人は落ちます。私立の指定校推薦と国公立の推薦は別モノです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/12/09(水) ]
今年受験生です。普通科と学究で迷っています。
大学進学を希望していて、勉強を頑張って推薦での大学入学も考えたりしています。そこで質問なのですが、中央高校は
「大学進学を目指すなら学究」ですが、「推薦で入学するなら普通科」という話を聞きました。実際どうなのでしょうか。
また推薦にはどんな大学がありますか?どれくらいの基準に達していれば推薦をいただくことができますか?例年何人くらいの生徒が推薦で入学しているのでしょうか。具体的なところまでよろしければ教えてください。
卒業せい@卒業生 [ 2020/12/09(水) ]
おっしゃる通り、推薦や指定校の多くは普通科の生徒です。しかし、学究からでもそれなりにいい所を推薦で受ける人はいます。先生方があまり学究の生徒が推薦や指定校を使うことを好まないため、(今後の方針にもよりますが私の年はそうでした)学究の生徒は指定校についての情報は殆ど貰えませんが、自分から聞きに行けば勿論教えてもらえます。推薦も自分が推薦を受けるという意思を先生に言えば対応して貰えると思います。
また、学究の方がテストは難しい教科があるためいい成績を取るのは普通科と比べて厳しいです。そのため、テストが簡単な普通科で常に評定4以上をキープできていれば大体の推薦をうける基準を満たしているため、推薦は普通科の方が取りやすいのはあります。
毎年色んな大学に推薦で行ってます。指定校なら狙い目は立教法政日本女子辺りでしょうか? 年々減ってるため貴方様が受験の頃にはどこがあるかは分かりませんが。
内緒さん@卒業生 [ 2020/12/10(木) ]
学究は自力で国立を狙うクラス。
普通は推薦で私立を狙うクラス。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/14(月) ]
学究なんて名ばかりです。
ここはもう昔のように成績いい人いないですよ。
学究でも。国公立大にいく人は少数です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

新潟中央高校の情報
名称 新潟中央
かな にいがたちゅうおう
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 55
郵便番号 951-8126
住所 新潟県 新潟市中央区 学校町通2番町5317-1
最寄駅 0.7km 白山駅 / 越後線
1.8km 関屋駅 / 越後線
2.6km 新潟駅 / 越後線
電話 025-229-2191
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved