教えて!新津高校 (掲示板)
質問数:1116件 / ページ数:112
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/11/13(月) ]
ネットで調べてみたところ昨年の倍率は低かったのですが、実際新津高校の人気度だったり行こうとしてる人ってどのくらいいるんですかね??今年は倍率高そうですか??
内緒@在校生 [ 2023/11/13(月) ]
近くの高校で、定員数が変更になっています。
昨年度、低倍率だった新津高校は今年度は、倍率が上がると思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/11/12(日) ]
中学生のとき実力テスト何点だったのか、在校生の皆さん教えてください
内緒k@一般人 [ 2023/11/12(日) ]
他人の点数など気にしない方が良いと思います。
下の方に答えた事を参考に頑張ってください。
内緒さん♡@在校生 [ 2023/11/12(日) ]
私は350点前後だったかな…一番高かったときで380くらい、やる気なかった時は300ちょっとだった気がします。それでも入試当日は280点くらいでした。
頑張ってください!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/11/11(土) ]
実力テスト278点でした。後何点伸ばしせば合格に近づきますか?
内緒k@一般人 [ 2023/11/12(日) ]
実力テスト278点は模試の点数に換算すると260点代前半〜後半の点数になると思います。
新津高校のボーダー点数は255点です。
あなた点数は現在ボーダー点数ギリギリという所かもしれませんので、実力テストで300点を目指してください。

まだ受験まで時間はたっぷりとあるので、もう少し頑張れば大丈夫ですヨ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/11/08(水) ]
まだ、やりたい事が分からず、大学進学するかも決めていませんが、そんな気持ちで進学校と言われている新津高校に入学しても大丈夫ですか?
内緒k@一般人 [ 2023/11/08(水) ]
大丈夫です。
他の皆さんも、先のことなどを100%考えて来る人は少ないです。
私の子供もそうでした。
大丈夫、心配しないで良いですョ!
内緒さん@質問した人 [ 2023/11/08(水) ]
ありがとうございます。
大学進学じゃなく、専門とかを考える人には学校や先生があまり熱心ではないと聞いたので、不安になりました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/11/07(火) ]
男子バレーボール部はありますか?
内緒さん@一般人 [ 2023/11/07(火) ]
男子バレーボール部はありますよ!
内緒さん♡@在校生 [ 2023/11/07(火) ]
ありますよ
確かインスタもやっていたと思います
内緒さん@中学生 [ 2023/11/08(水) ]
新津高校受験を考えてますが、学校までの道のりが遠くて坂道で大変だからと聞き、迷ってます。実際、駅から通学してるみなさんの声が聞きたいです。
内緒k@一般人 [ 2023/11/08(水) ]
あなたの悩みは、他の人から見れば、何でこんな事で迷っている!贅沢な悩みと思っている人が多いと思いますョ!
1週間も通えば慣れます。足腰を鍛える事が出来ると思って通学して下さい。
ガンバレ!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/11/06(月) ]
実テ190点じゃ受かんないですよね…😢
内緒@保護者 [ 2023/11/06(月) ]
無理です!無理です!
担任の先生に話しましたか?何と言われました?
内緒k@在校生 [ 2023/11/06(月) ]
大変ですね!
今現在の点数では、例え定員割れしたとしも、難しいと思います?
実テ190点だと、模試の点数に換算すると、180点前半〜170代位になると思います。
参加までに
五泉高校のボーダーは192.5以上
南高校のボーダーは130.5以上となっています。
ボーダーとは、合否50%ということです。
無理をしないで安全圏高校を選択した方が良い結果が出ると思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒です@中学生 [ 2023/11/03(金) ]
少し前までは、この掲示板に示してあった偏差値が58でしたが、今は55になっています。他を調べたら、56になっているページがありました。
私の偏差値は53です。何を信じたらいいか聞かせて下さい。
鼻詰まり@在校生 [ 2023/11/03(金) ]
いや、この掲示板では元々55でしたよ。みんこうはずっと58ですけど。偏差値って相対的なものなので、比較対象によって変動するものなんですよ。だから、信頼するなら偏差値よりも点数です。結局、偏差値がどうであれ、自分が合格に必要な点数を取れているかどうかが大事です。点数を信じましょう!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/11/03(金) ]
友達と空き教室を借りてお弁当を食べたいのですが、可能でしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2023/11/03(金) ]
講習などで使ってなければいいですよ
内緒さん@質問した人 [ 2023/11/03(金) ]
ありがとうございます‼️
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/11/02(木) ]
実力テストが320点前後、模試が270点前後なんですけど受かりますか?
内緒k@一般人 [ 2023/11/03(金) ]
実力テストと模試では実力テストの方が緩い点数が出ますので、模試の点数を基準にしてください。
新津高校の合格見込み偏差値は55以上
合格ボーダー点数は255点以上
合格安全圏点数は 303点以上です。
TOP教育グループの合格可能80%の得点では285点となっています。
あなたの合格は大丈夫だと思いますが、300点を目標に過去問などをしっかりと行ってください。
苦手科目を克服することも大事ですが、得意科目を重点的にやり合計点数の底上げすることも勉強のやり方としてあると思います。
塾の先生などとよく相談してあなたに合ったやり方を見つけてください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
🍏@一般人 [ 2023/10/27(金) ]
体育祭や球技大会のクラスTシャツって誰が主にデザインするんですか??
内緒さん♡@在校生 [ 2023/10/27(金) ]
自分のクラスの衣装係の長が主に考えます。デザイン案は担任と相談して決定します。
私も衣装係を体験したのですが、(私は少しだけ携わることができたのですが)私のクラスではほとんどこの2人で話し合っただけなので、衣装係であったとしてもそれ以外の人はデザイン案を提案することができませんでしたし、正式に決定するまでどんなデザインかわかりませんでした。
鼻詰まり@在校生 [ 2023/10/28(土) ]
先の回答者と概ね同じ答えですね。しかし、うちのクラスでは衣装係が考えた幾つかのデザイン案からクラス投票で選びましたね。ほとんど先生が介入することもなく、完成したデザインのチェックだけ担任の先生に貰う、という流れでした。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

新津高校の情報
名称 新津
かな にいつ
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 55
郵便番号 956-0832
住所 新潟県 新潟市秋葉区 秋葉1-19-1
最寄駅 1.1km 東新津駅 / 磐越西線
1.4km 新津駅 / 信越線
1.4km 新津駅 / 羽越線
電話 0250-22-1920
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved