教えて!新津高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:5件
[ 最新の回答を表示 ]
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/07/22(火) ]
新津高校は、
入学してから勉強が大変だと聞いたのですが、どのくらい大変ですか?
内緒さん@在校生 [ 2014/08/15(金) ]
授業の進度は早く先生方からは
予習をしないとついていけない
と言います。
が、実際予習をしなかったり
授業中他の作業をしたり
してもついていけます。
内容も1年生ではあまり中学校と変わりません。
また、毎週月火水に週課題といって
英語国語数学の課題等が出されます。
週によっては大変なものもありますが、
基本的には20〜30分で終わる場合が多いです。
あくまで個人的な意見なので
参考程度に聞いてください。
模試では350〜300点ぐらいでした。
後悔したもの@在校生 [ 2014/09/16(火) ]
新津高校はほんとやめた方がいいです。絶対後悔します。高校生活楽しみたいならね。
内緒さん@在校生 [ 2014/10/12(日) ]
課題は多いですし、そんなに簡単ではありません。
授業の進度も早くわからない所が出てくるとさらにわからなくなり、やる気もなくなり落ちこぼれます。
はづき@一般人 [ 2014/12/12(金) ]
絶対にやめてください 私はそれで後悔しました すこし頭がいいからという理由で入るなら絶対にやめたほうがいいです あそこは学年の平均点が低いのを隠そうとして課題を山のように出します(授業中に終わるのもありますが)
ほかの高校をおすすめします
内緒さん@在校生 [ 2014/12/13(土) ]
こんにちは!新津高校の1年生です。
新津高校は、「勉強を一生懸命して 大学に進学したい!」と考えている人に オススメの学校です。ですから、課題をしたくない人や 高校生活を遊んで過ごしたい人には、辛いと思います。私は 中学の先生から そう聞いていたため、それなりに大変なのだろうと思って 受験しました。
毎週、宿題のような感じの「週課題」があります。正直、「面倒だなぁ…」と思ってしまいますが、それをコツコツ続けるだけで、力がついてきます。課題が出る、ということだけでも、高校側が一生懸命に 大学受験をサポートしてくれているのだと思いますよ!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
関連がある質問
水泳授業ありますか?
新津高校のバスケ部はどんなかんじですか??あと...
兄が新津高校生で、部活と勉強の両立がとてもき...
実力テスト320点で合格は出来ると思います。し...
↑その前に授業の進度どうにかしないと、そうし...
ぶっちゃけ200点代後半で十分受かります。300点...
この学校に合格した人は何点ぐらい取っていまし...
新津高校のバドミントン部の活動日はどのくらい...
放課後に授業のわからない所を先生に質問したり...
新入生に質問します。春休みの宿題と口頭で言わ...
課題について詳しく教えて頂きたいです。例えば...
1年生の時、数学と英語がすごく苦手だった方は...
新津高校の制服ッてどんな感じでしょうか??あ...
新津高校の特進クラスについて教えてください!
新津高校と明訓高校では、どちらがいいと思いま...
新津高校は楽しいですか??後悔しませんでしたか...
新津高校もいい高校だと思いますが、単位制の巻...
新津高校の生活は楽しいですか?
新津高校の課題量、勉強量、運動量、行事、高校...
定期テスト440点実テ360点内申点111/135です!!...
推薦を受けることになり、課題作文の練習をして...
実テ310、模試290くらいでうかりますか?また、...
特進クラスと普通クラスは授業の内容の大差はあ...
質問です!長岡や中越地区から通学してる在校生...
アルバイトってどんな理由なら学校から許可され...
体育祭では陸上部でも学年リレーや選抜リレーを...
入試の自己採点したら合計350前後だったんです...
今年新津高校入学しました。まだ、授業が始まっ...
本番は一教科何点ぐらい取れば合格できますか?...
新津高校に行きたいんですが実力テストで平均30...
模試でだいたい350実テで平均350位なんで...
新津高校のいいところと悪いところを(あったら...
私は模試などでは280から320くらいで定期...
新津高校が第一志望です。模試で290点くらいな...
新津高校に入って目標は大学に進学することです...
新津高校の方で、塾に通っている人は、大学受験...
ノートは、普通の大学ノートですか?体操着は、...
今年の大学進学率が良かったみたいですが、高校...
新津高校からでも東京藝術大学に進学することは...
中間考査の結果がひどく、塾に通おうかと考えて...
保護者です。皆さん夏期講習は行きますか?どこ...
在校生の方や合格者の方に質問です。通学用のカ...
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
新津高校の情報
名称 新津
かな にいつ
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 55
郵便番号 956-0832
住所 新潟県 新潟市秋葉区 秋葉1-19-1
最寄駅 1.1km 東新津駅 / 磐越西線
1.4km 新津駅 / 信越線
1.4km 新津駅 / 羽越線
電話 0250-22-1920
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved