高校受験ナビ
検索
公立
共学

新津高校の定期

1ページ目質問98定期
にいつ
偏差値 55
新津高校のいいね2227
1672件の質問と3871件の回答
概要
新潟県立新津高等学校は、新潟県新潟市秋葉区秋葉一丁目に所在する県立高等学校。
旧制新津高女を前身とする。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 内緒さん:受かってよかったぜ!
  • 合格が俺の全て:受かって受かって受かってお願いお願いお願い
  • 内緒さん:中学卒業悲しいけど新津に受かって新たなスタートを切る!
  • 未来人:受かってよかった
  • 内緒さん:待ってろ「合格」
  • 内緒さん:GANNBA
  • 旗乃:みんな受精頑張って!
  • 在校生2:諦めないで!
  • 在校生:やり切りましょう
  • 受験生の母:今までの頑張りは報われる!
合格体験 合格体験の投稿
新津高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(新津高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 部活動4

      受験生@中学生

      今日、吹奏楽部の定期演奏会に行かせて頂きました。そこで質問です。現在の吹奏楽部は中学生でやっていた人(経験者)がほとんどですか?私は中学の頃は別の部活に入っていたので、仮に入ったとしてもついていけるか不安でして…汗

      4件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      なるほど、ありがとうございます!定演すごい楽しそうでした!!マリオとかすごく凝っていて、圧巻でした☺️

    • 高校受験4

      受験生@中学生

      在校生の皆さん模試定期テストの合計点何点でしたか!!?
      新津高校目指してるのでだれか教えていただけると嬉しいです🙇🏻‍♀️

      5件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      模試は250いったことなかったし当日点も220くらいだったけど受かったよ!笑
      内申点もオール3くらいで2も全然ある、、
      ほんとに倍率に助けられただけだから参考にならないかも🥹

    • 高校受験

      中2@中学生

      在校生の皆さん‼️
      中学3年生での模試定期テストの点数は合計何点でしたか??

      0件の回答開閉
    • 学校生活2

      内緒さん@一般人

      入学の手引きとか口コミ見てると特進クラス
      にとても力を入れていて普通クラスに人権が無いように感じてきます。普通クラスでも普通に
      生活できますね?

      3件の回答移動
    • 内緒@卒業生

      授業の進みが普通なら早い、長い休みに講習があるくらいです。
      普通クラスで特進よりもいい成績の子はたくさんいますね。

    • 部活動1

      受験生@一般人

      吹奏楽の定期演奏会はどこでやりますか?
      調べても分からなくて…

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      秋葉区文化会館ですよ!

    • 学校生活3

      内緒さん@一般人

      新津高校を受験する中3です。私は本当に本当に英語が苦手で、高校生になると授業内で英語で会話をする機会が増えると聞いたのですが、やっていけるでしょうか?英コミュなどがあると聞き心配です…

      3件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      英語コミュニケーションと書いてありますけど、実際はコミュニケーションはほぼ無くて、ずっとだらだら教科書を日本語訳しているだけです。定期考査は教科書から出ているので、初見の文章を読みとく大学受験に必要な力はつきません。

    • 進学先1

      内緒さん@中学生

      新津高校から新大やMARCHレベルの大学に進学する人は学年の上位何%くらいですか?

      6件の回答移動
    • 新津高校卒業生@保護者

      家の子は、高校一年まで個別の塾に行ってましたが高校二年の春から大手予備校に通い始めました。
      三年になり大学受験が近づくにつれ、学校も予備校も面談の数が多くなり、思ったのですが親としては予備校の先生の指導やアドバイスより、 ...100字以上

    • 学校生活4

      内緒さん@中学生

      新津駅から高校に行く人は徒歩ですか?毎朝15分以上かけて歩いている感じでしょうか?
      東新津駅から歩く人もいますか?

      2件の回答移動
    • 内緒K@一般人

      うちの子は磐越西線で通っていたので、東新津で下車していました。(3月卒業)
      部活をしていたので、2学期になると下校時に暗くなり気味が悪い場所があると言っていました。(変な人が出たと聞いたことがあるとも言っていました)
      その為に、 ...60字以上

    • 学校生活1

      内緒さん@在校生

      新津に受験考えてる人へ
      学校生活についてとか質問答えるからここに送ってください꙳☄︎

      11件の回答移動
    • 内緒さん@卒業生

      私も中学での成績はそんなに良くなかったですが、1年間受験勉強、頑張りました(T ^ T)
      私は当日試験で英語が点数良かった(自己採点)と思っています。数学と理科は採点したくない程悪かったと思っています!! ...60字以上

    • 高校受験5

      内緒さん@一般人

      受験生です。私は1、2年の通知表がオール3で、定期テストは200〜250くらいで新津高校を目指している人の中ではだいぶ低い方だと自覚しています。実力テストでは何点を目指せばいいでしょうか。教えてくださる方いたら宜しくお願いします🙇‍♀️

      4件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️回答者さんのお話を聞いて、私も頑張ろうと思えました!これから夏休みが待っているので春、笑顔でいられるように諦めずにもっと本気で頑張ります!

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      在校生の皆さんは中学生の時実力テストや模試で何点ぐらい取っていましたか?また新津高校を受験しようと考えている方も何点取っているか知りたいです。夏休みに向けての勉強のモチベにしたいと思っています!たくさんの方が回答してくれると嬉しいです。よろしくお願いします!

      4件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      皆さん回答ありがとうございます!夏休み本腰を入れてがんばります!

    • 学校生活

      内緒さん@一般人

      定期テストの順位って廊下に張り出されたりするんですか?!

      0件の回答開閉
    • 高校受験6

      内緒さん@一般人

      新津高校受かった方に質問です。受験生の時は家で一日何時間くらい勉強していましたか?(塾に通ってる方はその時間も含めて)

      6件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      塾は行っておらず、本格的な受験勉強は試験3日前から行いました。普段から定期テストを頑張っていれば何とかなります!

    • 学校生活2

      内緒さん@一般人

      定期考査で赤点(34点以下)とる人ってどのくらいいますか??

      2件の回答移動
    • 内緒@卒業生

      赤点でも、課題、授業態度などがよければ、期末で調整してくれます。

    • 学校生活

      内緒さん@一般人

      1年生の定期考査ってなんの教科テストするんですか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験5

      内緒さん@中学生

      内申117で自己採点330点くらいなんですけど、これで特進入ったとして、やっていけるでしょうか??どなたかアドバイスお願いします🥲

      9件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      返答ありがとうございます!詳しく教えていただけてとても嬉しいです😭とにかくベストを尽くして過ごすのが1番みたいですね!実は、今までの受験勉強をしている中で、なんとなく勉強に身が入らず、 ...200字以上

    • 学校生活3

      合格する人@一般人

      大体でいいので特進クラスの偏差値教えて下さい

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      東京学館の特進クラスや新潟中央の学究のように受験の時点から分離された特別クラスとは異なるので偏差値を算出するのは難しいでしょう。定期テストの順位トップ10は普通クラスの生徒が半数以上という時も普通にあります。 ...80字以上

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      この3月に新津高校を受験する中学生です。在校生やお友達またOBの方で入学後の事が聞きたいです。
      ギリギリの成績で入学し、その後勉強で辛かった(授業についていけないなど)また友達に感化され一緒に頑張ったなどあれば教えて欲しいです。 ...100字以上

      2件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      返信ありがとうございました!!
      来週には倍率も出ていよいよですが最後まで諦めずに頑張ります!!

    • 高校受験3

      内緒さん@中学生

      現在、中2で新津高校を目指している者です。
      私はかなり内申が悪く1年時に29、2年で28程の酷い評定を取ってしまっています。やはり新津高校を受けるには内申は100近く取っていないと厳しいのでしょうか?また、その場合は志望校をワンランク下げた方が良いのでしょうか。長くなりましたが回答して頂けるとありがたいです。

      4件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      わたしは三条高校を今年受験して合格したものです。もう質問者さんがここを見ているか分かりませんが、私は中2のときの内申点29でしたwww中1は35、中3は34くらいで、平均よりかなり下だったとは思います。 ...100字以上

    • 進学先5

      内緒さん@一般人

      個人の努力次第なのは理解していますが新津高校から国立大学に進学するのはどれくらいの難しさなのでしょうか?

      23件の回答移動
    • 内緒さん@関係者

      SDGsの新たな目標
      学習においては私立の推薦に合わせず、国公立志望の人向けに進めよう