高校受験ナビ
検索
公立
共学

有恒高校

ゆうこう
偏差値 40
有恒高校のいいね4
9件の質問と8件の回答
概要
は、新潟県上越市板倉区針にある県立高等学校。
経緯 有恒高校の前身である私立有恒学舎は、1896年(明治29年)、私財を投じた当時29歳の増村朴斎により、独力で創立された。かつては“西の松下村塾、東の有恒学舎”とも呼ばれており、朴斎の教えは現在の有恒高校にも受け継がれている。有恒学舎創立の時に、元幕臣の勝海舟が校名を書き送った。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
  • 残念。まだ投稿がありません。
有恒高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(有恒高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
並べ替え
    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      中学3年生です 今は勉強あんまりしてないからあれだけど高校になったら絶対やるので頑張るので国立大学はいけますよね? また武田塾という塾が逆転合格できるようにしてくれるので私立の医学部くらいなら目指せますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      まずは武田塾の無料相談(中学生でも大丈夫です)に申し込まれてみてください。志望の大学に行くにはどういったことが必要なのか教えてくれますよ。

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      ピアスって開けてもいいんですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      有恒ではたぶんダメだったはず…。

    • 部活動

      めのう@一般人

      部活は入らなくても良いのですか?
      入ってない人は放課後何してますか?

      1件の回答開閉
    • あききぬと@一般人

      魚は価値垢雛は棚はたは刀や
      勉強してます。

    • 学校生活2

      ゆきむら@一般人

      有恒高校はどんな雰囲気の高校ですか?生徒さんや先生はどんな感じですか?すみません。説明会行っていなかったたので、教えてください。楽しいですか?

      1件の回答開閉
    • tanaka@関係者

      僕は新井高校卒業生ですが、3~4年前部活で行ったときははっきり言って雰囲気はあまり良いとは言えません今はどうか分かりませんがはっきり言って雰囲気は偏差値で決まると思います..

    • 学校生活

      めのう@一般人

      授業はどんな感じですか?
      勉強で分からないところがあったらいつ先生に聞けばよいでしょうか?
      水泳の授業はありますか?(水泳凄く苦手なので)

      2件の回答移動
    • めのう@一般人

      助かりました!
      ありがとうございます!!

    • 部活動

      内緒さん@中学生

      バイクで通ってもいいんですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      現在、他県在住。
      私が、通学していた時はバイク通学OKでしたよ。
      たぶん今でも、親が、学校で説明を聞くだけで
      OKが出ると思います。
      自由で懐かしいです。
      おかげで、わが子も自由を愛し、中学から校則、規則が存在しない学校へ入学いたしました。

    • 学校生活

      内緒さん@中学生

      制服で通いますか?

      1件の回答開閉
    • わだ@在校生

      基本制服で登下校します!

    • 高校受験

      アリス@中学生

      テストの合計が271点だったんですが、これでもいけますか

      0件の回答開閉
    • 学校生活

      みかん@一般人

      一年生からバイトできますか?

      0件の回答開閉
この学校の掲示板は以上です
最初に戻る