高校受験ナビ
検索
公立
共学

万代高校の内申

1ページ目質問481内申/内心
ばんだい
偏差値 55
万代高校のいいね2541
2393件の質問と5372件の回答
概要
は、新潟県新潟市中央区に所在する市立専門高等学校である。
概要 本校は1921年創立の女学校を起源とする市立高等学校である。2002年度までは女子高であったが、改称と校舎建て替えに併せて共学化された。新潟県内の高等学校では唯一の「英語理数科」を有し、平成20年代以降の近年は入試倍率が県内の公立高校の中でも上位を占める2倍を超えている。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
万代高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(万代高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      1、2年生の時に内申2.3ばっかりだったけど万代高校いけるかな?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      その内心じゃ厳しい絶対。テストで高得点取らないと

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      自己採点記述入れて340 内申99
      1000換算したら696
      これって受かりますか。
      教えてくださいー😭

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      受かりました!
      ありがとうございました

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      1000点換算で600ちょいくらいだったんですけど受かる可能性ありますか?
      内申は95くらいで自己採点は280くらいです、

      1件の回答開閉
    • @卒業生

      俺の2021R3の時は自己採600の子受かってたよー
      平均点高くて実質倍率1.5の代
      実際はここで言われてるボーダーより低いなって思ったよ。参考までに

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      内申90〜100の人ってどのくらいいるとおもいます?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      高すぎません?!

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      記述入れて325点くらいなんですけどどうですか

      5件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      高いじゃん!余裕余裕!

    • 高校受験

      内緒@保護者

      正直、自己採点はしてませんが、かなり点数ひくいみたいですが、内申書(内申点)良ければ合格する可能性は、ありますか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験4

      内緒さん@一般人

      公立入試受けてきて自己採点300ぐらいだったんですけど受かりますかね🥲内申は95くらいです

      5件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      受かりました!
      反応してくれた方とても嬉しかったです!
      ありがとうございました😊

    • 高校受験1

      @中学生

      英語理数科は何点くらいで受かりそうですか?

      2件の回答移動
    • @在校生

      内申点108くらいで傾斜込み500くらいです

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      正直300点こえてるひと200人もいますかね??

      4件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      よかったです🥲希望持てましたありがとうございます🥹

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      自己採点で276点 内申108〜110程度
      1000点換算で636点程度
      正直受かる可能性ありますか??
      皆様の当日点が高いためとても不安です。ぜひ教えていただけると嬉しいです。

      3件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      回答ありがとうございます。
      不安でいっぱいでしたが、無事に受かることができました。高校生活3年間全力で楽しみます!!

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      310で内申94って厳しいですよね、

      2件の回答移動
    • 内緒@一般人

      いけるで〜

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      内申100
      自己採点厳しくやって340でした
      受かりますか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      確実に受かると思います

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      自己採点して300点、内申点88くらいですが受かりますか?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      多分いけるよ
      安心せい

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      入試ちょっと低く採点して280ほどでした。
      内申は95くらいなんですけど受かりますかね?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@質問した人

      記述問題は確実で無いものは入れてないのでもう10点くらいは上がる可能性あります

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      内申106くらいで自己採点記述確実に合ってるのだけ含めて328だったら受かったと思っていいですよね

      6件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      余裕だと思います
      なんなら江南高校狙えるレベルでは?

    • 高校受験1

      うん@一般人

      傾斜あり(記述も含め)413
      内申115〜120
      正直いって受かる可能性ありますか、、?

      2件の回答移動
    • @在校生

      数学英語だけ2倍になります

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      300前後で内申95ってどうですか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      記述ありで310くらいだと思います

    • 高校受験2

      みんなおつかれ@中学生

      304でした、内心は特進学館も北越も大丈夫ぐらいです。受かりますか??

      2件の回答移動
    • みんなおつかれ@質問した人

      返信遅くなりすみません!!含めてないです!

    • 高校受験1

      @中学生

      傾斜ふくめて503の内申点108くらいなんですけどどう思いますか

      4件の回答移動
    • @質問した人

      受かってました😆😆

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      内申100
      前の模試で290でした。
      これって受かりますか。
      明日入試なんですけどめっちゃ不安です

      2件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      不安だとその不安がテストに出ます。
      なのでここまでがんばった自分に自信を持って挑みましょう!みんな不安です。