教えて!新潟中央高校 (掲示板)
「実テ」の検索結果:135件 / ページ数:14
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
さくら@中学生 [ 2020/11/14(土) ]
しょくもつか入るには、定期テストでどのくらいの点取れば入れますか?
教えてください。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/17(火) ]
現在食物科に通う者です。
定期テストは学校によりレベルが変わるので、なんとも言えませんが わたしは最低380〜最高450程度を取っていました。
受験生M@一般人 [ 2020/12/07(月) ]
中央高校の普通科に入るには実力テストや新潟県模試でどのくらいの点数が取れていれば入学できますか?
(ちなみに、私は実テの点数が275点でした。)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒@中学生 [ 2020/07/31(金) ]
音楽科の声楽を受験したいのですがピアノが一切弾けません。
更に実テも200点くらいでした、、、
他の高校を考えた方がいいですかね、、
内緒@一般人 [ 2020/08/29(土) ]
受験前5ヶ月前から始めたという人も結構いたので大丈夫じゃないでしょうか?テストの点数もあまり気にしなくてもいいと思います。
正直受験より、入学してからが大変で授業のスピードも早いですし音楽科は数学IIがなかったり普通科と比べ音楽科の授業が多いのでよく考えた上で受験するのをお勧めします。それでも音楽科に入りたいと思うならがんばって下さい。応援してます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/07/16(木) ]
今年中学三年生で、中央を受験しようと考えている者です。
1年生の前期の内申:35
後期:33
2年生の前期の内申:33
後期:30

定期テストは一年生の頃は360点台が多く、2年生は最後の期末テストは330点ほどで、それ以外は400いかないくらいでした。
実力テストは3年の最初に受けた、比較的簡単なものでも290点ほどでした。
国語:70点台後半
数学:40点台後半
英語:80いかないくらい
社会:40点台後半
理科:45点くらい)
理科が特に苦手で、物理や化学系のものが全然ダメです。数学は応用問題が全然ダメで、理系の教科が危ういです。社会は、5月あたりに勉強して、前より少しは出来がよくなったので、次の実テはもう少し上がるかなあと思います。
最近の統一模試は自己採点で大体250点ほどです。
こんな成績で今から中央を目指すようでは遅いでしょうか。また、三年生で内心をもっとあげたいと思っているのですが、どれくらい上げれば安心でしょうか。
内緒さん@在校生 [ 2020/07/25(土) ]
今、中央高校の学究コースに通う者です。
最初、私は普通科を受験しようと思い勉強に励んでいました。実力テストは各中学校毎に違う場合があるのでなんとも言えませんが、私はだいたい合計350前後をとっていました。
この時期の統一模試では、だいたい300前後でした。でも、私も理系科目全般がダメで模試も実力テストも理系科目は50点行かないことの方が多かったです。
もちろん目指す学科やその学科内での立ち位置にもよりますが、受験まで半年あるので自分の苦手を理解できているなら目指す価値はあると思います。
私も内申が1、2年生の時特に悪かったので、3年生では得意科目は5を取り、苦手科目でも3以下は取らないようにとにかく頑張りました。具体的な数値は分かりませんが、勉強においても内申においても取れるところでとってみてください。
応援しています!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
たか@中学生 [ 2020/03/03(火) ]
中央高校の学究コースを志望した者です。
内申点115点で定期テストの平均が約420点です
学校の実力テストがあまり良くなくて平均344点くらいです
塾の模試では塾が個人経営で統一模試ではなくて模擬テストのようなもので平均が330点くらいです。
合格の見込みはあるのか質問させていただきます。倍率が一次よりも上がり3人落ちるということなので不安になりこのような質問をさせていただきました。回答よろしくお願いします。
うみ@一般人 [ 2020/03/04(水) ]
全然大丈夫だと思います
私の時はもう少し落ちましたが、私の成績は実テ270から370(すごく波がありますが)、模試が300いかないくらい、定期テスト400前後、内申は…100もなかったと思います。
でも実際入ってみると、あなたくらいの成績の子達が多くて最初はだいぶ苦労したのと私は多分数学英語が得意だったので傾斜と自分の特性があっていたのだと思います。
勿論試験はなにがあるのか分かりませんが、あなたが普段通りの実力が発揮できれば合格すると思いますよ!頑張ってください!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
S/y@中学生 [ 2020/03/01(日) ]
私は中央高校の学究コースを第1希望としているのですが、定期テスト最高380点、
実テは240点位です。模試は受けていませんが受かるでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2020/03/01(日) ]
担任からは実テ300点以上で取ってた人は、
普通科にほぼ合格していると言われました。

ただ、中央に進学する人は少ないので
他の学校も同様かわかりません。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/02(月) ]
学究は3人落ちます。変な話、面白半分な人人もいれば余裕で行ける人など…いろいろな人が出願しています。つまり、今諦めずに頑張れば受かるかもしれないということです。
頑張ってください
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/02/29(土) ]
学究コースに出願した者です。
実テ350点、模試300〜330点では受かる可能性はどのくらいですか?
内緒さん@一般人 [ 2020/03/01(日) ]
大丈夫!!96%受かります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/02/24(月) ]
新潟中央を普通科で受験しようと考えているものです。
模試の点数平均240で実テは270ちょっとで内申点も学校の先生が言うには低いそうです。
受かる可能性はどのくらいでしょうか、
あと、志願変更後の倍率はどのくらいになりそうですかね、
〇@一般人 [ 2020/02/24(月) ]
学究受けるものです。
個人塾に通っていますが、その先生いわく、普通が今度定員割れするのでは?と。
今の時点で1.01ということはよっぽど中学校生活が悪くなければ受かると思います。そうもしなければ中央の募集人数にたっしなくなりますから。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/02/23(日) ]
私は模試の平均点が230くらいで実テは250、過去問も250くらいです。内心は88です。中央高校の普通科を希望しています。倍率は1.01でした。受かる可能性はありますか?
塾の先生からは300ないとダメだと言われました。教えてください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/02/19(水) ]
学究志望です。
模試の5教科は平均343点実テの平均は366点です。受かる見込みはありますか?また、学究コースに受かる方の平均はどれくらいなんでしょうか?ちなみに一番最近の実テは387点で、模試は12月に受けたやつは353点でした。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/19(水) ]
内申と傾斜の点数が分からないから確実にとは言えないけど、受かるでしょう。
内緒さん@質問した人 [ 2020/02/19(水) ]
ご回答ありがとうございます。内申の計算がよく分からないのですが、大体4か5でした(3の時もありました)。英数はすごい波があります。60点台だったり80点台だったりするので少し不安です。
あと2週間頑張りたいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/02/19(水) ]
普通科志望です。
実テは250~270点、模試は280~300点です。内申点は100~110程です。受かる可能性は高いでしょうか?筆答は当日、どれくらい取ればいいのでしょうか?掲示板を見てると実テなどが300点位の方が多いのですが、やはりそれぐらい取っていないと厳しいのでしょうか?大体の回答で構いません。回答よろしくお願いします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

新潟中央高校の情報
名称 新潟中央
かな にいがたちゅうおう
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 55
郵便番号 951-8126
住所 新潟県 新潟市中央区 学校町通2番町5317-1
最寄駅 0.7km 白山駅 / 越後線
1.8km 関屋駅 / 越後線
2.6km 新潟駅 / 越後線
電話 025-229-2191
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved