高校受験ナビ
検索
公立
共学

長岡向陵高校の大丈夫だ

1ページ目質問33大丈夫だ
ながおかこうりょう
偏差値 55
長岡向陵高校のいいね1085
962件の質問と1872件の回答
概要
本校の開校は、1980年代初頭であるが、その当時長岡市内には全日制普通科の県立高校が川東側の長岡高校・長岡大手高校の2校のみであり、上級学校への進学希望者数が増加するなかで、新たな新設校の開校が検討されていた。
1982年11月15日 - 開校準備室設置。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
長岡向陵高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(長岡向陵高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      長岡向陵高校を受験したいと思っている中3です!
      中2の3月の確認テストの結果が350点程だったのですがこの点数で合格できるでしょうか、

      3件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      具体的にどんな所に後悔しましたか⁉️

    • 高校受験1

      向陵1@在校生

      向陵の1年です!質問ある方いたら返信で質問ください!

      10件の回答移動
    • 高1@在校生

      ローファーでサブバばっかですよ!
      全然大丈夫です!

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      長岡向陵高校に進学しようと思っている中3です。
      定期テストでは380前後、確認テストでは320前後、内申は低く見積って90程度だと思います。塾は行ってなく模試は受けたことがありません。このままだと受かるでしょうか?また当日点は何点取った方が良いのか教えてください🙇🏻‍♀️

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ありがとうございます!頑張ります😊

    • 高校受験3

      合格したい!!!@中学生

      私はまだ中学二年生ですが、広陵高校へ進学したいと思っています。五教科330点ほど二年生最初のテストで350点を取りました。内申点でもほとんど3で1つか2つに4がつくくらいです。これでも合格できるのでしょうか?
      また定期テストでは何点ほど取ればよいのでしょうか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      今年入学した向綾の生徒です。定期テストは350以上、内申点に関しては一学期ごとに通知表が配られると思いますが、正直30くらい欲しいです。定期テストも大事ですが、模試を受けてみて今向綾志望の人たちの中で自分がどの位置にいるか知るのもいいと思います。

    • 高校受験3

      内緒さん@一般人

      模試で250点くらいとってしまいました。あとどのくらい頑張れば合格の見込みが見れますか?このままでは落ちるとわかってます、内申は102ぐらいです。

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      なるほどありがとうございます!このままがんばります

    • 高校受験1

      774@中学生

      内申90〜95 確テ340くらい 模試322
      いけますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      大丈夫だと思います

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      内申点100前後確認テスト240模試250だと厳しいですか?

      6件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      最低でも300点は欲しいと思います。自分もそのくらいの点数でしたが現在テストや模試の順位は向陵の中で下から数えた方が早いです笑笑 250だとギリギリかな…?絶対に落ちる点数ではないと思いますしまだまだ時間がありますので諦めずに頑張ってください!

    • 高校受験3

      受験生@中学生

      今年度長岡向陵高校を受験しようと思っているのですが、内申点が90ちょっとくらいで、新潟県統一模試が270点くらいです。模試では、一応B判定くらいにいます。でも、点数と偏差値がまだ低くて
      正直受かるか不安です。このくらいじゃ厳しいでしょうか?ぜひ教えてください💦

      6件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      自分も今年向陵を志願しています
      自分もそれくらいもしくはそれ以下です。
      お互い頑張りましょう

    • 高校受験8

      内緒さん@中学生

      今年向陵を第一志望にしている中3です
      内申点120
      確認テスト340-350
      定期テスト430
      受かる確率は高いですか?担任にはかなり厳しいと言われました。

      7件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      お久しぶりです。
      12月の確認テストの点数が362点でした。
      三者面談では「このままいけば心配ない」と、言われましたが、
      今年は1学級減なのですごく不安です。六日町に変更しようか。とさえ、思います。みなさんはどう思いますか?

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      合計645点って受かりますか?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      向陵の内申の基準は確か100です

    • 高校受験5

      内緒さん@中学生

      内申が102ぐらいで、自己採点が315点ぐらいでした。 もっと低いかもしれません。合格の可能性ありますかね? 他の方の点数が高くてとても不安です

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      合格出来ました!

    • 高校受験4

      内緒さん@一般人

      内心110で
      テスト自己採点したら270〜280くらいでした
      大丈夫ですかね🤔

      10件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      探してる人を探しますね笑笑

    • 高校受験1

      内緒さん@在校生

      理科社会79
      数学35でした
      採点ミスはありません
      国語英語何点ほど取れば良いでしょうか;

      2件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      返信ありがとうございます!
      内申は問題ないと言われたのでなんとか大丈夫だと思いたい……笑
      お互い受かるといいですね🍀*゜

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      過去問360点内申点が低く86 です。合格できますか?ちなみに過去問は令和2年度のやつです。

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      県統一模試第九回の結果が309点でした。どうでしょうか?

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      確認テスト300〜320点くらい
      内申点109
      なら、合格できますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@関係者

      模試も同じくらい取れる事と、過去問でも同様であるなら大丈夫だと思います。

    • 高校受験1

      吉原@一般人

      ラストの模試の結果が357とs判定でした合格するでしょうか

      1件の回答開閉
    • 柿ピー@在校生

      全然大丈夫だと思います。
      体調管理だけに気をつけて頑張って下さい。
      その成績だとかなりの上位になります!
      4月からの入学お待ちしていますよ!

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      内申95〜99
      確認テスト370〜410
      模試320〜350
      倍率1.28倍らしいのですが合格出来ますかね?

      4件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      普通に安全圏じゃね?

    • 高校受験1

      ジョーダン@一般人

      模試ではs判定です。
      s判定取ってれば大丈夫でしょうか。

      2件の回答移動
    • 通りすがり@一般人

      S判定は凄いですね。合格は大丈夫そうですね。ただ忘れてはいけないこと進学校ですから。大学への通過点でしかありません。高2高3になって焦っても過ぎた時間は戻ってきません。今、出来ることも大学進学に役立ちます。 ...100字以上

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      内申80〜90の人は本番で何点くらい取れば良いですか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      ありがとうございます!

    • 学校生活2

      内緒さん@中学生

      自己採点260で合格できますか?
      内申97

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ありがとうございます😊
      あなたのおかげで気持ちがだいぶ楽になりました!