高校受験ナビ
検索
私立
共学

新潟第一高校の受験

1ページ目質問267受験/受検
にいがただいいち
偏差値 55
新潟第一高校のいいね2812
1858件の質問と3940件の回答
概要
は、新潟県新潟市中央区関新三丁目にある私立中学校・高等学校(併設型中高一貫校)。
新潟県内で最初に中高一貫教育を開始した学校である。通称は「第一」(だいいち)、「新潟第一」(にいがただいいち)、「ND」(えぬでぃー)。1977年(昭和52年) - 学校法人石善学園設立認可、新潟第一高等学校創立 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 内緒さん:受かっちゃった笑
  • 内緒さん:合格したいよ!!、
  • 内緒さん:後期絶対合格
  • 内緒さん:絶対後期合格して第一JKになるからね!!!!!!
  • 内緒:絶対後期合格する!第一に入る!
  • 内緒さん:絶対後期合格!!!
  • 内緒さん:絶対後期合格!!!!!!!
  • 内緒さん:絶対後期合格する
  • 内緒さん:絶対後期受かる
  • 内緒さん:絶対第一DKになる!!
合格体験 合格体験の投稿
新潟第一高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(新潟第一高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 学校生活1

      内緒さん@在校生

      MARCHには行きたいんですけど指定校狙ってテストの勉強するのと、テストの勉強はしないで受験勉強を進めるのではどちらが良いでしょうか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      iPadでアプリを入れたいんですが、入れたら成績下がるとかありますか?

    • 学校生活

      内緒さん@在校生

      難関大学志望の人は、受験に使う教科以外は定期テスト期間でもあまりその勉強をしていませんか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      後期受験のレベルは前期と比べて難易度は

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@質問した人

      後期受験は前期と比べて難易度は高いですが

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      1番初めの高一の考査試験って何か勉強しておいた方がいいのでしょうか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      自分の受験の時などに使ったワークですか?それともこれから配られるワークですか?

    • 学校生活2

      内緒さん@在校生

      3年のクラス替えってどんな感じなんですかね、、?

      4件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      そうなんですね!丁寧に教えて下さりありがとうございます!!

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      高一のクラスはどんな感じで決まりますか?
      成績順に振り分けられる感じですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      1,2組は中学から持ち上がりクラスです
      3,4組は選抜クラスを希望した人の受験の成績上位
      5組以降は成績に関係なく割り振られます
      2年になるとまた文理わかれます

    • 進学先1

      内緒さん@一般人

      塾に行っている人はどのくらいいますか?第一は大学受験のサポートが手厚いと聞いたのですが💦

      1件の回答開閉
    • A@在校生

      二年の後半、三年生になるにかけて頭いい大学受験頑張る人は頑張り始めるのであまり多くはない印象です。学年内で学力差がピンキリすぎて学校側がサポート(大量の課題、土曜授業)をするにしても底辺勢は答え写しや授業を寝て過ごすのが当たり前、 ...100字以上

    • 学校生活2

      内緒さん@中学生

      新潟第一高校には理数科はありますか?調べたところ、普通科しかない感じでした。
      また、塾の先生に特進クラスがあると聞いたのですが、調べてもなかなか出てこないので新潟第一高校の科、クラス、コースについて知っている方、詳しく教えていただけませんか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      新潟第一高校さんは高校受験組と中高一貫生は3年間別のクラスになるんですか?

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      専願A(スポーツで)を受験すろのは、第一高校側から声をかけてもらった場合でないと、受けられませんか?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      内申の条件は公表しないそうでわからないのですが、自分の場合は3.8くらいあって受かりました。
      全国大会レベルとかだと多少評定悪くても大丈夫そうな気もしますが…

    • 学校生活3

      内緒さん@中学生

      放課後講座って毎日あるのですか?
      どんな授業があるのですか?
      教えてください!
      よろしくお願いいたします🙇

      5件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      志望大に合わせた講習なのですね!
      サポート手厚いです!
      ありがとうございました🙇

    • 高校受験3

      内緒さん@中学生

      校舎は綺麗だし制服可愛いし駅近いし、第一高校に行きたいです。でも親に理由を言っても、そんな理由で通わせでやれるほど金はないって言われました。
      施設とか制服とかの外ヅラじゃなくて、この高校が同じくらいの学力の公立高校より内面的に優れている面を言えって言われたのですが、何かありますかね??

      4件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      きつい中お母さん頑張ってくれてるので入ったらめっちゃ頑張ってください🔥

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      入学前のオリエンテーションはいつあるのですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      全部受験要項に書いてあると思います

    • 高校受験3

      内緒さん@一般人

      新潟第一と万代高校で迷ってます。
      新潟第一と万代高校の校則とか、キラキラjkを送れるのかとかが知りたいです。
      どっちの方がおすすめなのか知りたいです。

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      万代と迷うようであれば、たぶんあなたは第一には向いていないので万代をおすすめします

    • 高校受験3

      内緒さん@中学生

      一般後期は県高落ちの人が受けるとよくききますがそれな何故なんでしょか??教えてください

      4件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ほんとにありがとうございます。諦めきれないので、もっと努力してぜったい後期で入ってみせます!

    • 高校受験1

      内緒さん@保護者

      息子が併願不合格でした。
      同じく不合格だった方は公立どこを受験しますか?

      1件の回答開閉
    • @中学生

      新潟東受けます〜

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      落ちてしまいました。
      一般後期で入ってみせます。
      合格したい方々本当におめでとうございます。
      まだ受験終わらない私の分までたくさんしたいことしてください。

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      頭真っ白で何も覚えていないんです。
      すいません。

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      新潟第一高校の後期はどのような問題が出て、対策すればいいのか受験した人教えてください

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      問題は記述という以外情報があまり出ていません。後期で合格するのは本当に難しいらしいので応用問題に慣れておく必要があるとおもいます!

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      今回の合格最低点ってどのくらいなんですか?
      明日明訓の受験あるので見ないことにしたんですけど気になっちゃって…

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      併願で内申100以上、150点くらいじゃないですかね。
      明訓受ける層が第一に落ちるとは思えないので、気にしなくて良いと思いますよ。

    • 高校受験1

      ああ@一般人

      合否ってどうやってみるんですか😭😭😭

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      新潟第一高校のウェブ出願サイト(出願申し込みや受験料を支払ったサイト)でパスワードとIDを入力してログインすると見れます。
      出願手続き等を親が全てやってくれていた場合は親に聞いてください。

    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      みなさんいよいよ今日ですね!
      私は併願で受験したのですが、発表怖くて夜全然眠れませんでした笑

      0件の回答開閉