高校受験ナビ
検索
公立
共学

国際情報高校

こくさいじょうほう
偏差値 62
国際情報高校のいいね674
474件の質問と1866件の回答
概要
は、新潟県南魚沼市に所在する県立専門高等学校である。
愛称は「KJ」(けーじぇー)、英略はNKJHS。新潟県内の高等学校で唯一「スーパーグローバルハイスクール」(SGH)と「ユネスコ・スクール」に指定されている。 概要 本校は1992年に開校した。40人学級×4クラスと小所帯ではあるが、1学級あたりの教員数は3名で、その内訳はクラス主任・担任・副担任である。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
国際情報高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(国際情報高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
並べ替え
    • 学校生活2

      10ないきちゃ@保護者

      スクールバスが無くなったのは本当ですか?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@保護者

      そうなんですよね…お金がかかりすぎて、もう続けられないという説明でした。冬は歩くしかないですが、一応、県教委も考えてはいるそうです。期待しないほうが良いでしょうけど。

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      国際情報の受験に落ちた人はいるのですか

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@保護者

      この時期定番のご質問ですが、定員割れなら、まず落ちることはありません。落ちるとすれば、カンニングとか態度が常識はずれとか…でしょう。ベストを尽くせば大丈夫ですよ。安心して受験してきてください。

    • 学校生活4

      内緒です@中学生

      今年から修学旅行があるのですか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      関西方面でユニバいくぜ〜
      三泊四日!

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      0.25倍とかもう廃校間近でしょうか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@保護者

      10年後に22校減ですからね。残念ですが、こんな時代ですから仕方ないですね…ますます遠くの学校に通う人が増えるわけですから、県には高校生への経済的な支援が求められると思います。

    • 学校生活1

      内緒です@中学生

      KJの楽しい行事は何ですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@保護者

      一応、他の学校と同じようなラインナップですが、生徒数の減少により規模は小さくなりますし、年々縮小傾向ですね…楽しいかどうかは人それぞれですが、行事の規模で言えば、他の伝統校のほうが断然盛り上がります。 ...100字以上

    • 高校受験1

      内緒@中学生

      3年生で行われる学習合宿とは何をするのですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@卒業生

      数日間みんなで同じ宿に泊まって、一日中勉強をするというイベントです!
      年によって違うかもしれませんが、私の年は朝の散歩やバーベキューなどがありましたよーー!

    • 学校生活2

      内緒さん@中学生

      KJでメイクしている人は居ますか?
      校則ではメイクおっけーですか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      校則では一応メイクはしてはいけないみたいです。どこからがメイクをしているというのかわかりませんが、リップ、アイブロウ、マスカラとかはしてる人結構います。先生たちから1回全体で注意されたことがあったんですけどそれでもバレてないので、 ...60字以上

    • 高校受験1

      匿名@中学生

      国際情報ってめっっちゃ勉強しないとダメな学校ですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@保護者

      あなたが何を目指していて、高校生活に何を求めているかによります。もし卒業後に新潟大学や都内の有名な私大とかに進学したいのなら、どの高校に進んだとしてもめっっちゃ勉強しなければなりません。もしも苦手な科目があるとすると、 ...100字以上

    • 部活動6

      内緒さん@中学生

      バイトしてる人いますか?バレたら退学とかなりますか?

      6件の回答移動
    • 内緒さん@卒業生

      想像力豊かな私は推し活のためにお金が欲しいのかと思いました。

    • 高校受験9

      内緒さん@一般人

      付属長岡のベースの低い生徒が向陵や小千谷を不合格で二次で進学する学校がKJというのは本当でしょうか?

      5件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      違います。確かに長高に落ちて2次でKJに入る人も居ます。しかし、その人たち全員が一か八かで長高を受けてる訳ではありません。なのでベースが低い人達が〜というのも違いますし、そのようなことを言うのはやめて欲しいです。さらに、1次で落ちてKJに行く人もある程度の覚悟があると思いますよ。1次で落ちたらKJより楽な中越にいくひとだっているんですし。

    • 学校生活2

      内緒さん@一般人

      何故KJは悪評が多いのですか?意外といい学校だと思うのですが、、

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@保護者

      たくさんの課題で追い詰められた生徒が辞めていったり、無理強いの進路指導があったり、厳しい先生が頭ごなしに生徒を怒鳴りつけたり、ということは実際にあったのだろうと思います。掲示板をさかのぼって読んでみてください。いったん評判が落ちれば、回復するのに時間がかかります。最近は隣の学校と変わらないか、むしろ平和になっているように感じます。

    • 高校受験3

      内緒さん@在校生

      現にKJ生です。この掲示板には誰が書いているのか分かりませんが本当のことでなかったり、盛って書いたりしている人が多いです。私が質問なんでも受け付けます。

      3件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      教師にしかわからんやつやん

    • 高校受験

      内緒さん@在校生

      現にKJ生です。この掲示板は誰が書いているのか分かりませんが、間違ってることをそのまま書いたり、盛ってたりする保護者、卒業生名義(おそらくただのアンチ)が多すぎるので私が真実をそのまま伝えます。なんでも聞いてください。

      0件の回答開閉
    • 学校生活7

      内緒さん@保護者

      文化祭や体育祭を頑張っているどの高校よりも合格実績が良くないのはなぜですか?
      近年は魚沼や六日町付近のどこも行くところがない人の受け皿に見えますがどうなのでしょうか?

      7件の回答移動
    • 内緒さん@卒業生

      うーん、いわゆる学力的に下位国公立特攻気味に挑んで落ちで最終的に私大に進学しちゃうと、 ...100字以上

    • 学校生活3

      内緒さん@保護者

      キッチンカーのメニューと値段を教えてください。週何回くらい来ますか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      教えていただき、ありがとうございます。やっぱり、お弁当作りからは逃げられないか…もっと回数が増えるといいですね。

    • 学校生活1

      内緒さん@在校生

      歴史難しすぎだし地理も内容教科書の内容ほぼ出てないしおかしいし絶対赤点で泣けてきます。どうやって勉強したらいいですか?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      つらかったら、勉強しなくていいよ。

    • その他2

      内緒さん@在校生

      今年の1年で1番いいクラスってどこなんやろ、荒れてないクラスってゆーか(笑)

      1件の回答開閉
    • 現役@在校生

      3組じゃね?
      12も真面目なやつ多いけど

    • 学校生活3

      内緒さん@一般人

      夏休みっていつからですか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@卒業生

      ここは夏休みなんてありませんよ。毎日勉強です。

    • その他1

      内緒さん@在校生

      体育祭の準備期間短すぎてハゲそう

      1件の回答開閉
    • 現役@在校生

      それな
      頑張ろーぜ

    • 学校生活2

      内緒さん@在校生

      海外研修に行ける条件教えてください

      3件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      去年英検のない人も行けましたよー