教えて!新潟明訓高校 (掲示板)
「倍率」の検索結果:116件 / ページ数:12
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/02/06(火) ]
現地の掲示を見に行かれている方、専願併願の合格人数を教えていただけないでしょうか
内緒さん@一般人 [ 2024/02/06(火) ]
643名でした。
倍率1.13
内緒さん@一般人 [ 2024/02/06(火) ]
やはり650名ラインで来ましたか。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/06(火) ]
専願は124名です。
内緒さん@中学生 [ 2024/02/06(火) ]
専願の情報はお分かりになりますか?
内緒さん@中学生 [ 2024/02/06(火) ]
入れ違いでしたね、失礼いたしました
内緒さん@一般人 [ 2024/02/06(火) ]
専願 124/135(倍率1.09)
併願 643/733(倍率1.13)

合格された方、おめでとうございます
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/01/21(日) ]
明訓併願受験です。明訓合格して南高校に落ちた人もいますか?
[ 9件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/01/27(土) ]
明訓から新潟第一に受験者がスライドしたとした場合、新潟第一(一般)の受験者数が増えていそうなものですが、実際は微減です。
さらに新潟第一からどこかに受験者がスライドしているということですか?(東京学館?北越?)
内緒さん@一般人 [ 2024/01/27(土) ]
↑の方へ。
第一の専願の志願者はめっちゃ増えてますよ。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/27(土) ]
ありがとうございます。
ただ、第一(専願)の増加は、新潟南の併願先が明訓から第一(併願)に変わったこととはあまり関係がないかな、と思います…
内緒さん@一般人 [ 2024/01/27(土) ]
明訓から第一の併願に回ったのは違うと思う。
公立やめて最初から私立の専願が増えた傾向はあると思う。
内緒さん@在校生 [ 2024/01/27(土) ]
県高、南を諦めて、第一専願という人は、もともとそのクラスの人ではない気がします…
内緒さん@一般人 [ 2024/01/27(土) ]
県高、南を諦めて、第一専願なんて誰も言ってない気がしますが…
よく読みましょうね
内緒さん@在校生 [ 2024/01/27(土) ]
↑何だか、ムキになって必死な大人がいる。笑
内緒さん@質問した人 [ 2024/01/31(水) ]
実際に明訓合格で、南高校落ちる場合はどのくらいあるのか確認したかっただけです。予想以上に多い感じなのですね。気を引き締めて頑張ります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/01/20(土) ]
明訓と南高校どちらかおすすめですか?ちなみに大学が国公立(新潟大学or東北大学)志望です。
[ 21件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@保護者 [ 2024/01/31(水) ]
内緒さん@保護者 [ 2024/02/01(木) ]
推薦実績速報のPDFは国立大学の公募推薦の共通テスト利用の結果が含まれていないので、国立の公募推薦の結果の一部しか分かりません。
でも私立の指定校推薦や公募推薦の結果は重複合格が無いので有益なデータです。
生徒が指定校推薦が来ている大学名と学部をちゃんとメモしていれば、使われていない指定校の枠がたくさんある事がわかると思います。
個人面談で担任に新潟大学の公募推薦なら簡単に合格出来るのでは?と聞いたところ、そんなに多くは合格していないとの返答が有りました。
その理由は推測するしか有りませんが、確実に受かるレベルではなく高望みで出願している可能性が高い気もします。
国立の公募推薦で合格するつもりで共通テストレベルの問題を完璧に仕上げるのが、合格の近道であり、抜け道であると思いますがどうなんでしょうね?
内緒さん@一般人 [ 2024/02/01(木) ]
共通テストレベルを完璧って、自分の子供が共通テスト8割以上取れてから言ってね。
だいたい、質問の趣旨に合わない発言だし、暴走しすぎだよ。
内緒さん@保護者 [ 2024/02/01(木) ]
進路などについては、中学生の質問に真摯に答える場にしませんか?
匿名をいいことに自分の感情を押し付けているように見えますよ…
中受@保護者 [ 2024/02/01(木) ]
内緒さん@保護者 [ 2024/01/25(木) ] 様

>新潟明訓
>中高一貫120人(半分脱落?)

この【中高一貫120人(半分脱落?)】の意味を教えていただけませんか?
なぜ半分も脱落なのですか?
内緒さん@一般人 [ 2024/02/01(木) ]
皆さん、釣りにひっかからないでください!
反応したらだめです。ただの明訓荒らしです。
毎年出没します。
内緒さん@保護者 [ 2024/02/01(木) ]
>この【中高一貫120人(半分脱落?)】の意味

小学生の内に中高一貫に入れたら受験の勝ち組に成れると思っている保護者は多いと思います。
私の身内にも第一中学に入れて、高い学費に耐えながら頑張っていた家庭が2つ有ります。
中高一貫に入れれば面倒見がいいので塾がいらないとうちの妹は言っていましたが、そんな事は無く大学受験の結果は無残でした。
高校で勉強から脱落する一番の要因は数学が難し事です。
頑張っても数学の点数が取れず、半分は文系を選択します。
数学がダメだと国立大学は難しく成ります。
江南以上を進学校と定義した場合、上位15%がそれに相当します。
まずは自分の子供が高校入学時の学力で上位15%入っているかが重要です。
01.高校受験をしない中学入学組は一部の生徒を除きあまり勉強しません。
勉強しないと高校に落ちるかもしれないというプレッシャーが無いのが一番の問題点です。
02.中高一貫の良いところは、数学の進みが早い事ですが、脳が未熟なうちに早い速度で進むので数学が苦手な脳の構造の子には地獄です。
03.そもそも上位15%の地頭がないのに、塾で勉強させて下駄を履かせていた可能性のある点。

偏差値60で上位15.87%です。
明訓の1類で100位程度だと偏差値50%を割ってきます。

これらの情報から半分脱落と書きました。
中高一貫で入学したあとも、塾に課金して数学で落ちこぼれないようにするのが国立大学入学へのポイントに成ります。
有名私立の文系でいいのなら、英語力を強化して、指定校推薦で入学するのが一番楽です。
英語は語学なので膨大な時間を使えば、努力量で地頭の良い勉強しない子を超える事は可能です。
先ずは高校数学が出来るのか?を見極めて私立か国立かの進路を決めるのが無駄が無いです。

中学時点で頭が良いのと、高校受験の時に頭が良い事と、大学受験時に頭が良いのは次元が違います。
上位層はみんな努力するので、地頭の差が結構影響します。
だから親が子供の能力を見極めて、適切なルートの乗せる必要があるのではないでしょうか?

新潟高校が凄いから東大合格者が出るのでは無く、東大に入れる子供が新潟高校に集まっているだけです。
だから良い高校に入れたら安心ではないのです。
中受@在校生 [ 2024/02/03(土) ]
ありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/12/05(火) ]
明訓高校は併願と専願どちらが受かりやすいですか?去年の倍率を見ると併願の方が低かったです。また、併願で模試の結果が低かったのですが、専願にしたら判定が上がることってあるのでしょうか?
教えてください!
内緒さん@在校生 [ 2023/12/05(火) ]
第一志望で内申点が110ちょいあるなら絶対専願の方がいいですよ。内申点と本番の比が7:3なので。
自分は内申110の本番170専願で受かりました。
内緒さん@中学生 [ 2023/12/05(火) ]
回答ありがとうございます!内申点が110以上あれば、点数が少し低くてもカバーできるということでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2023/12/06(水) ]
簡単に言えば質問者さんの言うとおりです!
細かい計算式を出すと内申点が7割なので1000点満点に換算すると700÷125(内申点オール5)=5.6(内申点1につき5.6)
つまり内申点が110の場合5.6×110=616なので内申点で700点中616点取れていることになります。年によってボーダーは変わりますが800点がボーダーだとすると本番で184点取れば616+184=800になります。(本番は300点満点なので本番の1点は1点で換算されます)
ちなみにボーダーは780〜800くらいです。
これが内申点が高い場合専願がいい理由です!
分からないことがあればぜひ聞いてください
内緒さん@在校生 [ 2023/12/06(水) ]
ちなみに自分は模試で併願努力圏 専願A判定だったので全然難易度違いますよ
内緒さん@中学生 [ 2023/12/06(水) ]
併願と専願で判定に結構差があるんですね…
次の模試で専願にするので、結果をみて決めたいと思ってます。どんな感じで点数が加算されていたのか曖昧だったので、知れてよかったです!
ありがとうございます🙇🏻‍♀️
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/07(火) ]
来年の人のために残しておきます!
専願で内申点が117くらい、点数224で合格しました
友達は内申点が同じくらいで、点数180くらいで合格でした
今年は187人中130人が受かったそうです
来年受ける人は、内申点がとても重要だと思うので、定期テストとか授業態度まじで気をつけてください!
内緒さん@保護者 [ 2023/02/07(火) ]
🌸おめでとうございます🌸
来年の受験生のために報告ありがとうございます。
楽しい高校生活を送ってくださいね!
中学生@一般人 [ 2023/02/07(火) ]
私も専願108内申220当日点で受かりました。
今年の専願の倍率が1.43もあって驚きました!
内緒さん@保護者 [ 2023/02/07(火) ]
お二人目の方もおめでとうございます🌸
来年の受験生のために報告ありがとうございます。
楽しい高校生活を送ってくださいね!
内緒さん@一般人 [ 2023/02/08(水) ]
↑報告ありがとうございますって、どの立場で言ってるの???
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/06(月) ]
併願で受験した人に質問です!
公立高校はどこ受けますか??
やっぱり新潟高校が多いですかね……
内緒さん@一般人 [ 2023/02/06(月) ]
私は新潟南理数です。海外研修も再開されそうだし、体育祭も楽しそうだし。新潟は今年倍率上がりそうなのでやめました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/06(月) ]
指定校推薦を取るためには部活に入ったほうがいいいのでしょうか。
部活に入らなくても指定校推薦は取れますか?
内緒さん@保護者 [ 2023/02/06(月) ]
結論から申しますと、
「指定校推薦を取るため」に部活にはいる必要はありません。

なぜなら高3秋にあるテストが
指定校推薦を取りたい人の競争になるようです。
保護者会で
「推薦を受けたい人は必ず受けてください。」と保護者会で念押しされました。1-3類授業内容もテストも違うのでその試験で判断するような印象でした。

おそらくですが...
得点の高い人から希望するところに当てはめているのだと思います。

この掲示板で第3希望まで書けるとのことでした。

昨年の結果
https://www.niigata-meikun.ed.jp/hp/wp-content/uploads/2022/02/3886ee4ef86d4d94ac367c11735c4228.pdf

ご自分の入りたい学部・大学を見つけることができますでしょうか。
もし、入りたい学部・大学があれば日々の勉強をがんばってくださいね。

また、私立大に関しては現在定員割れしている学校もたくさんあり、「選ばなければどこかには」入れる状態です。→是非高い学力を持ってる明訓生の皆さんは選んで入っていただきたいなとは思います。
内緒さん@保護者 [ 2023/02/06(月) ]
(つづき)
注意していただきたいのは
指定校推薦=私立大学になります。

私立大学の「指定校推薦」で選ばれたら、そこで進路決定になります。

【注】ただ、東京で私立大の場合は
学費120万+生活費月10万×12か月)×4年
など大金がかかるのも事実です。

お家の方へ相談が必要かなと思います。
(お金が用意できない場合、奨学金を使うということもできますが、社会人になったご自分が返金することになります。)

私立国立問わず「他の推薦方法」〈AO(総合型選抜)入試等〉ですとそこから試験がある場合があり、不合格もあります。

学校によって倍率が高い時もあるし、みんな合格させる大学もあります。

東北大の例
https://www.wasedajuku.com/sns/aosuisen_uni/tohoku/

今はインターネットで調べられるので、
どこの大学がどんな条件で推薦があるか調べておくのが重要です。
(先生にお任せではなく、ご自分で調べることが大事になります。)

親の時代と違い「推薦」で入学する人は5割を超えました。上手に情報収集して納得のいく進路を選んでください。

内緒さん@保護者 [ 2023/02/06(月) ]
また、「AO入試」などの場合
高校時代頑張ったこと

この大学で頑張りたいこと

などを面談や論文で発表することが選考基準になることがあります。

このときに、例えば
・生物部で論文を書いていた→理学部や農学部
への道が開けるかもしれませんし

・陸上部で頑張った→箱根駅伝へ参加する大学
への道が開けるかもしれません。

推薦のために部活に入る必要はないけれど
あなたが好きなことでしたら部活や同好会に入る価値はあるのかもしれません。

新1年生に関しては

将来のなりたい職業や何の教科が好きかということを考えて欲しいです。

高1の秋に「文理選択」があり、これは引き返せない人生の分かれ道になります。

職業で医師・薬剤師・看護師・臨床検査技師などになりたいのであれば
(たとえ数学が苦手でも)
理系を選ぶべきであると思います。

弁護士になりたいのであれば文系の方がよいと思います。

ただ特に何になりたいというのがない人は
例えば「歴史が好き」だったら「史学科」=文系
のような決め方で私はよいと思います。
(多くの人が「会社員」になると思います。好きを極めるのは私はいいのかなと思います。)

