教えて!新津高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:2件
[ 最新の回答を表示 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2009/02/11(水) ]
新津高校と明訓高校では、どちらがいいと思いますか?
名無し@一般人 [ 2009/04/11(土) ]

お金に余裕があるなら明訓高校のほうが良いんじゃないでしょうか?あくまで個人的な意見ですが。
他にも南だって巻だって江南だって、様々な学校があります

どちらが良い、というか、どの学校だって良さはあると思います。

因みにですが高校はどこを選んでも、入ってから努力するのは結局は自分です。
ルーク・ファブレ@関係者 [ 2009/05/29(金) ]
個人的な意見なので、参考にしなくてもいいですが、 新津に来ない方がいいです。 体操着が死ぬほどださいし、最近校則が厳しくなってるし・・・文化祭や球技大会はつまんなさすぎて、みんなPSPやったり、俺の場合はさぼりました。 高校の周りになにもないし、高校自体が小高い場所にあるので、坂を登るのがきつく、夏は汗だくです。 以上の点を踏まえてもう一度考えてみてください。これはあくまで個人的な意見なので新津高校に入ったからといっても必ずつまらないわけではありません。 高校生活を楽しむのは、あなた次第です。 それに明訓はかなり勉強がきつく、朝学習が大変だそうです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
関連がある質問
新津高校は入ってから勉強の量が凄くて大変だと...
3月に受験しようと思っている者です。1月の実力...
ここにいる皆さんは大丈夫だと思います270点以...
新津高校の男子卓球部はどのくらいの強さですか...
アルバム個人写真自分で選べませんか
水泳の授業ということでしょうか・・・?それと...
受験する高校を新津高校と万代高校で迷っていま...
良い所新潟の進学校より雰囲気が和やか。悪い所...
いろいろな意見ありがとうございます。体育がき...
特進コースに入れた方々のレベルはどのくらいだ...
新津高校と新潟江南高校で迷ってます。ふたつの...
倍率発表されましたね。皆さんどう思いますか、...
特進クラスについて質問です。特進クラスは1ク...
新津高校生のみなさん、受験勉強は具体的にどの...
新津高校のサッカー部についての質問なんですが...
新津高校の制服ッてどんな感じでしょうか??あ...
新津高校の特進クラスについて教えてください!
学校の推薦は通ったのですがギリギリでした。推...
通学用にリュックを買いましたが、教科書が多く...
ノートは、普通の大学ノートですか?体操着は、...
制服の下に体操着って着ますか?あと体操着をイ...
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
新津高校の情報
名称 新津
かな にいつ
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 55
郵便番号 956-0832
住所 新潟県 新潟市秋葉区 秋葉1-19-1
最寄駅 1.1km 東新津駅 / 磐越西線
1.4km 新津駅 / 信越線
1.4km 新津駅 / 羽越線
電話 0250-22-1920
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved