高校受験ナビ
検索
公立
共学

直江津高校閉校統合先:直江津中等教育学校

なおえつ
偏差値 55
直江津高校のいいね1
4件の質問と11件の回答
概要
新潟県立直江津高等学校は、かつて新潟県上越市西本町にあった県立高等学校。
新潟県立直江津中等教育学校の前身で、当校の校舎は中等教育学校の校舎に転用されている。1950年(昭和25年)4月1日 - 新潟県立直江津女子高等学校と新潟県立直江津実業高等学校を統合し新潟県立直江津高等学校となる。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
  • 残念。まだ投稿がありません。
直江津高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(直江津高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
並べ替え
    • 部活動

      内緒さん@一般人

      この学校に入学したいです。
      バスケット部がサル腕の部員のおかげで強いらしいですね。

      0件の回答開閉
    • その他

      眠い@一般人

      偏差値55って、そんなにあるんだっけ?
      北城と同じくらいってどうなの…?

      3件の回答移動
    • きたじょ@一般人

      でも北城の偏差値って生文と普通科の
      平均なんじゃないですか??

    • 高校受験

      中学生@一般人

      何中出身がおおいですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      1年前に卒業したものですがそのときの私の学年は、直江津中学校出身者が多かったと思います。

    • 高校受験

      雪子@中学生

      推薦を受けるには、定期テスト等で、どれくらいの点数をとっていればいいんでしょうか?また、推薦では、どんな事が聞かれるんですか?

      3件の回答移動
    • cxvb@一般人

      推薦は、やっぱり大変なんでしょうか?難しい事も聞かれるんでしょうか?不安です。

この学校の掲示板は以上です
最初に戻る