教えて!新潟南高校 (掲示板)
「進路」の検索結果:30件 / ページ数:3
[ 絞込み解除 ]
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/04/05(金) ]
こちらの高校の、理数コースと普通科の違いを教えていただけますでしょうか?
授業数とか、進路はこんな感じの人が多い等知りたいのと、あまり理数が好きではないが入ってしまった場合、苦労するのかも気になります。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
内緒さん@一般人 [ 2024/04/06(土) ]
外から見ていると、あまり特徴を打ち出せている感じがしませんね。おそらく進学実績も普通科と大きな差異がないのでは…
仮にそうだとして、理数コースに進学した後、明確な目標がなかったり、さらに理数科目が苦手になってしまった場合、ちょっと苦痛の3年間になってしまう気がしてなりません。
フワフワした感じで南高を検討しているとすれば、普通科でいいのではないでしょうか。
内緒さん@質問した人 [ 2024/04/08(月) ]
おそくなりました、ありがとうございます!!
確かにフワフワしてる感じです(笑)理数が好きなわけでもありませんし!
なので、普通科がいいなって思えました!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/01/30(火) ]
理数コースについて教えてもらえるとありがたいです。
進路はどのような大学、学部を目指す方が多いのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2024/02/03(土) ]
東北大が多いです
内緒さん@中学生 [ 2024/02/03(土) ]
ありがとうございます。
毎年、東北大は10名程度が合格しているようです。それ以外の30名の方はどうなのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2024/02/04(日) ]
理数も普通科理系コースもボリュームゾーンは新大ですよ。普通科でも京大、阪大、東北など受けてます。理数コースは普通科より平均的に学力が高いですが、最トップが理数コースに多いわけでもないです。県高みたいに、数学の進度が普通科の2倍くらい早いということもないですし。普通のとの違いはSSHくらいですかね。
内緒さん@質問した人 [ 2024/02/04(日) ]
よくわかりました。ありがとうございます。
コース選択で迷っていたので、参考にさせていただきます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/12/04(月) ]
南高校と中央高校学究コースで悩んでいるのですが、12つの難易度の差はどのくらいありますか?
また、模試は385〜390くらいで、内申は低く見積もって110くらいです。2これだと南がぎりぎりくらいになるのでしょうか?
高校後の進路で美大も考えているのですが、3南高校は勉強以外の趣味などに当てる時間が、どのくらい確保できますか?
内緒さん@質問した人 [ 2023/12/04(月) ]
質問者です
まるいち、まるに、としようとしたのですが、普通の数字表記になってしまいました。
2行目は、「2つの難易度の差」です。
失礼しました。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/05(火) ]
模試の成績が385〜395ということは県高でも申し分ない成績ですよね?南の判定もS判定降りちぎっているはずです。
難易度の差は南>>中央って感じですかね・・・
美大を考えているということですが、国立美大、もしくは教育学部に設置してある美術科を受験する場合、共通テストが必須になってきますので、国公立大学の実績がある高校がいいかと思います。
南高校は勉強に追われているイメージがあるのかもしれませんが、メリハリつけてやりくりしてますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/08/02(水) ]
新大に行く気がないのならば、南高校は向きませんか?国公立大学受験に向けたカリキュラム、課題の多さでしょうか?
進路に対してあまりに無駄な勉強はしたくありません。

まだ志望校なんて決まっていませんが…(-_-;)
内緒さん@卒業生 [ 2023/08/02(水) ]
南高校は新潟大を強要するわけではありませんが、大体は上位層の下の方や中間層は新潟大の学力にちょうどよいので合格者が多いのです。ただし、国公立大学の強要は少なからず必ずありますね。私立大学の専願はしにくい雰囲気があります。日東駒専<地方国公立大学という考えですね。結論、国公立大学に行く気かなければ授業が進路に結びづらくなります。
秘密さん@在校生 [ 2023/08/02(水) ]
国公立大学を目指した方が印象いい。
内緒さん@一般人 [ 2023/08/03(木) ]
そもそも、新潟県内の公立高校は受験に不向きな授業しかしてませんよ。無駄な授業は県高も南も同じくらいあります。かろうじて、両校ともに高3の夏までに受験科目が終わるようですが、県外の中高一貫校は高校2年までに受験科目を終わらせるので、旧帝難関大を目指すTOP層は塾などで学校の進度を待たずに先取りしてます。高校の授業だけでは大学受験は厳しいです。
南の課題の多さは有名ですが、これは、課題を出さないと勉強しなくなる子が多いからです。県高は課題がないですが、意識が高い為、自ら勉強するので課題がないようです。