ぜひオープンキャンパスや大学フェアそしてインターネットを利用してみてくださいね。

内緒さん@中学生 [ 2023/02/06(月) ]
内緒さん@保護者 [ 2023/02/06(月) ]
進路指導室の中に貼ってあるようなので、在校生の方は見ることができますが、
残念ながら校外の方はちょっと難しいと思います。
内緒さん@在校生 [ 2023/02/06(月) ]
医学部を除くと大体どんな学部でもあります
有名私大の学部ならここにあるものがほぼ全てだと思います
明訓は比較的裕福な一貫生の多くが指定校を狙うので、早めから主要科目の勉強は頑張っておいた方がいいです
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/01/20(金) ]
専願で受験します。

塾で計算してもらった内申点が、
最低 117
単純に足して2で割った数(平均) 122
最高 128
なんですが、本番のテストはどのくらいの点数だと合格圏内ですか?今年の倍率や近年の傾向を踏まえて教えていただけると嬉しいです。

また、英語は毎回80点はとれるのですが、国語数学が45〜55点位しか取れず伸び悩んでいます。
効率的な勉強法がありましたら教えていただけると幸いです。よろしくお願い致します。
内緒さん@質問した人 [ 2023/01/20(金) ]
ちなみにですが、現在塾には行っていません。
内申点は、塾の体験に行ったときに計算していただきました。
塾に行っていないですし、過去問と同じ問題が出る訳では無いので、本番のテストが心配です💦
内緒さん@保護者 [ 2023/01/20(金) ]
・質問者さん以外にも気になるところではあると思いますので、
この掲示板で情報公開してくださった現高1の先輩方の結果を報告します。目安にしてください。
合格したら皆さんもご報告お願いしますね!

R4 内申:得点
A
99:不明
110-105:213
108:183
115-120:157
119:215

B
90:241
100:184
107:192
108:261
110:185
115:203
115-120:157
120:234
121:180
123:227
124:222
126-128:177
130:197

・昨年115-120:157で合格されていた方がいらっしゃったので質問者さんは160位がボーダーラインかなとは思います。
・・・が160を目指すと160以下になってしまうので目指せ200点!の意気込みで頑張ってください。
(200取れれば、大体合格です。)

・直前なので、過去問+手持ちの問題集を解いて解いて解きまくるしかありません。

数学が苦手なようなので、数学は同じ問題が出てきたら100点取れるように訓練してください。意味のわからない問題は中学校の先生に質問して完全に理解できるようにするのをお勧めします。

・ちなみに、当日の問題が分からなくて不安なのはみんな一緒です。

・塾に行っていなくても、勉強時間が足りてれば大丈夫。(ただし夜更かしは厳禁です。)

残り時間、ちょっとです。
体調を整えて、勉強がんばってくださいね。良い報告お待ちしてます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/01/16(月) ]
明訓高校専願の今年の倍率ってどのくらいですか?
何人の方が志願しましたか?

ネットでの見方がよく分からなかったので教えてくださいm(_ _)m
内緒さん@一般人 [ 2023/01/16(月) ]
まだ発表されていません。もう少しお待ちください。
受験@一般人 [ 2023/01/16(月) ]
去年は発表されましたか?
内緒さん@一般人 [ 2023/01/16(月) ]
昨年が1月17日に発表だったので今年もそろそろ発表になります。
内緒さん@保護者 [ 2023/01/16(月) ]
倍率気になるとは思いますが、
受験生がたくさんいれば、たくさん合格させてくれます。
気にせず、勉強をがんばってください。

R4
A178人中-合格者143人
B808人中-合格者669人

R3
A212人中-160人合格
B832人中-641人合格

みなさん過去問をがんばって解いてください。
めざせ200点!
内緒さん@一般人 [ 2023/01/16(月) ]
今年の志願者数が先ほど発表されました。
こちらをご覧ください
https://www.niigata-nippo.co.jp/articles/-/163420
内緒さん@質問した人 [ 2023/01/17(火) ]
皆さんありがとうございます。
去年より多いんですね…!
残りわずかですが悔いのないように頑張ります!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/01/12(木) ]
倍率?っていつ分かりますか?
新聞とってないのですがネットで分かりますか?
内緒さん@一般人 [ 2023/01/12(木) ]
来週わかると思います。
新聞やネットにも載りますよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/16(月) ]
新潟日報のネット版をご覧ください
https://www.niigata-nippo.co.jp/articles/-/163420
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

新潟明訓高校の情報
名称 新潟明訓
かな にいがためいくん
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 62
郵便番号 950-0116
住所 新潟県 新潟市江南区 北山1037
最寄駅 0.8km 亀田駅 / 信越線
2.1km 越後石山駅 / 信越線
3.0km 東新潟駅 / 白新線
電話 025-257-2131
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved