高校受験ナビ
検索
公立
共学

新津高校の先生

1ページ目質問168先生
にいつ
偏差値 55
新津高校のいいね2173
1630件の質問と3785件の回答
概要
新潟県立新津高等学校は、新潟県新潟市秋葉区秋葉一丁目に所在する県立高等学校。
旧制新津高女を前身とする。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 内緒さん:受かってよかったぜ!
  • 合格が俺の全て:受かって受かって受かってお願いお願いお願い
  • 内緒さん:中学卒業悲しいけど新津に受かって新たなスタートを切る!
  • 未来人:受かってよかった
  • 内緒さん:待ってろ「合格」
  • 内緒さん:GANNBA
  • 旗乃:みんな受精頑張って!
  • 在校生2:諦めないで!
  • 在校生:やり切りましょう
  • 受験生の母:今までの頑張りは報われる!
合格体験 合格体験の投稿
新津高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(新津高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 学校生活2

      内緒さん@一般人

      入学の手引きとか口コミ見てると特進クラス
      にとても力を入れていて普通クラスに人権が無いように感じてきます。普通クラスでも普通に
      生活できますね?

      3件の回答移動
    • 内緒@卒業生

      授業の進みが普通なら早い、長い休みに講習があるくらいです。
      普通クラスで特進よりもいい成績の子はたくさんいますね。

    • 学校生活3

      内緒さん@中学生

      みなさん選択科目何にしますか?
      あと1番何が楽なんですか?そして他の質問の
      所に音楽は1人1人歌う場面があると書いてあったんですが本当ですか?

      3件の回答移動
    • 在校生@在校生

      別室に入るのは先生と歌う人だけですね

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      新津高校に入れたらルーズリーフを使う予定なんですけど、ノート必須の授業とかってあったりしますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      教科と先生によります!私は、今年1年ほぼルーズリーフを使いました。なんなら、そもそもノートを使わない教科もありました。ノートが必須かどうかは入学してからになってしまうと思います…

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      口コミとか見てると新津高校の評価結構低くて
      来ない方が良いとか地獄とか書いてあるんですけど本当ですか?心配になってきました

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      国公立大学を目指す人向けに授業が行われてません
      目指す場合参考書で先取りや内職をしないと厳しいです

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      先輩方に質問です!
      課題ってどのくらいですか?
      青春ってできますか?
      質問多くてすいません、
      答えてくれると嬉しいです!

      3件の回答移動
    • 内緒@卒業生

      課題は多いですが、慣れます笑運動部の私でも出来ましたし👍
      提出物は日々しっかり出さないと中学みたいに甘くは無いです…。先生によっては期日を過ぎるともぅいらないよってスパッ!! ...80字以上

    • 高校受験5

      衛仁@中学生

      内申点84ぐらいで実テ320点、模試260台、270台ぐらいなんですが
      合格出来ますか?

      8件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      12月にあった統一模試では、新津高校を第一志望にしてる人は少なかったようなので、今年も倍率はそんな高くないのでは?
      新津高校は幅広い点数で合格者を出すと塾の先生から聞いているので、少しくらい低くても大丈夫そうです。

    • 進学先1

      内緒さん@中学生

      新津高校から新大やMARCHレベルの大学に進学する人は学年の上位何%くらいですか?

      6件の回答移動
    • 新津高校卒業生@保護者

      家の子は、高校一年まで個別の塾に行ってましたが高校二年の春から大手予備校に通い始めました。
      三年になり大学受験が近づくにつれ、学校も予備校も面談の数が多くなり、思ったのですが親としては予備校の先生の指導やアドバイスより、 ...100字以上

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      実テで300点くらいだったのですが、今年は倍率が上がりそうなので、心配で心配で大丈夫ですかね。

      3件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      返事ありがとうございます😭
      気を抜かずにがんばります!!!

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      新津高校の令和6年度の受験の点数は例年と比べて高かったのでしょうか。塾の先生は去年は低かったと言っていました。もし低い場合今年は最低どのくらいになるのでしょうか。

      4件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      現高1です。自己採点記述抜きで220くらいでしたが受かりました

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      ツーブロックっていいですか

      3件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      全然余裕ですよ。ツーブロ禁止っていう校則はない気がします!!

    • その他3

      内緒さん@一般人

      受験生です!!!!たまごっちって持ち込み可ですか!?!?!?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      別に校則に書いてないので良いと思います

    • 学校生活4

      裏筋日記@在校生

      学校辛くてやめたいですけどどうすればいいですか?

      14件の回答移動
    • ウエスP@関係者

      やめたら楽しいですよ!バイトも出来るし、付き合えるし、最高ですよ‼️
      なので学校やめてください

    • 部活動1

      内緒さん@中学生

      もう卒業してしまったと聞いたのですが男子バドミントン部の部長で上手な先輩がいたと聞いたのですが本当ですか?また、現在バドミントン部はどのような感じなんですか?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@卒業生

      女子の方は↑の通りです
      男子はほぼ顧問の先生は終わりしか来なくて緩かったです。学年が上がるにつれサボる人も増えました笑

    • 学校生活1

      内緒さん@在校生

      新津に受験考えてる人へ
      学校生活についてとか質問答えるからここに送ってください꙳☄︎

      11件の回答移動
    • 内緒さん@卒業生

      私も中学での成績はそんなに良くなかったですが、1年間受験勉強、頑張りました(T ^ T)
      私は当日試験で英語が点数良かった(自己採点)と思っています。数学と理科は採点したくない程悪かったと思っています!! ...60字以上

    • 高校受験1

      秘密@中学生

      今年度に新津高校を受験する者です。内申が1、2年合わせて
      58で今年の1学期の通知表は4が多めの3少しでした。
      理数科目がとにかく苦手で実テが毎回300前後と内申もテストの点も新津を受ける方々の平均より圧倒的に下のレベルだと分かっています。 ...100字以上

      4件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      実力テストで300点取れれば大丈夫ですよ
      多分中学校の先生は気を緩ませないために△にも届いていないっていっているだけですよ笑

    • 高校受験5

      内緒さん@一般人

      受験生です。私は1、2年の通知表がオール3で、定期テストは200〜250くらいで新津高校を目指している人の中ではだいぶ低い方だと自覚しています。実力テストでは何点を目指せばいいでしょうか。教えてくださる方いたら宜しくお願いします🙇‍♀️

      4件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️回答者さんのお話を聞いて、私も頑張ろうと思えました!これから夏休みが待っているので春、笑顔でいられるように諦めずにもっと本気で頑張ります!

    • 学校生活1

      内緒@中学生

      ロングでも髪を下ろすことはできますか?また、巻くことはできますか?
      スマホって使っていいんですか?メイクはOKですか?
      たくさんの質問ごめんなさい🙇🏻‍♀️

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      髪下ろしたり巻いたりすることできますよ!!
      スマホは原則禁止だけど昼休みみんな使ってます。メイクはダメだけどしてる人結構います!涙袋書いたりアイライナー引いたりしてる人も見ます。割と校則は緩めだし先生もそこまで生徒のこと見てない気がします︎^_^たまにメイクうるさく言ってくる先生もいますが😥

    • 学校生活2

      内緒さん@一般人

      例えば文系でちりを選択した場合、日本史や世界史よりも志望人数が少ないので2年生時、3年生時で地理メンバーは同クラで固定とかあるんですか?語彙力なくてすみません> <

      4件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      使わない科目は内職や先取りをした方がタイパがいいですよ!笑

    • その他1

      内緒さん@在校生

      友人と休日にカラオケに行っても大丈夫でしょうか・・・?
      先生には直接聞きづらくて・・・
      校則?には慎むと書かれていました。
      ご回答よろしくお願い致します🙇‍♀️

      4件の回答移動
    • 内緒さん@卒業生

      先生に聞く人なんていません笑!!
      カラオケや遊びに行っても常識を思って普通に遊んでいればOKですよ!!
      騒いだり物を壊したり、SNSで個人情報を流したりなどしないなどしっかり節度をもっていれば大丈夫ですよ!!

    • 学校生活1

      内緒さん@在校生

      先生が塩対応笑

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      なんくみなのー???