内緒さん@卒業生さんが書いている通り、南の中間層の偏差値が中堅国公立レベルなので、近場の新大を選んでいるの現状かと思います。県外に出たい人は、新大より上の大学を目指しています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/04/30(日) ]
進学実績はどこで見れますか????
内緒さん@在校生 [ 2023/05/01(月) ]
毎年進路のしるべ?みたいな名前の冊子が配られてます。今年はどうなんでしょう、、。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/01(月) ]
早く知りたいなら、財界新潟5月号
内緒さん@一般人 [ 2023/05/01(月) ]
amazon kindle unlimited体験版等でサンデー毎日2023.4.23見るとか。
内緒さん@質問した人 [ 2023/05/03(水) ]
今年進路のしるべ配られるの遅くないですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/04/23(日) ]
進学実績が早くみたいです
内緒さん@一般人 [ 2023/04/24(月) ]
デジタルハリウッド大学 358人

以上
内緒さん@関係者 [ 2023/04/24(月) ]
いいえ
群馬パース大学 358人

が正しいです
内緒さん@在校生 [ 2023/04/24(月) ]
将来がとても不安になりました。
内緒さん@在校生 [ 2023/04/24(月) ]
帝京平成大学志望の僕は安心しました!
内緒さん@在校生 [ 2023/04/24(月) ]
国公立主義なので琉球大学358人です。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/26(水) ]
今月の財界新潟にばっちしでてましたよ
内緒さん@一般人 [ 2023/04/30(日) ]
国公立を半強制されたりするんですか?
私文志望なのに理数含めて共テ受験させられたり?
内緒さん@在校生 [ 2023/04/30(日) ]
進路講演会の時とかも国立志望者向けに話が作られてて、私立についての話はほんの少しだけ。ほんとに私立志望が可哀想だと思います。私立志望の人は学年360人ほどいるうちの10人くらいしか居ないそうですが…。でもこれから増えていくでしょうね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/04/06(木) ]
進路面談って1年生からありますか?
内緒さん@在校生 [ 2023/04/09(日) ]
あります!でも個人面談の中にちょっと、ぐらいなのであまり大したことないです。
内緒さん@質問した人 [ 2023/04/09(日) ]
ありがとうございます!安心しました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒@在校生 [ 2022/12/13(火) ]
南から新大へ推薦で進学している人数はどのくらいいるのでしょうか?100名規模で合格しているのは見て知っているのですが、そのうち推薦はどの程度なのかなと思い。推薦がほとんどなら学校の勉強をやはり重視していかないとなと考えています。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/24(土) ]
そもそも推薦といいましても新大への受験は公募推薦が基本となります。公募推薦での評定平均の扱いとしてはその学校での出願基準となることが多く、合否は書類審査や2次試験によって決まります。公募推薦入試は、出願条件を満たすだけの評定平均を持った上で、活動実績や英語力などその他の武器を持っている受験生にお勧めです。
もし自分の成績がかなり高いとなれば指定校推薦や自己推薦をお勧め致します。
内緒@保護者 [ 2022/12/25(日) ]
とても参考になりました。
で、お聞きしたいのですが、部活動をやっていた方が良いのでしょうか?
うちの子供は、遠距離通学なので部活はやってません。子供がチラッと『部活はやっていた方が良い』という話を耳にしたそうなのですが、どうなのでしょうか?
内緒さん@保護者 [ 2023/01/05(木) ]
在校生の保護者さまですよね?
まず、学校が配布している昨年の進路実績をしっかり読む。そして、志望校の受験情報を大学HPなどで調べましょう。
新大で採用している推薦は「総合選抜」「学校推薦型選抜」の二つ。
総合選抜は俗にいうAO入試ですが、部活で受けるなら全国レベルの成績がないと受けるのはきびしですよ。南校生で推薦受けているのは学校推薦型選抜のなかの共通テスト併用型。
昨年でいうと20名近くが受けていますが、ほとんどの南校生は一般入試です。
なぜなら、推薦要件満たしていても、推薦の対策する時間がもったいないから。
その時間を共通テスト、二次対策へむけて勉強してます。
推薦で入ろうと思うなら、南よりランクを落とした高校へ行って、部活動に全振りするか、工業高校などの特別枠で入るかが一番楽ですね。残念ながら南は下手に進学校なので、その道はありません。
地道に頑張るしかないんですよね。
ちなみに、指定校推薦は国立大学にはありません。私立なら、指定校が色々来ていますよ。
担任に聞けばどの私大から指定校があるか教えてもらえると思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/10(金) ]
今年度卒業したものです。
新潟大学に推薦で行く生徒もいますが、ほとんどの生徒は推薦を使う場合さらに上の大学を目指すことが多いです。
なので、新潟大学へはほとんどの人が一般受験で合格しています。
南高校に入学して普通に勉強していけば最低でも新潟大学レベルの学力がつくと言われているのでさぼらなければたぶん大丈夫です。
頑張ってください!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/02/08(火) ]
推薦貰える人ってどれくらいの時期に声かけられるんですか?
内緒さん@一般人 [ 2022/02/08(火) ]
夏過ぎくらいからなんだが、よく考えてごらん。大学も大人の事情で定員よりも大幅に合格内定者を出さなくなって、アレコレ考えて指定校出しているから就職には有利に働く大学推薦なんてごく一部。
まずは、実力で旧帝や六大学に挑戦できる実力をつける事を考えなさい!楽を選ぶとろくな大人にはならないよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/09(水) ]
推薦ほしいなら、1年の時から進路指導の先生に聞くとか調べることだ大事。
3年までに評定いくつ必要か。私立指定校枠は何個あるのか、国立の学校推薦型選抜や旧帝のAO選抜に必要な評定はいくつかなど。調べることはたくさん。
待っていても、声はかかりません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/02/05(土) ]
卒業生の親から一言

塾や学校から、大丈夫とかチャレンジ(無謀な点数は除く)すれと言われた人は、そのまま受けた方がいい。レベルを落とすのは簡単です。ただ、常に安全を意識する様になり、大学入試にも影響します。

特に社会人ともなれば、常に未来を想定しどんな職業でもチャレンジする事が重要です。

たとえ、残念な結果であっても大学入試、就職や事業家になる際もそのチャレンジ精神が生きてきます。

歳を取ってからの失敗や挫折は、中々修復ができません。若いうちは、教訓となり経験値となり様々な見解をもてる様になります。

例えれば、野球で言えばバットを振らなければボールに当たらないということです。何事も一緒で、勝負から逃げれば、今までの努力が無駄になります。

もう少しだけ、頑張れば良い結果が出ます。
がんばれ!
在校生@保護者 [ 2022/02/05(土) ]
↑↑↑
同意です。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/05(土) ]
口語ならいいけど、文章で「すれ」は気になる
内緒さん@一般人 [ 2022/02/06(日) ]
それなーーーーーー
ららら@中学生 [ 2022/02/08(火) ]
口語だとしてもすごく気になる
内緒さん@一般人 [ 2022/02/10(木) ]
ワンランクレベルを下げて、成績トップにいて大学推薦を狙うという子もいます。
いろんな考えがありみんな真剣に進路を決めるのだから、それぞれの選択を尊重すべき。
内緒@一般人 [ 2022/02/11(金) ]
言いたい事は良く分かるけど、人は人それぞれであって↑さんの言う通りだと思う。
第三者が余計なお世話って思った人も、自分を否定されたと気分を害した人もいると思う。
その、指摘された『すれ』という言葉は教育に携わっている塾の先生や学校の先生が発した言葉ではないと思う。
投稿者の上から目線から出た言葉だと思う。
卒業生@質問した人 [ 2022/02/11(金) ]
んーどちらの考え方も取れるかな。
気分害す人もいれば、背中を押された人もいると。
ただ、この掲示板自体全体に誤字脱字が多いから、憶測だが『すれば』の誤りの可能性もあるし。
まーむきになって反論することでもないな。
質問した人ではない@質問した人 [ 2022/02/13(日) ]
この掲示板自体、参考程度に捉えるものであり正解はない。
ただ言えることは、ここに書き込む受験生はチャレンジした時に落ちるイメージが強く何か後押しが必要な人が多いと思うから、これも一つの正論ではあるね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

新潟南高校の情報
名称 新潟南
かな にいがたみなみ
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 62
郵便番号 950-0994
住所 新潟県 新潟市中央区 上所1-3-1
最寄駅 1.2km 白山駅 / 越後線
1.4km 新潟駅 / 越後線
1.4km 新潟駅 / 白新線
電話 025-247-3331
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved